• CD

SAMURAIクラシック

商品番号 COCQ-84966/7
税込価格 2,200円
発売日 2012年7月18日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

商品内容

ディスク枚数

2

収録曲数

25

メーカー

日本コロムビア

レーベル

日本コロムビア

曲目リスト

ディスク1

1《ラ・ペリ》へのファンファーレ (フルネ(ジャン))
2ツァラトゥストラはかく語りき (ブロムシュテット(ヘルベルト))
3交響曲 第8番《千人の交響曲》(冒頭部分) (インバル(エリアフ))
4誰も寝てはならぬ(《トゥーランドット》より) (バルディーニ(ガエターノ))
5シンフォニエッタ 〜第1楽章 (ノイマン(ヴァーツラフ))
6凱旋の合唱/凱旋行進曲(《アイーダ》より) (ドホナーニ(オリヴェル))
7木星(ジュピター)(〜組曲《惑星》より) (ジャッド(ジェイムズ))
8交響曲 第7番 〜第4楽章 (スウィトナー(オトマール))
9《セヴィリアの理髪師》序曲 (デローグ(ガエターノ))
10交響曲第9番《新世界より》 〜第4楽章 (ノイマン(ヴァーツラフ))
11交響詩《英雄の生涯》 〜英雄 (ブロムシュテット(ヘルベルト))
12《売られた花嫁》序曲 (アンチェル(カレル))
13剣の舞 (ビエロフラーヴェク(イルジー))
14行進曲《威風堂々》第1番 (グローヴズ(サー・チャールズ))

ディスク2

1交響曲 第3番《オルガン付き》 〜第2楽章(後半:マエストーソ〜アレグロ) (クリヴィヌ(エマニュエル))
2モルダウ(交響詩《わが祖国》より) (ノイマン(ヴァーツラフ))
3バレエ組曲《火の鳥》 〜終曲 (スターン(マイケル))
4ワルキューレの騎行(《ワルキューレ》より) (ヤノフスキ(マレク))
5交響詩《フィンランディア》(抜粋) (ザンデルリンク(クルト))
6交響詩《ローマの祭り》 〜主顕祭 (ペドロッティ(アントニオ))
7行け、わが思いよ、金色の翼に乗って(《ナブッコ》より) (スメターチェク(ヴァーツラフ))
8バレエ組曲《ダフニスとクロエ》 〜全員の踊り (インバル(エリアフ))
9交響曲 第4番 〜第4楽章 (インバル(エリアフ))
10序曲《謝肉祭》 (グレゴル(ボフミル))
11組曲《展覧会の絵》 〜キエフの大門 (インバル(エリアフ))

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
《ラ・ペリ》へのファンファーレ  デュカス   オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団   フルネ(ジャン)  
ツァラトゥストラはかく語りき  R.シュトラウス   ドレスデン・シュターツカペレ   ブロムシュテット(ヘルベルト)  
交響曲 第8番《千人の交響曲》(冒頭部分)  マーラー   フランクフルト放送交響楽団   インバル(エリアフ)  
誰も寝てはならぬ(《トゥーランドット》より)  プッチーニ   オルトラーヴァ・ヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団   サヴィーニ(イーノ)  
シンフォニエッタ 〜第1楽章  ヤナーチェク   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ノイマン(ヴァーツラフ)  
凱旋の合唱/凱旋行進曲(《アイーダ》より)  ヴェルディ   スロヴァキア放送交響楽団   ドホナーニ(オリヴェル)  
木星(ジュピター)(〜組曲《惑星》より)  ホルスト   ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団   ジャッド(ジェイムズ)  
交響曲 第7番 〜第4楽章  ベートーヴェン   ベルリン・シュターツカペレ   スウィトナー(オトマール)  
《セヴィリアの理髪師》序曲  ロッシーニ   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   デローグ(ガエターノ)  
10  交響曲第9番《新世界より》 〜第4楽章  ドヴォルザーク   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ノイマン(ヴァーツラフ)  
11  交響詩《英雄の生涯》 〜英雄  R.シュトラウス   ドレスデン・シュターツカペレ   ブロムシュテット(ヘルベルト)  
12  《売られた花嫁》序曲  スメタナ   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   アンチェル(カレル)  
13  剣の舞  ハチャトゥリャン   ブルノ国立フィルハーモニー管弦楽団   ビエロフラーヴェク(イルジー)  
14  行進曲《威風堂々》第1番  エルガー   フィルハーモニア管弦楽団   グローヴズ(サー・チャールズ)  

ディスク2

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
交響曲 第3番《オルガン付き》 〜第2楽章(後半:マエストーソ〜アレグロ)  サン=サーンス   国立リヨン管弦楽団   クリヴィヌ(エマニュエル)  
モルダウ(交響詩《わが祖国》より)  スメタナ   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ノイマン(ヴァーツラフ)  
バレエ組曲《火の鳥》 〜終曲  ストラヴィンスキー   チューリヒ・トーンハレ管弦楽団   スターン(マイケル)  
ワルキューレの騎行(《ワルキューレ》より)  ワーグナー   ドレスデン・シュターツカペレ   ヤノフスキ(マレク)  
交響詩《フィンランディア》(抜粋)  シベリウス   ベルリン交響楽団   ザンデルリンク(クルト)  
交響詩《ローマの祭り》 〜主顕祭  レスピーギ   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ペドロッティ(アントニオ)  
行け、わが思いよ、金色の翼に乗って(《ナブッコ》より)  ヴェルディ   プラハ国立劇場管弦楽団   スメターチェク(ヴァーツラフ)  
バレエ組曲《ダフニスとクロエ》 〜全員の踊り  ラヴェル   フランス国立管弦楽団   インバル(エリアフ)  
交響曲 第4番 〜第4楽章  チャイコフスキー   フランクフルト放送交響楽団   インバル(エリアフ)  
10  序曲《謝肉祭》  ドヴォルザーク   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   グレゴル(ボフミル)  
11  組曲《展覧会の絵》 〜キエフの大門  ムソルグスキー   フランス国立管弦楽団   インバル(エリアフ)