特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- プッチーニ名曲撰
オムニバス(クラシック) - 2,500円
- プッチーニ名曲撰
-
- 田中範康作品集III
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 田中範康作品集III
-
- 池辺晋一郎:交響曲第11番「影を深くする忘却」
オムニバス(クラシック) - 3,850円
- 池辺晋一郎:交響曲第11番「影を深くする忘却」
-
- BEST OF CLASSIC
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- BEST OF CLASSIC
-
- 四季のうた〜女性ヴォーカルによる抒情愛唱歌〜
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 四季のうた〜女性ヴォーカルによる抒情愛唱歌〜
-
- 華開世界/西村朗 管弦楽作品集【西村朗 作品集 20】
オムニバス(クラシック) - 3,080円
- 華開世界/西村朗 管弦楽作品集【西村朗 作品集 20】
-
- ベスト・オブ・イマージュ
オムニバス(クラシック) - 1,980円
- ベスト・オブ・イマージュ
-
- シューマン:室内楽曲集
オムニバス(クラシック) - 1,200円
- シューマン:室内楽曲集
-
- ショーソン:コンセール&ヴィエルヌ:ピアノ五重奏曲
オムニバス(クラシック) - 2,970円
- ショーソン:コンセール&ヴィエルヌ:ピアノ五重奏曲
-
- 星降る夜はクラシックの調べ
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 星降る夜はクラシックの調べ
-
- 犬大好きワンワン名曲集
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 犬大好きワンワン名曲集
-
- 日本テレビ音楽 ミュージックライブラリー LIBRARY OF MASTERPIECES クラシック有名フレーズ集 Vol.2
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 日本テレビ音楽 ミュージックライブラリー LIBRARY OF MASTERPIECES クラシック有名フレーズ集 Vol.2
-
- New Generation Pianists
オムニバス(クラシック) - 2,750円
- New Generation Pianists
-
- 希少作品 第1集
オムニバス(クラシック) - 2,310円
- 希少作品 第1集
-
- 希少作品 第2集
オムニバス(クラシック) - 2,310円
- 希少作品 第2集
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 28 |
演奏時間(全体) | 2時間27分29秒 |
メーカー | コロムビア・マーケティング |
レーベル | 日本コロムビア |
曲目リスト
ディスク1
- 11秒で起き上がらずにはいられない、バッチリ目覚めの曲 (フルネ(ジャン))
- 2遅刻してもしっかり朝食とっていいよね。 (クリストフ・レーマン)
- 3通勤電車も軽快に乗り切るよ。 (ラ・ストラヴァガンツァ・ケルン)
- 4さっさと仕事して早く帰るぞ〜という日の朝の曲 (ブロムシュテット(ヘルベルト))
- 5ランチはがっつり肉食で。 (イタリア合奏団)
- 6ささやかなコーヒータイム (藤原真理)
- 7聴けば、満腹後の強烈な眠気も吹き飛ぶかも。 (アンチェル(カレル))
- 8(小休止) (ルース・ラレード)
- 9午後のミーティングの居眠り防止に。 (ノイマン(ヴァーツラフ))
- 10怒り爆発〜〜!今日こそ戦う。 (クリヴィヌ(エマニュエル))
- 11ノー残業、ノー寄り道の幸せな帰り道♪ (菊地裕介)
- 12早く帰ってひとりで聴くならこんな曲。 (アファナシエフ(ヴァレリー))
- 13お風呂は41度。首までつかって肩こり解消。 (イリーナ・メジューエワ)
- 14朝まで脱力睡眠! (マーク(ペーター))
ディスク2
- 1肩の力もふっとぬけるチェロの音色 (藤原真理)
- 2心をゆさぶる哀切な調べ (アファナシエフ(ヴァレリー))
- 3無限の音の連なりに、彼方へと思いをはせて (ミッシェル・ベロフ)
- 4極上のバロックは究極の癒し。 (有田正広)
- 5幻想の赴くままに (ブルーノ・リグット)
- 6ピアノの響きに包まれるアヴェ・ヴェルム・コルプス (田部京子)
- 7ラルゲット…ゆったりとしたメロディに身をゆだねて (イタリア合奏団)
- 8終わらない歌とともに (イリーナ・メジューエフ)
- 9神秘的な和音にひたって。 (長富彩)
- 10もの思わしげな熱狂を! (寺神戸亮)
- 11ささやくようなプレリュード (コンスタンチン・リフシッツ)
- 12天から降りそそぐ涙のしずく (ニキタ・マガロフ)
- 13色彩きらめく喜びの島 (ミシェル・ベロフ)
- 14夢みつつ (田部京子)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 1秒で起き上がらずにはいられない、バッチリ目覚めの曲 | デュカス | オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団 | フルネ(ジャン) |
2 | 遅刻してもしっかり朝食とっていいよね。 | ヘンデル |
クリストフ・レーマン
ラ・ストラヴァガンツァ・ケルン |
|
3 | 通勤電車も軽快に乗り切るよ。 | ヘンデル | ラ・ストラヴァガンツァ・ケルン | |
4 | さっさと仕事して早く帰るぞ〜という日の朝の曲 | モーツァルト | ドレスデン・シュターツカペレ | ブロムシュテット(ヘルベルト) |
5 | ランチはがっつり肉食で。 | ロッシーニ | イタリア合奏団 | |
6 | ささやかなコーヒータイム | バッハ | 藤原真理 | |
7 | 聴けば、満腹後の強烈な眠気も吹き飛ぶかも。 | ショスタコーヴィチ | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | アンチェル(カレル) |
8 | (小休止) | ラヴェル |
ルース・ラレード
ジャック・ルヴィエ |
|
9 | 午後のミーティングの居眠り防止に。 | ガーシュウィン | プラハ交響楽団 | ノイマン(ヴァーツラフ) |
10 | 怒り爆発〜〜!今日こそ戦う。 | モーツァルト | フィルハーモニア管弦楽団 | クリヴィヌ(エマニュエル) |
11 | ノー残業、ノー寄り道の幸せな帰り道♪ | バッハ | 菊地裕介 | |
12 | 早く帰ってひとりで聴くならこんな曲。 | ブラームス | アファナシエフ(ヴァレリー) | |
13 | お風呂は41度。首までつかって肩こり解消。 | リスト | イリーナ・メジューエワ | |
14 | 朝まで脱力睡眠! | メンデルスゾーン | 東京都交響楽団 | マーク(ペーター) |
ディスク2
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 肩の力もふっとぬけるチェロの音色 | バッハ | 藤原真理 | |
2 | 心をゆさぶる哀切な調べ | ショパン | アファナシエフ(ヴァレリー) | |
3 | 無限の音の連なりに、彼方へと思いをはせて | ドビュッシー | ミッシェル・ベロフ | |
4 | 極上のバロックは究極の癒し。 | テレマン |
有田正広
寺神戸亮 上村かおり クリストフ・ルセ |
|
5 | 幻想の赴くままに | ショパン | ブルーノ・リグット | |
6 | ピアノの響きに包まれるアヴェ・ヴェルム・コルプス | モーツァルト | 田部京子 | |
7 | ラルゲット…ゆったりとしたメロディに身をゆだねて | ヘンデル | イタリア合奏団 | |
8 | 終わらない歌とともに | シューベルト | イリーナ・メジューエフ | |
9 | 神秘的な和音にひたって。 | スクリャービン | 長富彩 | |
10 | もの思わしげな熱狂を! | コレッリ |
寺神戸亮
シーベ・ヘンストラ ルシア・スヴァルツ |
|
11 | ささやくようなプレリュード | ラフマニノフ | コンスタンチン・リフシッツ | |
12 | 天から降りそそぐ涙のしずく | ショパン | ニキタ・マガロフ | |
13 | 色彩きらめく喜びの島 | ドビュッシー | ミシェル・ベロフ | |
14 | 夢みつつ | シューマン | 田部京子 |