特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- プッチーニ名曲撰
オムニバス(クラシック) - 2,500円
- プッチーニ名曲撰
-
- 田中範康作品集III
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 田中範康作品集III
-
- 池辺晋一郎:交響曲第11番「影を深くする忘却」
オムニバス(クラシック) - 3,850円
- 池辺晋一郎:交響曲第11番「影を深くする忘却」
-
- BEST OF CLASSIC
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- BEST OF CLASSIC
-
- 四季のうた〜女性ヴォーカルによる抒情愛唱歌〜
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 四季のうた〜女性ヴォーカルによる抒情愛唱歌〜
-
- 華開世界/西村朗 管弦楽作品集【西村朗 作品集 20】
オムニバス(クラシック) - 3,080円
- 華開世界/西村朗 管弦楽作品集【西村朗 作品集 20】
-
- ベスト・オブ・イマージュ
オムニバス(クラシック) - 1,980円
- ベスト・オブ・イマージュ
-
- シューマン:室内楽曲集
オムニバス(クラシック) - 1,200円
- シューマン:室内楽曲集
-
- ショーソン:コンセール&ヴィエルヌ:ピアノ五重奏曲
オムニバス(クラシック) - 2,970円
- ショーソン:コンセール&ヴィエルヌ:ピアノ五重奏曲
-
- 星降る夜はクラシックの調べ
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 星降る夜はクラシックの調べ
-
- 犬大好きワンワン名曲集
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 犬大好きワンワン名曲集
-
- 日本テレビ音楽 ミュージックライブラリー LIBRARY OF MASTERPIECES クラシック有名フレーズ集 Vol.2
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 日本テレビ音楽 ミュージックライブラリー LIBRARY OF MASTERPIECES クラシック有名フレーズ集 Vol.2
-
- New Generation Pianists
オムニバス(クラシック) - 2,750円
- New Generation Pianists
-
- 希少作品 第1集
オムニバス(クラシック) - 2,310円
- 希少作品 第1集
-
- 希少作品 第2集
オムニバス(クラシック) - 2,310円
- 希少作品 第2集
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 25 |
演奏時間(全体) | 2時間16分33秒 |
メーカー | コロムビア・マーケティング |
レーベル | 日本コロムビア |
曲目リスト
ディスク1
- 1≪食卓の音楽≫第2集より 四重奏曲 ニ短調 第3楽章 (ヨーロッパ・バロック・ソロイスツ)
- 2クラヴィーア協奏曲 第5番 ヘ短調 BWV1056 第2楽章 (ジョージ・マルコム)
- 3ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫より<秋> 第1楽章 (イタリア合奏団)
- 4ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫より<秋> 第2楽章 (イタリア合奏団)
- 5ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫より<秋> 第3楽章 (イタリア合奏団)
- 6ブエノスアイレスの秋〜≪ブエノスアイレスの四季≫より (イタリア合奏団)
- 7秋:11月の夢の歌〜≪4つの小さな夢の歌≫より (田部京子)
- 8≪カヴァレリア・ルスティカーナ≫間奏曲 (岩城宏之)
- 9≪音楽の冗談≫ヘ長調 K.522 第2楽章 (フィルハーモニア・クヮルテット・ベルリン)
- 10祈り〜組曲 第4番≪モーツァルティアーナ≫より (プラハ室内管弦楽団)
- 11ラ・ヴァルス(二台ピアノのための) (ジャック・ルヴィエ)
- 12悲しきワルツ〜劇音楽≪クオレマ≫より (プラハ室内管弦楽団)
- 13歌の翼に (イリーナ・メジューエワ)
- 14郷愁 op.57−6〜≪抒情小曲集≫より (イリーナ・メジューエワ)
- 15タイスの瞑想曲 (チー・ユン)
ディスク2
- 1交響曲 第36番 ハ長調 K.425≪リンツ≫ 第2楽章 (ズデニェク・コシュラー)
- 2クラリネット協奏曲 イ長調 K.622 第2楽章 (デビッド・ジンマン)
- 3オーボエ協奏曲 ニ短調 第2楽章 (ハンスイェルク・シェレンベルガー)
- 4別れのワルツ (イリーナ・メジューエワ)
- 5ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 op.13≪悲愴≫ 第2楽章 (ブルーノ=レオナルド・ゲルバー)
- 6ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ長調 op.100 第2楽章 (ジャン=ジャック・カントロフ)
- 7ロシアの踊り〜≪ペトルーシュカ≫からの3楽章より (広瀬悦子)
- 8ノクターン(弦楽四重奏曲 第2番 ニ長調より) (プラハ室内管弦楽団)
- 9交響曲 第3番 ヘ長調 op.90 第3楽章 (エリアフ・インバル)
- 10チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 B.191 第3楽章 (広上淳一)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | ≪食卓の音楽≫第2集より 四重奏曲 ニ短調 第3楽章 | テレマン | ヨーロッパ・バロック・ソロイスツ | |
2 | クラヴィーア協奏曲 第5番 ヘ短調 BWV1056 第2楽章 | J.S.バッハ |
イギリス室内管弦楽団
アンドラーシュ・シフ |
ジョージ・マルコム |
3 | ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫より<秋> 第1楽章 | ヴィヴァルディ | イタリア合奏団 | |
4 | ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫より<秋> 第2楽章 | ヴィヴァルディ | イタリア合奏団 | |
5 | ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫より<秋> 第3楽章 | ヴィヴァルディ | イタリア合奏団 | |
6 | ブエノスアイレスの秋〜≪ブエノスアイレスの四季≫より | ピアソラ | イタリア合奏団 | |
7 | 秋:11月の夢の歌〜≪4つの小さな夢の歌≫より | 吉松隆 | 田部京子 | |
8 | ≪カヴァレリア・ルスティカーナ≫間奏曲 | マスカーニ | NHK交響楽団 | 岩城宏之 |
9 | ≪音楽の冗談≫ヘ長調 K.522 第2楽章 | モーツァルト | フィルハーモニア・クヮルテット・ベルリン | |
10 | 祈り〜組曲 第4番≪モーツァルティアーナ≫より | チャイコフスキー | プラハ室内管弦楽団 | |
11 | ラ・ヴァルス(二台ピアノのための) | ラヴェル |
ジャック・ルヴィエ
ルース・ラレード |
|
12 | 悲しきワルツ〜劇音楽≪クオレマ≫より | シベリウス | プラハ室内管弦楽団 | |
13 | 歌の翼に | メンデルスゾーン | イリーナ・メジューエワ | |
14 | 郷愁 op.57−6〜≪抒情小曲集≫より | グリーグ | イリーナ・メジューエワ | |
15 | タイスの瞑想曲 | マスネ |
チー・ユン
江口玲 |
ディスク2
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 交響曲 第36番 ハ長調 K.425≪リンツ≫ 第2楽章 | モーツァルト | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | ズデニェク・コシュラー |
2 | クラリネット協奏曲 イ長調 K.622 第2楽章 | モーツァルト |
イギリス室内管弦楽団
ポール・メイエ |
デビッド・ジンマン |
3 | オーボエ協奏曲 ニ短調 第2楽章 | A.マルチェルロ |
ハンスイェルク・シェレンベルガー
イタリア合奏団 |
|
4 | 別れのワルツ | ショパン | イリーナ・メジューエワ | |
5 | ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 op.13≪悲愴≫ 第2楽章 | ベートーヴェン | ブルーノ=レオナルド・ゲルバー | |
6 | ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ長調 op.100 第2楽章 | ブラームス |
ジャン=ジャック・カントロフ
アラン・プラネス |
|
7 | ロシアの踊り〜≪ペトルーシュカ≫からの3楽章より | ストラヴィンスキー | 広瀬悦子 | |
8 | ノクターン(弦楽四重奏曲 第2番 ニ長調より) | ボロディン | プラハ室内管弦楽団 | |
9 | 交響曲 第3番 ヘ長調 op.90 第3楽章 | ブラームス | フランクフルト放送交響楽団 | エリアフ・インバル |
10 | チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 B.191 第3楽章 | ドヴォルザーク |
ノールショピング交響楽団
藤原真理 |
広上淳一 |