特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- Everything Classics 〜ベスト・セレクション
オムニバス(クラシック) - 5,500円
- Everything Classics 〜ベスト・セレクション
-
- ザ・ベスト・オブ・ショスタコーヴィチ
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- ザ・ベスト・オブ・ショスタコーヴィチ
-
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
-
- クラシック名曲アルバム ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- クラシック名曲アルバム ベスト
-
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
-
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
-
- メディアでよく出るクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- メディアでよく出るクラシック ベスト
-
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
-
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
-
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
-
- ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ピアノ名曲 ベスト
-
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
-
- ヴァイオリン名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ヴァイオリン名曲 ベスト
-
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
-
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
オムニバス(クラシック) - 4,180円
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 28 |
演奏時間(全体) | 2時間17分05秒 |
メーカー | コロムビア・マーケティング |
レーベル | 日本コロムビア |
曲目リスト
ディスク1
- 1フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299 第2楽章 (シュタットルマイヤー(ハンス))
- 2フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 アルマンド (中野振一郎)
- 3シチリアーノ BWV1031 (菊地裕介)
- 4ピアノ・ソナタ 第17(16)番 変ロ長調 K.570 第2楽章 (ヘブラー(イングリット))
- 52つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043 第2楽章 (シュタットルマイヤー(ハンス))
- 6ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050 第1楽章 (パイヤール室内管弦楽団)
- 7リュートのための古い舞曲とアリア 第3組曲より 第1楽章 イタリアーナ (イタリア合奏団)
- 8リュートのための古い舞曲とアリア 第3組曲より 第3楽章 シチリアーナ (イタリア合奏団)
- 9フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 ガヴォット (中野振一郎)
- 10ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 K.218 第2楽章 (ハーガー(レオポルト))
- 11無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第3番 ホ長調 BWV1006 ガヴォット (菊地裕介)
- 12管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067より ポロネーズ (ベルン(カメラータ))
- 13管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067より メヌエット (ベルン(カメラータ))
- 14主よ、人の望みの喜びよ〜カンタータ BWV147 (菊地裕介)
ディスク2
- 1亜麻色の髪の乙女 (ルヴィエ(ジャック))
- 2バレエ組曲≪くるみ割り人形≫より こんぺい糖の踊り (ノイマン(ヴァーツラフ))
- 3バレエ組曲≪くるみ割り人形≫より アラビアの踊り (ノイマン(ヴァーツラフ))
- 4≪森の情景≫op.82 第1曲 森の入口 (アファナシエフ(バレリー))
- 5ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 第2楽章 (ロス=マルバ(アントニ))
- 6ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 第3楽章 (ロス=マルバ(アントニ))
- 74つの即興曲 op.90 D899 第3番 変ト長調 (ダルベルト(ミシェル))
- 8ピアノ三重奏曲 第1番 変ロ長調 op.99 D898 第2楽章 (スーク・トリオ)
- 9幻想曲 ハ長調 op.17 第2楽章 (広瀬悦子)
- 103つの間奏曲 op.117 第2曲 変ロ短調 (アファナシエフ(バレリー))
- 11チェロ・ソナタ ト短調 op.65 第3楽章 (シュタルケル(ヤーノシュ))
- 12ワルツ 第19番 イ短調(遺作) (リグット(ブルーノ))
- 13ワルツ 第10番 ロ短調 op.69−2 (リグット(ブルーノ))
- 14デルフィの舞姫たち (ベロフ(ミシェル))
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299 第2楽章 | モーツァルト |
ミュンヘン室内管弦楽団
アドリアン(アンドラーシュ) ミルドニアン(スザンナ) |
シュタットルマイヤー(ハンス) |
2 | フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 アルマンド | バッハ | 中野振一郎 | |
3 | シチリアーノ BWV1031 | バッハ | 菊地裕介 | |
4 | ピアノ・ソナタ 第17(16)番 変ロ長調 K.570 第2楽章 | モーツァルト | ヘブラー(イングリット) | |
5 | 2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043 第2楽章 | バッハ |
ミュンヘン室内管弦楽団
ジャン=ジャック・カントロフ セナリウ(シーグリット) |
シュタットルマイヤー(ハンス) |
6 | ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050 第1楽章 | バッハ | パイヤール室内管弦楽団 | |
7 | リュートのための古い舞曲とアリア 第3組曲より 第1楽章 イタリアーナ | レスピーギ | イタリア合奏団 | |
8 | リュートのための古い舞曲とアリア 第3組曲より 第3楽章 シチリアーナ | レスピーギ | イタリア合奏団 | |
9 | フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 ガヴォット | バッハ | 中野振一郎 | |
10 | ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 K.218 第2楽章 | モーツァルト |
オランダ室内管弦楽団
カントロフ(ジャン=ジャック) |
ハーガー(レオポルト) |
11 | 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第3番 ホ長調 BWV1006 ガヴォット | バッハ | 菊地裕介 | |
12 | 管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067より ポロネーズ | バッハ | ベルン(カメラータ) | |
13 | 管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067より メヌエット | バッハ | ベルン(カメラータ) | |
14 | 主よ、人の望みの喜びよ〜カンタータ BWV147 | バッハ | 菊地裕介 |
ディスク2
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 亜麻色の髪の乙女 | ドビュッシー | ルヴィエ(ジャック) | |
2 | バレエ組曲≪くるみ割り人形≫より こんぺい糖の踊り | チャイコフスキー | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | ノイマン(ヴァーツラフ) |
3 | バレエ組曲≪くるみ割り人形≫より アラビアの踊り | チャイコフスキー | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | ノイマン(ヴァーツラフ) |
4 | ≪森の情景≫op.82 第1曲 森の入口 | シューマン | アファナシエフ(バレリー) | |
5 | ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 第2楽章 | ベートーヴェン |
オランダ室内管弦楽団
カントロフ(ジャン=ジャック) |
ロス=マルバ(アントニ) |
6 | ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 第3楽章 | ベートーヴェン |
オランダ室内管弦楽団
カントロフ(ジャン=ジャック) |
ロス=マルバ(アントニ) |
7 | 4つの即興曲 op.90 D899 第3番 変ト長調 | シューベルト | ダルベルト(ミシェル) | |
8 | ピアノ三重奏曲 第1番 変ロ長調 op.99 D898 第2楽章 | シューベルト | スーク・トリオ | |
9 | 幻想曲 ハ長調 op.17 第2楽章 | シューマン | 広瀬悦子 | |
10 | 3つの間奏曲 op.117 第2曲 変ロ短調 | ブラームス | アファナシエフ(バレリー) | |
11 | チェロ・ソナタ ト短調 op.65 第3楽章 | ショパン |
シュタルケル(ヤーノシュ)
練木繁夫 |
|
12 | ワルツ 第19番 イ短調(遺作) | ショパン | リグット(ブルーノ) | |
13 | ワルツ 第10番 ロ短調 op.69−2 | ショパン | リグット(ブルーノ) | |
14 | デルフィの舞姫たち | ドビュッシー | ベロフ(ミシェル) |