特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- NHKみんなのうた ベスト<思い出の名曲集>
子供向け - 2,400円
- NHKみんなのうた ベスト<思い出の名曲集>
-
- 保育園・幼稚園・こども園で人気の あそびうた・たいそう ベスト【コロムビアキッズ】
子供向け - 2,530円
- 保育園・幼稚園・こども園で人気の あそびうた・たいそう ベスト【コロムビアキッズ】
-
- デザインあneo ブルーレイ
子供向け - 4,180円
- デザインあneo ブルーレイ
-
- デザインあneo DVD
子供向け - 3,630円
- デザインあneo DVD
-
- わくわくのりものシリーズ 宇都宮ライトレール 走行編
子供向け - 990円
- わくわくのりものシリーズ 宇都宮ライトレール 走行編
-
- えいごであそぼ Meets the World SONG BOOK 2023−2025
子供向け - 3,630円
- えいごであそぼ Meets the World SONG BOOK 2023−2025
-
- わくわくのりものシリーズ 宇都宮ライトレール 車両基地編
子供向け - 990円
- わくわくのりものシリーズ 宇都宮ライトレール 車両基地編
-
- NHK VIDEO いないいないばあっ! じゃじゃじゃ ジャ〜ン!
子供向け - 3,850円
- NHK VIDEO いないいないばあっ! じゃじゃじゃ ジャ〜ン!
-
- NHK VIDEO いないいないばあっ! じゃじゃじゃ ジャ〜ン!
子供向け - 3,850円
- NHK VIDEO いないいないばあっ! じゃじゃじゃ ジャ〜ン!
-
- 「おかあさんといっしょ」ファミリーコンサート 〜うたの図書館〜
子供向け - 3,850円
- 「おかあさんといっしょ」ファミリーコンサート 〜うたの図書館〜
-
- 「おかあさんといっしょ」ファミリーコンサート 〜うたの図書館〜
子供向け - 3,850円
- 「おかあさんといっしょ」ファミリーコンサート 〜うたの図書館〜
-
- NHK VIDEO みいつけた!わっしょい!フェスティバル
子供向け - 3,080円
- NHK VIDEO みいつけた!わっしょい!フェスティバル
-
- しまじろうのわお!こんなとき どうする?〜バッチリ!園と おうちの 生活習慣〜
子供向け - 3,000円
- しまじろうのわお!こんなとき どうする?〜バッチリ!園と おうちの 生活習慣〜
-
- こどものうたパラ〜だいすきベスト50〜
子供向け - 2,500円
- こどものうたパラ〜だいすきベスト50〜
-
- おかあさんといっしょスペシャルステージ 〜み〜んな☆カラフル〜
子供向け - 3,850円
- おかあさんといっしょスペシャルステージ 〜み〜んな☆カラフル〜
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 40 |
演奏時間(全体) | 1時間54分31秒 |
メーカー | 日本コロムビア |
レーベル | 日本コロムビア |
曲目リスト
ディスク1
- 1朝〜組曲「ペール・ギュント」第1番 Op.46から〜 (プラハ交響楽団)
- 2プレリュード ハ長調 BWV.846−1〜「平均律クラヴィア曲集 第1巻 24の前奏曲とフーガ」から〜 (中野振一郎)
- 3かっこうワルツ (日本フィルハーモニー・ポップス・オーケストラ)
- 4ゴセックのガヴォット (豊田耕児)
- 5ボルデール−1900〜「タンゴの歴史」から〜 (岩花秀文)
- 6亜麻色の髪の乙女〜「前奏曲集 第1集」から〜 (ジャック・ルヴィエ)
- 7愛の挨拶 Op.12 (加藤知子)
- 8プリンク・プレンク・プランク (フィルハーモニア管弦楽団)
- 9口笛吹きと小犬 (ストリート・オルガン“ヤン・デ・ウィッド”)
- 10パコダの女王レドロネット〜組曲「マ・メール・ロワ」から〜 (フランス国立管弦楽団)
- 11シンコペーテッド・クロック (読売日本交響楽団)
- 12即興曲 第2番 Op.90−2 D.899−2 (ジョナサン・ヒンデン)
- 13ユーモレスク (ヨゼフ・スーク)
- 14トッカータ〜「サラバンドとトッカータ」から〜 (竹松舞)
- 15あし笛の踊り〜バレエ組曲「くるみ割り人形」Op.71aから〜 (チェコ・フィルハーモニー管弦楽団)
- 16エンターテイナー (イリーナ・メジューエワ)
- 17美しきロスマリン Op.55−4 (小林美恵)
- 18トランペット協奏曲 変ホ長調 Hob.VIIe−1 第3楽章 (ギィ・トゥーヴロン)
- 19バレエ〜「小組曲」から〜 (角野裕)
- 20化石〜組曲「動物の謝肉祭」から〜 (フィルハーモニア管弦楽団)
ディスク2
- 1おもちゃの兵隊の観兵式 (フィルハーモニア管弦楽団)
- 2小序曲〜バレエ組曲「くるみ割人形」Op.71aから〜 (チェコ・フィルハーモニー管弦楽団)
- 3マンドリン協奏曲ハ長調 RV425 第1楽章 (イタリア合奏団)
- 4タイプライター (読売日本交響楽団)
- 5ゴリウォーグのケークウォーク〜組曲「子どもの領分」から〜 (ジャック・ルヴィエ)
- 6子象の行進 (ザ・ボトラーズ)
- 7ウィーンの音楽時計〜組曲「ハーリ・ヤーノシュ」から〜 (日本フィルハーモニー交響楽団)
- 8熊蜂の飛行〜歌劇「サルタン皇帝の物語」から〜 (チー・ユン)
- 9トルコ行進曲〜「アテネの廃墟」Op.113から〜 (フィルハーモニア管弦楽団)
- 10ファランドール〜「アルルの女」組曲 第2番から〜 (プラハ交響楽団)
- 11トランペット吹きの子守歌〜「クラシックのジュークボックス」から〜 (フィルハーモニア管弦楽団)
- 12白鳥〜組曲「動物の謝肉祭」から〜 (フィルハーモニア管弦楽団)
- 13間奏曲 第2番〜歌劇「カルメン」から〜 (マクサンス・ラリュー)
- 14ドリーの庭〜「ドリー」Op.56から〜 (角野裕)
- 15ヴォカリーズ〜「14の歌曲」Op.34から〜 (チー・ユン)
- 16無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV.1007 I.プレリュード (藤原真理)
- 17音楽箱 Op.32 (藤井一興)
- 18月の光〜「ベルガマスク組曲」から〜 (スザンナ・ミルドニアン)
- 19ジョスランの子守歌 (ヴァーツラフ・アダミーラ)
- 20モーツァルトの子守歌 (田部京子)