• CD

クラシック

商品番号 KICW-3106/10
税込価格 3,300円
発売日 2019年12月25日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

関連商品

商品内容

ディスク枚数

5

収録曲数

64

演奏時間(全体)

5時間12分50秒

メーカー

キングレコード

レーベル

キングレコード

曲目リスト

ディスク1

1協奏曲 ト長調≪アラ・ルスティカ≫ RV.151より 第1楽章<プレスト> (竹本泰蔵)
2≪目覚めよと呼ぶ声が聞こえ≫ (ルードヴィヒ・ギュトラー)
3≪ブランデンブルク協奏曲≫第2番 ヘ長調 BWV.1047 より 第3楽章<アレグロ・アッサイ> (ヘルムート・コッホ)
4組曲≪王宮の花火の音楽≫より シチリア舞曲風ラルゴ<平和> (ヘルムート・コッホ)
5組曲≪王宮の花火の音楽≫より ラ・レジュイサンス(喜び) (ヘルムート・コッホ)
6ディヴェルティメント ニ長調 K.136 第1楽章<アレグロ> (ウィーン室内管弦楽団員)
7ディヴェルティメント ニ長調 K.136 第2楽章<アンダンテ> (ウィーン室内管弦楽団員)
8ディヴェルティメント ニ長調 K.136 第3楽章<プレスト> (ウィーン室内管弦楽団員)
9ホルン協奏曲 第3番 変ホ長調 K.447 第1楽章<アレグロ> (ヘルベルト・ブロムシュテット)
10ホルン協奏曲 第3番 変ホ長調 K.447 第2楽章<ロマンツェ、ラルゲット> (ヘルベルト・ブロムシュテット)
11ホルン協奏曲 第3番 変ホ長調 K.447 第3楽章<アレグロ> (ヘルベルト・ブロムシュテット)
12≪ジークフリート牧歌≫ (ハインツ・レーグナー)
13ワルツ≪美しく青きドナウ≫ (アルフレート・エシュヴェ)

ディスク2

1歌劇≪ルスランとリュドミラ≫序曲 (飯森範親)
2喜歌劇≪こうもり≫序曲 (アルフレート・エシュヴェ)
3≪トリッチ・トラッチ・ポルカ≫ (アルフレート・エシュヴェ)
4≪舞踏会の美女≫ (竹本泰蔵)
5≪プリンク・プランク・プルンク≫ (竹本泰蔵)
6≪ホーム・ストレッチ≫ (竹本泰蔵)
7≪フィドル・ファドル≫ (竹本泰蔵)
8歌劇≪サムソンとデリラ≫より<バッカナール> (飯森範親)
9≪真夏の夜の夢≫より<結婚行進曲> (飯森範親)
10≪ハンガリー舞曲≫第5番 ト短調 (ハインツ・レーグナー)
11≪ハンガリー舞曲≫第6番 ニ長調 (ハインツ・レーグナー)
12楽劇≪ワルキューレ≫より<ワルキューレの騎行> (飯森範親)
13交響曲 第7番 イ長調 作品92より 第4楽章<アレグロ・コン・ブリオ> (ヘルベルト・ブロムシュテット)

ディスク3

1≪歌と踊り≫第6番 (熊本マリ)
2≪内密な印象≫より<秘密> (熊本マリ)
3≪牧神の午後への前奏曲≫ (飯森範親)
4≪3つのジムノペディ≫ 第1番 (柴野さつき)
5≪3つのジムノペディ≫ 第2番 (柴野さつき)
6≪3つのジムノペディ≫ 第3番 (柴野さつき)
7≪白鳥≫ (デュエットゥ)
8歌劇≪カヴァレリア・ルスティカーナ≫より<間奏曲> (竹本泰蔵)
9オーボエ協奏曲 ニ短調より 第2楽章<アダージョ>(ヴェニスの愛) (古部賢一)
10≪子供の情景≫より<トロイメライ> (ヤン・パネンカ)
11ピアノ五重奏曲 イ長調 作品114(D.667)≪ます≫より 第4楽章<主題と変奏(アンダンティーノ)> (フィリップ・アントルモン)
12≪愛の夢≫第3番 (ヤン・パネンカ)

ディスク4

1≪カノン≫ニ長調 (ルドルフ・バウムガルトナー)
2組曲≪水上の音楽≫第2番 第1曲<アレグロ> (ヘルムート・コッホ)
3組曲≪水上の音楽≫第2番 第2曲<ホーンパイプ風に> (ヘルムート・コッホ)
4組曲≪水上の音楽≫第2番 第3曲<メヌエット> (ヘルムート・コッホ)
5組曲≪水上の音楽≫第2番 第4曲<ラントマン> (ヘルムート・コッホ)
6組曲≪水上の音楽≫第2番 第5曲<ブーレー> (ヘルムート・コッホ)
7≪ブランデンブルク協奏曲≫第5番 ニ長調 BWV.1050 第1楽章<アレグロ> (ヘルムート・コッホ)
8≪ブランデンブルク協奏曲≫第5番 ニ長調 BWV.1050 第2楽章<アフェットゥオーソ> (ヘルムート・コッホ)
9≪ブランデンブルク協奏曲≫第5番 ニ長調 BWV.1050 第3楽章<アレグロ> (ヘルムート・コッホ)
10≪フルートとハープのための協奏曲≫ハ長調 K.299 第1楽章<アレグロ> (オトマール・スウィトナー)
11≪フルートとハープのための協奏曲≫ハ長調 K.299 第2楽章<アンダンティーノ> (オトマール・スウィトナー)
12≪フルートとハープのための協奏曲≫ハ長調 K.299 第3楽章<ロンド、アレグロ> (オトマール・スウィトナー)
13セレナード 第13番 ト長調 K.525≪アイネ・クライネ・ナハトムジーク≫ 第1楽章<アレグロ> (マックス・ポンマー)
14セレナード 第13番 ト長調 K.525≪アイネ・クライネ・ナハトムジーク≫ 第2楽章<ロマンツェ、アンダンテ> (マックス・ポンマー)
15セレナード 第13番 ト長調 K.525≪アイネ・クライネ・ナハトムジーク≫ 第3楽章<メヌエット、アレグレット> (マックス・ポンマー)
16セレナード 第13番 ト長調 K.525≪アイネ・クライネ・ナハトムジーク≫ 第4楽章<ロンド、アレグロ> (マックス・ポンマー)

ディスク5

1≪ゴルトベルク変奏曲≫ BWV.988より<アリア> (熊本マリ)
2≪G線上のアリア≫ (オーボエ・ソロ版) (古部賢一)
3≪月の光≫ (熊本マリ)
4≪タイスの瞑想曲≫ (アレクサンダー・アニシモフ)
5組曲≪ドリー≫より<子守歌> (エリック・ル・サージュ)
6≪夢のあとに≫ (アナスタシア・チェボタリョーワ)
7弦楽四重奏曲 第1番 ニ長調 作品11より 第2楽章<アンダンテ・カンタービレ> (プラハ弦楽四重奏団)
8≪亡き王女のためのパヴァーヌ≫ (フランク・ブラレイ)
9≪アヴェ・ヴェルム・コルプス≫ (パヴェル・ホラーク)
10クラリネット五重奏曲 K.581より 第2楽章<ラルゲット> (アンドレアス・シャブラス)