特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
商品内容
| ディスク枚数 | 1 |
|---|---|
| 収録曲数 | 17 |
| 演奏時間(全体) | 1時間14分00秒 |
| メーカー | ソニー・ミュージックソリューションズ |
| レーベル | SME Records |
| トピックス | 全日本吹奏楽コンクール<高校の部>で7回連続金賞を獲得し続けている福岡県現役女子高ブラスバンド部のCD。 |
曲目リスト
ディスク1
- 1FESTIVAL VARIATIONS (精華女子高等学校吹奏楽部)
- 2オリンピック東京大会ファンファーレ (精華女子高等学校吹奏楽部)
- 3オリンピックマーチ (精華女子高等学校吹奏楽部)
- 4OLYMPIADA (精華女子高等学校吹奏楽部)
- 5トランペット吹きの休日(Bugler’s Holiday) (精華女子高等学校吹奏楽部)
- 6FUNNY SLIDES (精華女子高等学校吹奏楽部)
- 7SINFONIA FESTIVA FANFARE (精華女子高等学校吹奏楽部)
- 8SINFONIA FESTIVA ARIA (精華女子高等学校吹奏楽部)
- 9SINFONIA FESTIVA TOCCATA (精華女子高等学校吹奏楽部)
- 10GREENSLEEVES (精華女子高等学校吹奏楽部)
- 11Landscapes (精華女子高等学校吹奏楽部)
- 12斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (精華女子高等学校吹奏楽部)
- 13銀河の伝説 (精華女子高等学校吹奏楽部)
- 14ARMENIAN DANCES(PART I) (精華女子高等学校吹奏楽部)
- 15Hang’Em High (精華女子高等学校吹奏楽部)
- 16THE LORD OF THE DANCE (精華女子高等学校吹奏楽部)
- 17Cheerio (精華女子高等学校吹奏楽部)
収録内容
ディスク1
| 曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | FESTIVAL VARIATIONS | クロード・T.スミス | 精華女子高等学校吹奏楽部 | |
| 2 | オリンピック東京大会ファンファーレ |
今井光也
日本体育協会日本オリンピック委員会 |
精華女子高等学校吹奏楽部 | |
| 3 | オリンピックマーチ | 古関裕而 | 精華女子高等学校吹奏楽部 | |
| 4 | OLYMPIADA | ヘイゾ(サミュエル・R.) | 精華女子高等学校吹奏楽部 | |
| 5 | トランペット吹きの休日(Bugler’s Holiday) | アンダーソン(ルロイ) | 精華女子高等学校吹奏楽部 | |
| 6 | FUNNY SLIDES | ラセロムス(ウィルヘルム) | 精華女子高等学校吹奏楽部 | |
| 7 | SINFONIA FESTIVA FANFARE | ランニング(アルネ) | 精華女子高等学校吹奏楽部 | |
| 8 | SINFONIA FESTIVA ARIA | ランニング(アルネ) | 精華女子高等学校吹奏楽部 | |
| 9 | SINFONIA FESTIVA TOCCATA | ランニング(アルネ) | 精華女子高等学校吹奏楽部 | |
| 10 | GREENSLEEVES | クロード・T.スミス | 精華女子高等学校吹奏楽部 | |
| 11 | Landscapes | ガランテ(ロッサーナ S.) | 精華女子高等学校吹奏楽部 | |
| 12 | 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 | 樽屋雅徳 | 精華女子高等学校吹奏楽部 | |
| 13 | 銀河の伝説 | 福島弘和 | 精華女子高等学校吹奏楽部 | |
| 14 | ARMENIAN DANCES(PART I) | 精華女子高等学校吹奏楽部 | ||
| 15 | Hang’Em High | フロンティア(ドミニク) | 精華女子高等学校吹奏楽部 | |
| 16 | THE LORD OF THE DANCE | ハーディマン(ローナン・パドレイグ) | 精華女子高等学校吹奏楽部 | |
| 17 | Cheerio | ゴールドマン(エドウィン・フランコ) | 精華女子高等学校吹奏楽部 |

