• CD

フィギュア・スケート・ミュージック最新ベスト2009/2010

商品番号 SICC-1266
税込価格 2,096円
発売日 2009年12月23日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

商品内容

ディスク枚数

1

収録曲数

17

演奏時間(全体)

1時間16分19秒

メーカー

ソニー・ミュージックソリューションズ

レーベル

ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル

曲目リスト

ディスク1

1「モーセ」と「マルコ・ポーロ」組曲 メイン・テーマ(「マルコ・ポーロ」より) (ヨーヨー・マ)
2レクイエム ニ短調 K.626 III.続誦 1.怒りの日 (ヴァイル(ブルーノ))
3レクイエム ニ短調 K.626 III.続誦 6.涙の日 (ヴァイル(ブルーノ))
4組曲「仮面舞踏会」 (1)ワルツ (コンドラシン(キリル))
5前奏曲 嬰ハ短調 作品3−2 (小山実稚恵)
6カプリース第24番 (アッカルド(サルヴァトーレ))
7ミュージック・オブ・ザ・ナイト〜「オペラ座の怪人」より (ウィリアムズ(ジョン))
8組曲「火の鳥」 (1919年版) カスチェイ王の凶暴な踊り (セル(ジョージ))
9組曲「火の鳥」 (1919年版) 子守唄 (セル(ジョージ))
10組曲「火の鳥」 (1919年版) 終曲 (セル(ジョージ))
11オルガン、ハープシコードと管弦楽のための組曲(管弦楽組曲第2番、第3番より)第3楽章:エア(G線上のアリア) (サロネン(エサ=ペッカ))
12バレエ「スパルタクス」〜スパルタクスとフリーギアのアダージョ (チェクナボリアン(ロリス))
13バレエ組曲「道」 7.ザンパーノの孤独と涙 (ムーティ(リッカルド))
14ピアノ協奏曲ヘ調 (プレヴィン(アンドレ))
15ジェームズ・ボンドのテーマ (バリー(ジョン))
16秋を感じて (ブラシオ(ラウル・ディ))
17月の光 (オーマンディ(ユージン))

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
「モーセ」と「マルコ・ポーロ」組曲 メイン・テーマ(「マルコ・ポーロ」より)  モリコーネ   ヨーヨー・マ
ローマ・シンフォニエッタ・オーケストラ
ブッタ(ジルダ)  
モリコーネ(エンニオ)  
レクイエム ニ短調 K.626 III.続誦 1.怒りの日  モーツァルト   ターフェルムジーク・バロック管弦楽団   ヴァイル(ブルーノ)  
レクイエム ニ短調 K.626 III.続誦 6.涙の日  モーツァルト   ターフェルムジーク・バロック管弦楽団   ヴァイル(ブルーノ)  
組曲「仮面舞踏会」 (1)ワルツ  ハチャトゥリアン   RCAビクター交響楽団   コンドラシン(キリル)  
前奏曲 嬰ハ短調 作品3−2  ラフマニノフ   小山実稚恵    
カプリース第24番  パガニーニ   アッカルド(サルヴァトーレ)    
ミュージック・オブ・ザ・ナイト〜「オペラ座の怪人」より  ロイド=ウェッバー   ボストン・ポップス・オーケストラ   ウィリアムズ(ジョン)  
組曲「火の鳥」 (1919年版) カスチェイ王の凶暴な踊り  ストラヴィンスキー   クリーヴランド管弦楽団   セル(ジョージ)  
組曲「火の鳥」 (1919年版) 子守唄  ストラヴィンスキー   クリーヴランド管弦楽団   セル(ジョージ)  
10  組曲「火の鳥」 (1919年版) 終曲  ストラヴィンスキー   クリーヴランド管弦楽団   セル(ジョージ)  
11  オルガン、ハープシコードと管弦楽のための組曲(管弦楽組曲第2番、第3番より)第3楽章:エア(G線上のアリア)  バッハ     サロネン(エサ=ペッカ)  
12  バレエ「スパルタクス」〜スパルタクスとフリーギアのアダージョ  ハチャトゥリャン     チェクナボリアン(ロリス)  
13  バレエ組曲「道」 7.ザンパーノの孤独と涙  ロータ   ミラノ・スカラ座フィルハーモニー管弦楽団   ムーティ(リッカルド)  
14  ピアノ協奏曲ヘ調  ガーシュウィン   プレヴィン(アンドレ)    
15  ジェームズ・ボンドのテーマ  ノーマン   バリー(ジョン)    
16  秋を感じて  ブラシオ   ブラシオ(ラウル・ディ)    
17  月の光  ドビュッシー     オーマンディ(ユージン)