特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- プッチーニ名曲撰
オムニバス(クラシック) - 2,500円
- プッチーニ名曲撰
-
- 田中範康作品集III
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 田中範康作品集III
-
- 池辺晋一郎:交響曲第11番「影を深くする忘却」
オムニバス(クラシック) - 3,850円
- 池辺晋一郎:交響曲第11番「影を深くする忘却」
-
- BEST OF CLASSIC
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- BEST OF CLASSIC
-
- 四季のうた〜女性ヴォーカルによる抒情愛唱歌〜
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 四季のうた〜女性ヴォーカルによる抒情愛唱歌〜
-
- 華開世界/西村朗 管弦楽作品集【西村朗 作品集 20】
オムニバス(クラシック) - 3,080円
- 華開世界/西村朗 管弦楽作品集【西村朗 作品集 20】
-
- ベスト・オブ・イマージュ
オムニバス(クラシック) - 1,980円
- ベスト・オブ・イマージュ
-
- シューマン:室内楽曲集
オムニバス(クラシック) - 1,200円
- シューマン:室内楽曲集
-
- ショーソン:コンセール&ヴィエルヌ:ピアノ五重奏曲
オムニバス(クラシック) - 2,970円
- ショーソン:コンセール&ヴィエルヌ:ピアノ五重奏曲
-
- 星降る夜はクラシックの調べ
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 星降る夜はクラシックの調べ
-
- 犬大好きワンワン名曲集
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 犬大好きワンワン名曲集
-
- 日本テレビ音楽 ミュージックライブラリー LIBRARY OF MASTERPIECES クラシック有名フレーズ集 Vol.2
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 日本テレビ音楽 ミュージックライブラリー LIBRARY OF MASTERPIECES クラシック有名フレーズ集 Vol.2
-
- New Generation Pianists
オムニバス(クラシック) - 2,750円
- New Generation Pianists
-
- 希少作品 第1集
オムニバス(クラシック) - 2,310円
- 希少作品 第1集
-
- 希少作品 第2集
オムニバス(クラシック) - 2,310円
- 希少作品 第2集
商品内容
ディスク枚数 | 4 |
---|---|
収録曲数 | 39 |
演奏時間(全体) | 4時間30分29秒 |
メーカー | ソニー・ミュージックソリューションズ |
レーベル | ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル |
曲目リスト
ディスク1
- 1愛の夢第3番変イ長調 S.541−3(MONO) (ルービンシュタイン(アルトゥール))
- 2ラ・カンパネラ(パガニーニによる大練習曲 S.141 第3曲) (中村紘子)
- 3コンソレーション第3番変ニ長調 S.172−3 (クライバーン(ヴァン))
- 4ため息(3つの演奏会用練習曲 S.144 第3番) (清水和音)
- 5森のささやき(2つの演奏会用練習曲 S.145 第1曲) (ボレット(ホルヘ))
- 6小人の踊り(2つの演奏会用練習曲 S.145 第2曲) (ボレット(ホルヘ))
- 7マゼッパ(超絶技巧練習曲集 S.139 第4曲 ニ短調) (横山幸雄)
- 8鬼火(超絶技巧練習曲集 S.139 第5曲 変ロ長調) (小菅優)
- 9半音階的大ギャロップ S.219 (オグドン(ジョン))
- 10コンソレーション第6番ホ長調 S.172−6 (リヒテル(スヴャトスラフ))
- 11エステ荘の噴水(巡礼の年第3年 S.163 第4曲) (小山実稚恵)
- 12ペトラルカのソネット第104番(巡礼の年第2年「イタリア」 S.161 第5曲)(MONO) (ホロヴィッツ(ウラディミール))
- 13忘れられたワルツ第1番 S.215−1 (ルービンシュタイン(アルトゥール))
ディスク2
- 1スペイン狂詩曲 S.254 (キーシン(エフゲニー))
- 2ハンガリー狂詩曲第2番嬰ハ短調 S.244−2(MONO) (ホロヴィッツ(ウラディミール))
- 3ハンガリー狂詩曲第15番イ短調 S.244−15 「ラコッツィ行進曲」 (ヴォロドス(アルカディ))
- 4小鳥に説教するアッシジの聖フランソワ(2つの伝説 S.175 第1曲) (フェルツマン(ウラディミール))
- 5オーベルマンの谷(巡礼の年第1年「スイス」 S.160 第6曲) (ホロヴィッツ(ウラディミール))
- 6ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178より アレグロ・エネルジコ (アックス(エマニュエル))
- 7メフィスト・ワルツ第1番 (村の居酒屋での踊り) S.514 (ホロヴィッツ(ウラディミール))
ディスク3
- 1ハンガリー狂詩曲第2番 S.359−2 (オーマンディ(ユージン))
- 2ハンガリー狂詩曲第3番 S.359−3 (メータ(ズービン))
- 3交響詩「レ・プレリュード」 S.97 (メータ(ズービン))
- 4ピアノ協奏曲第1番変ホ長調 S.124 I.アレグロ・マエストーソ (バーンスタイン(レナード))
- 5エレジー第1番 S.130 (イッサーリス(スティーヴン))
- 6エレジー第2番 S.131 (イッサーリス(スティーヴン))
- 7死の舞踏 S.126 (ケンペ(ルドルフ))
ディスク4
- 1「泣き、嘆き、悲しみ、おののき」 による前奏曲 S.179 (ホロヴィッツ(ウラディミール))
- 2「セレナード」 S.560 No.7 (キーシン(エフゲニー))
- 3「献呈」 S.566 (クライバーン(ヴァン))
- 4「ます」 S.564 (キーシン(エフゲニー))
- 5「魔王」 S.588 No.4 (キーシン(エフゲニー))
- 6「タンホイザー」より 優しい夕星よ(夕星の歌) S.444 (ダルベルト(ミシェル))
- 7「リゴレット」より 演奏会用パラフレーズ S.434 (ヴラダー(シュテファン))
- 8「アイーダ」より 演奏会用パラフレーズ:終幕の二重唱による S.436 (アックス(エマニュエル))
- 9交響曲第5番「運命」 S.464 第1楽章 アレグロ・コン・ブリオ (グールド(グレン))
- 10「ウィーンの夜会第6番」 S.427−6 (キーシン(エフゲニー))
- 11「結婚行進曲」変奏曲 (ヴォロドス(アルカディ))
- 12「トリスタンとイゾルデ」より イゾルデの愛の死 S.447 (シュタットフェルト(マルティン))