特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- プッチーニ名曲撰
オムニバス(クラシック) - 2,500円
- プッチーニ名曲撰
-
- 田中範康作品集III
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 田中範康作品集III
-
- 池辺晋一郎:交響曲第11番「影を深くする忘却」
オムニバス(クラシック) - 3,850円
- 池辺晋一郎:交響曲第11番「影を深くする忘却」
-
- BEST OF CLASSIC
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- BEST OF CLASSIC
-
- 四季のうた〜女性ヴォーカルによる抒情愛唱歌〜
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 四季のうた〜女性ヴォーカルによる抒情愛唱歌〜
-
- 華開世界/西村朗 管弦楽作品集【西村朗 作品集 20】
オムニバス(クラシック) - 3,080円
- 華開世界/西村朗 管弦楽作品集【西村朗 作品集 20】
-
- ベスト・オブ・イマージュ
オムニバス(クラシック) - 1,980円
- ベスト・オブ・イマージュ
-
- シューマン:室内楽曲集
オムニバス(クラシック) - 1,200円
- シューマン:室内楽曲集
-
- ショーソン:コンセール&ヴィエルヌ:ピアノ五重奏曲
オムニバス(クラシック) - 2,970円
- ショーソン:コンセール&ヴィエルヌ:ピアノ五重奏曲
-
- 星降る夜はクラシックの調べ
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 星降る夜はクラシックの調べ
-
- 犬大好きワンワン名曲集
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 犬大好きワンワン名曲集
-
- 日本テレビ音楽 ミュージックライブラリー LIBRARY OF MASTERPIECES クラシック有名フレーズ集 Vol.2
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 日本テレビ音楽 ミュージックライブラリー LIBRARY OF MASTERPIECES クラシック有名フレーズ集 Vol.2
-
- New Generation Pianists
オムニバス(クラシック) - 2,750円
- New Generation Pianists
-
- 希少作品 第1集
オムニバス(クラシック) - 2,310円
- 希少作品 第1集
-
- 希少作品 第2集
オムニバス(クラシック) - 2,310円
- 希少作品 第2集
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 31 |
演奏時間(全体) | 2時間30分38秒 |
メーカー | ソニー・ミュージックソリューションズ |
レーベル | ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル |
曲目リスト
ディスク1
- 1主よ、人の望みの喜びよ (オーマンディ(ユージン))
- 2メヌエット・ト長調 BWV Anh.114 (キプニス(イーゴル))
- 3ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調 BWV.1050 〜第1楽章アレグロ (レオンハルト(グスタフ))
- 4イギリス組曲第3番ト短調 BWV.808〜プレリュード (グールド(グレン))
- 5無伴奏チェロ組曲第1番ト長調 BWV.1007〜プレリュード (ヨーヨー・マ)
- 6目覚めよと呼ぶ声が聞こえ (オーマンディ(ユージン))
- 7トッカータとフーガ・ニ短調 BWV.565 (松居直美)
- 8トッカータとフーガ・ニ短調 BWV.565 (松居直美)
- 9マタイ受難曲 BWV.244〜第47曲 「神よ憐れみたまえ」 (コープマン(トン))
- 102つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調 BWV.1043〜第1楽章 (メルステッド(リンダ))
- 11無伴奏フルート(フラウト・トラヴェルソ)のためのパルティータ・イ短調 BWV.1013〜第1楽章アルマンド (ブリュッヘン(フランス))
- 122声のインヴェンション第1番ハ長調 BWV.772 (アントルモン(フィリップ))
- 13半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV.903 (小山実稚恵)
- 14半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV.903 (小山実稚恵)
- 15羊は安らかに草を食み (オーマンディ(ユージン))
- 16パッサカリア・ハ短調 BWV.582 (ビッグス(パワー))
ディスク2
- 1平均律クラヴィーア曲集第1巻〜第1番ハ長調 BWV.846 前奏曲 (グールド(グレン))
- 2イタリア協奏曲ヘ長調 BWV.971〜第1楽章 (レオンハルト(グスタフ))
- 3主イエス・キリストよ、われ汝に呼ばわる BWV.639 (コープマン(トン))
- 4コラール「いざ来ませ、異邦人の救い主よ」 BWV.659 (松居直美)
- 5G線上のアリア〜管弦楽組曲第3番ニ長調 BWV.1068より 「エア」 (レッパード(レイモンド))
- 6無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調 BWV.1004〜第5楽章シャコンヌ (ハーン(ヒラリー))
- 7小フーガ・ト短調 BWV.578 (ダンビー(ニコラス))
- 8フルート・ソナタ第2番変ホ長調 BWV.1031〜第2楽章シチリアーノ (ランパル(ジャン=ピエール))
- 9チェンバロ協奏曲第5番へ短調 BWV.1056〜第2楽章ラルゴ (キプニス(イーゴル))
- 10ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第1番ロ短調 BWV.1014〜第3楽章アンダンテ (カルミニョーラ(ジュリアーノ))
- 11管弦楽組曲第2番ロ短調 BWV.1067〜バディネリ (カザルス(パブロ))
- 126声のリチェルカーレ(ウェーベルン編)〜音楽の捧げ物 BWV.1079より (サロネン(エサ=ペッカ))
- 13マタイ受難曲 BWV.244〜第47曲「主よ憐れみたまえ」 (リリング(ヘルムート))
- 14アヴェ・マリア(グノー編) (足立さつき)
- 15ゴールドベルク変奏曲 BWV.988〜アリア (終曲) (グールド(グレン))
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 主よ、人の望みの喜びよ | バッハ | フィラデルフィア管弦楽団 | オーマンディ(ユージン) |
2 | メヌエット・ト長調 BWV Anh.114 | バッハ | キプニス(イーゴル) | |
3 | ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調 BWV.1050 〜第1楽章アレグロ | バッハ |
レオンハルト(グスタフ)
ブリュッヘン(フランス) クイケン(シギスヴァルト) ダール(ルシー・ファン) ペータース(ウィル) ビルスマ(アンナー) ウッドロウ(アンソニー) |
|
4 | イギリス組曲第3番ト短調 BWV.808〜プレリュード | バッハ | グールド(グレン) | |
5 | 無伴奏チェロ組曲第1番ト長調 BWV.1007〜プレリュード | バッハ | ヨーヨー・マ | |
6 | 目覚めよと呼ぶ声が聞こえ | バッハ | フィラデルフィア管弦楽団 | オーマンディ(ユージン) |
7 | トッカータとフーガ・ニ短調 BWV.565 | バッハ | 松居直美 | |
8 | トッカータとフーガ・ニ短調 BWV.565 | バッハ | 松居直美 | |
9 | マタイ受難曲 BWV.244〜第47曲 「神よ憐れみたまえ」 | バッハ |
ヨーヨー・マ
アムステルダム・バロック管弦楽団 |
コープマン(トン) |
10 | 2つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調 BWV.1043〜第1楽章 | バッハ |
メルステッド(リンダ)
グリーンバーグ(デイヴィッド) ターフェルムジーク・バロック管弦楽団 |
|
11 | 無伴奏フルート(フラウト・トラヴェルソ)のためのパルティータ・イ短調 BWV.1013〜第1楽章アルマンド | バッハ | ブリュッヘン(フランス) | |
12 | 2声のインヴェンション第1番ハ長調 BWV.772 | バッハ | アントルモン(フィリップ) | |
13 | 半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV.903 | バッハ | 小山実稚恵 | |
14 | 半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV.903 | バッハ | 小山実稚恵 | |
15 | 羊は安らかに草を食み | バッハ | フィラデルフィア管弦楽団 | オーマンディ(ユージン) |
16 | パッサカリア・ハ短調 BWV.582 | バッハ | ビッグス(パワー) |
ディスク2
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 平均律クラヴィーア曲集第1巻〜第1番ハ長調 BWV.846 前奏曲 | バッハ | グールド(グレン) | |
2 | イタリア協奏曲ヘ長調 BWV.971〜第1楽章 | バッハ | レオンハルト(グスタフ) | |
3 | 主イエス・キリストよ、われ汝に呼ばわる BWV.639 | バッハ |
ヨーヨー・マ
アムステルダム・バロック管弦楽団 |
コープマン(トン) |
4 | コラール「いざ来ませ、異邦人の救い主よ」 BWV.659 | バッハ | 松居直美 | |
5 | G線上のアリア〜管弦楽組曲第3番ニ長調 BWV.1068より 「エア」 | バッハ | イギリス室内管弦楽団 | レッパード(レイモンド) |
6 | 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調 BWV.1004〜第5楽章シャコンヌ | バッハ | ハーン(ヒラリー) | |
7 | 小フーガ・ト短調 BWV.578 | バッハ | ダンビー(ニコラス) | |
8 | フルート・ソナタ第2番変ホ長調 BWV.1031〜第2楽章シチリアーノ | バッハ |
ランパル(ジャン=ピエール)
ピノック(トレヴァー) ピドゥー(ローラン) |
|
9 | チェンバロ協奏曲第5番へ短調 BWV.1056〜第2楽章ラルゴ | バッハ | キプニス(イーゴル) | |
10 | ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第1番ロ短調 BWV.1014〜第3楽章アンダンテ | バッハ |
カルミニョーラ(ジュリアーノ)
マルコン(アンドレア) |
|
11 | 管弦楽組曲第2番ロ短調 BWV.1067〜バディネリ | バッハ | マールボロ音楽祭管弦楽団 | カザルス(パブロ) |
12 | 6声のリチェルカーレ(ウェーベルン編)〜音楽の捧げ物 BWV.1079より | バッハ | ロスアンジェルス・フィルハーモニック | サロネン(エサ=ペッカ) |
13 | マタイ受難曲 BWV.244〜第47曲「主よ憐れみたまえ」 | バッハ | シュトゥットガルト・バッハ・コレギウム | リリング(ヘルムート) |
14 | アヴェ・マリア(グノー編) | バッハ | 河原忠之 | |
15 | ゴールドベルク変奏曲 BWV.988〜アリア (終曲) | バッハ | グールド(グレン) |