• CD

イタリア協奏曲~バケッティ・プレイズ・バッハ

商品番号 SICC-30167/8
税込価格 3,056円
発売日 2014年4月23日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

商品内容

ディスク枚数

2

収録曲数

42

演奏時間(全体)

2時間11分58秒

メーカー

ソニー・ミュージックソリューションズ

レーベル

ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル

曲目リスト

ディスク1

1カプリッチョ 変ロ長調 BWV992「最愛の兄の旅立ちに寄せて」 アリオーソ(アダージョ) (バッケッティ(アンドレア))
2カプリッチョ 変ロ長調 BWV992「最愛の兄の旅立ちに寄せて」 アンダンテ (バッケッティ(アンドレア))
3カプリッチョ 変ロ長調 BWV992「最愛の兄の旅立ちに寄せて」 アダージョシッシモ (バッケッティ(アンドレア))
4カプリッチョ 変ロ長調 BWV992「最愛の兄の旅立ちに寄せて」 レチタティーヴォ (バッケッティ(アンドレア))
5カプリッチョ 変ロ長調 BWV992「最愛の兄の旅立ちに寄せて」 郵便馬車の御者のアリア(アダージョ・ポーコ) (バッケッティ(アンドレア))
6カプリッチョ 変ロ長調 BWV992「最愛の兄の旅立ちに寄せて」 郵便馬車のラッパを模倣したフーガ (バッケッティ(アンドレア))
7イタリア風のアリアと変奏 イ短調 BWV989 アリア (バッケッティ(アンドレア))
8イタリア風のアリアと変奏 イ短調 BWV989 変奏I(ラルゴ) (バッケッティ(アンドレア))
9イタリア風のアリアと変奏 イ短調 BWV989 変奏II (バッケッティ(アンドレア))
10イタリア風のアリアと変奏 イ短調 BWV989 変奏III (バッケッティ(アンドレア))
11イタリア風のアリアと変奏 イ短調 BWV989 変奏IV(アレグロ) (バッケッティ(アンドレア))
12イタリア風のアリアと変奏 イ短調 BWV989 変奏V(ウン・ポーコ・アレグロ) (バッケッティ(アンドレア))
13イタリア風のアリアと変奏 イ短調 BWV989 変奏VI(アンダンテ) (バッケッティ(アンドレア))
14イタリア風のアリアと変奏 イ短調 BWV989 変奏VII(アレグロ) (バッケッティ(アンドレア))
15イタリア風のアリアと変奏 イ短調 BWV989 変奏VIII(アレグロ) (バッケッティ(アンドレア))
16イタリア風のアリアと変奏 イ短調 BWV989 変奏IX (バッケッティ(アンドレア))
17イタリア風のアリアと変奏 イ短調 BWV989 変奏X (バッケッティ(アンドレア))
18協奏曲 ニ長調 BWV972[原曲:「調和の霊感」~協奏曲ニ長調作品3-9による] I.アレグロ (バッケッティ(アンドレア))
19協奏曲 ニ長調 BWV972[原曲:「調和の霊感」~協奏曲ニ長調作品3-9による] II.ラルゲット (バッケッティ(アンドレア))
20協奏曲 ニ長調 BWV972[原曲:「調和の霊感」~協奏曲ニ長調作品3-9による] III.アレグロ (バッケッティ(アンドレア))
21協奏曲 ニ短調 BWV974[原曲:オーボエ協奏曲ニ短調による] I.アレグロ (バッケッティ(アンドレア))
22協奏曲 ニ短調 BWV974[原曲:オーボエ協奏曲ニ短調による] II.アダージョ (バッケッティ(アンドレア))
23協奏曲 ニ短調 BWV974[原曲:オーボエ協奏曲ニ短調による] III.プレスト (バッケッティ(アンドレア))
24イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV971 I.アレグロ (バッケッティ(アンドレア))
25イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV971 II.アンダンテ (バッケッティ(アンドレア))
26イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV971 III.プレスト (バッケッティ(アンドレア))
27コラール「いざ来ませ、異邦人の救い主よ」 BWV659 (バッケッティ(アンドレア))
28コラール「目覚めよと呼びわたる物見の声」 BWV645 (バッケッティ(アンドレア))

ディスク2

1フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 I.アルマンド (バッケッティ(アンドレア))
2フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 II.クーラント (バッケッティ(アンドレア))
3フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 III.サラバンド (バッケッティ(アンドレア))
4フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 IV.ガヴォット (バッケッティ(アンドレア))
5フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 V.ブーレ (バッケッティ(アンドレア))
6フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 VI.ルール (バッケッティ(アンドレア))
7フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 VII.ジーグ (バッケッティ(アンドレア))
8トッカータ ホ短調 BWV914 Without tempo indication-Un poco allegro-Adagio-Fuga a 3-Allegro (バッケッティ(アンドレア))
9ソナタ ハ短調 K.174(ヴェネツィア国立マルチャーナ図書館所蔵の筆写譜に基づく世界初録音) (バッケッティ(アンドレア))
10ソナタ ト長調 K.171(ヴェネツィア国立マルチャーナ図書館所蔵の筆写譜に基づく世界初録音) (バッケッティ(アンドレア))
11ソナタ 第3番 ト長調 I.アレグロ(手稿譜に基づく世界初録音) (バッケッティ(アンドレア))
12ソナタ 第3番 ト長調 II.アンダンテ(手稿譜に基づく世界初録音) (バッケッティ(アンドレア))
13ソナタ ハ長調 I.アダージョ(手稿譜に基づく世界初録音) (バッケッティ(アンドレア))
14ソナタ ハ長調 II.アレグロ(手稿譜に基づく世界初録音) (バッケッティ(アンドレア))

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
カプリッチョ 変ロ長調 BWV992「最愛の兄の旅立ちに寄せて」 アリオーソ(アダージョ)  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
カプリッチョ 変ロ長調 BWV992「最愛の兄の旅立ちに寄せて」 アンダンテ  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
カプリッチョ 変ロ長調 BWV992「最愛の兄の旅立ちに寄せて」 アダージョシッシモ  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
カプリッチョ 変ロ長調 BWV992「最愛の兄の旅立ちに寄せて」 レチタティーヴォ  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
カプリッチョ 変ロ長調 BWV992「最愛の兄の旅立ちに寄せて」 郵便馬車の御者のアリア(アダージョ・ポーコ)  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
カプリッチョ 変ロ長調 BWV992「最愛の兄の旅立ちに寄せて」 郵便馬車のラッパを模倣したフーガ  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
イタリア風のアリアと変奏 イ短調 BWV989 アリア  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
イタリア風のアリアと変奏 イ短調 BWV989 変奏I(ラルゴ)  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
イタリア風のアリアと変奏 イ短調 BWV989 変奏II  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
10  イタリア風のアリアと変奏 イ短調 BWV989 変奏III  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
11  イタリア風のアリアと変奏 イ短調 BWV989 変奏IV(アレグロ)  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
12  イタリア風のアリアと変奏 イ短調 BWV989 変奏V(ウン・ポーコ・アレグロ)  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
13  イタリア風のアリアと変奏 イ短調 BWV989 変奏VI(アンダンテ)  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
14  イタリア風のアリアと変奏 イ短調 BWV989 変奏VII(アレグロ)  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
15  イタリア風のアリアと変奏 イ短調 BWV989 変奏VIII(アレグロ)  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
16  イタリア風のアリアと変奏 イ短調 BWV989 変奏IX  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
17  イタリア風のアリアと変奏 イ短調 BWV989 変奏X  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
18  協奏曲 ニ長調 BWV972[原曲:「調和の霊感」~協奏曲ニ長調作品3-9による] I.アレグロ  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
19  協奏曲 ニ長調 BWV972[原曲:「調和の霊感」~協奏曲ニ長調作品3-9による] II.ラルゲット  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
20  協奏曲 ニ長調 BWV972[原曲:「調和の霊感」~協奏曲ニ長調作品3-9による] III.アレグロ  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
21  協奏曲 ニ短調 BWV974[原曲:オーボエ協奏曲ニ短調による] I.アレグロ  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
22  協奏曲 ニ短調 BWV974[原曲:オーボエ協奏曲ニ短調による] II.アダージョ  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
23  協奏曲 ニ短調 BWV974[原曲:オーボエ協奏曲ニ短調による] III.プレスト  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
24  イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV971 I.アレグロ  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
25  イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV971 II.アンダンテ  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
26  イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV971 III.プレスト  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
27  コラール「いざ来ませ、異邦人の救い主よ」 BWV659  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
28  コラール「目覚めよと呼びわたる物見の声」 BWV645  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    

ディスク2

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 I.アルマンド  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 II.クーラント  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 III.サラバンド  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 IV.ガヴォット  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 V.ブーレ  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 VI.ルール  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 VII.ジーグ  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
トッカータ ホ短調 BWV914 Without tempo indication-Un poco allegro-Adagio-Fuga a 3-Allegro  J.S.バッハ   バッケッティ(アンドレア)    
ソナタ ハ短調 K.174(ヴェネツィア国立マルチャーナ図書館所蔵の筆写譜に基づく世界初録音)  スカルラッティ   バッケッティ(アンドレア)    
10  ソナタ ト長調 K.171(ヴェネツィア国立マルチャーナ図書館所蔵の筆写譜に基づく世界初録音)  スカルラッティ   バッケッティ(アンドレア)    
11  ソナタ 第3番 ト長調 I.アレグロ(手稿譜に基づく世界初録音)  マルチェルロ   バッケッティ(アンドレア)    
12  ソナタ 第3番 ト長調 II.アンダンテ(手稿譜に基づく世界初録音)  マルチェルロ   バッケッティ(アンドレア)    
13  ソナタ ハ長調 I.アダージョ(手稿譜に基づく世界初録音)  ガルッピ   バッケッティ(アンドレア)    
14  ソナタ ハ長調 II.アレグロ(手稿譜に基づく世界初録音)  ガルッピ   バッケッティ(アンドレア)