• CD

モーツァルト:オペラ・アリア集

商品番号 SICC-30476
税込価格 2,860円
発売日 2018年3月21日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

商品内容

ディスク枚数

1

収録曲数

19

演奏時間(全体)

1時間16分00秒

メーカー

ソニー・ミュージックソリューションズ

レーベル

ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル

曲目リスト

ディスク1

1歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527 アリア「お嬢さん、これがカタログです」(レポレッロ)[カタログの歌/第1幕、第4曲] (クリスティアン・ゲルハーヘル)
2歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527 カンツォネッタ「ねえ、窓辺においで わが宝」(ドン・ジョヴァンニ)[第2幕、第16曲] (クリスティアン・ゲルハーヘル)
3歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527 アリア「ぶどう酒で頭が沸くほど」(ドン・ジョヴァンニ)[シャンパンの歌/第1幕、第11曲] (クリスティアン・ゲルハーヘル)
4交響曲 第36番 ハ長調 K.425「リンツ」第4楽章 (フライブルク・バロックオーケストラ)
5歌劇「フィガロの結婚」K.492 レチタティーヴォとカヴァティーナ「なるほど、お殿様!〜もしも踊りをなさりたければ」(フィガロ)[第1幕、第3曲] (クリスティアン・ゲルハーヘル)
6歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527 アリア「君らの半分はこっちへ」(ドン・ジョヴァンニ)[第2幕、第17曲] (クリスティアン・ゲルハーヘル)
7歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」K.588 アリア「もじもじしないで 可愛いお目々さん」(グリエルモ)[第1幕、第15曲] (クリスティアン・ゲルハーヘル)
8歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527 アリア「ああ、後生です、皆さん方」(レポレッロ)[第2幕、第20曲] (クリスティアン・ゲルハーヘル)
9交響曲 第36番 ハ長調 K.425「リンツ」第2楽章 (フライブルク・バロックオーケストラ)
10歌劇「魔笛」K.620 アリア「おれは鳥刺し」(パパゲーノ)[第1幕、第2曲] (クリスティアン・ゲルハーヘル)
11歌劇「魔笛」K.620 アリア「娘っ子か可愛い女房がひとり」(パパゲーノ)[第2幕、第20曲] (クリスティアン・ゲルハーヘル)
12歌劇「魔笛」K.620 フィナーレ「パパゲーナ!パパゲーナ!パパゲーナ!」(パパゲーノ)[第2幕、第21曲] (クリスティアン・ゲルハーヘル)
13交響曲 第36番 ハ長調 K.425「リンツ」第3楽章 (フライブルク・バロックオーケストラ)
14歌劇「フィガロの結婚」K.492 レチタティーヴォとアリア「用意は出来た〜ちょっとは目を開いて見るがいい」(フィガロ)[第4幕、第27曲] (クリスティアン・ゲルハーヘル)
15歌劇「フィガロの結婚」K.492 アリア「もう飛び回ることも出来ないぞ、かわいい蝶々よ」(フィガロ)[第1幕、第10曲] (クリスティアン・ゲルハーヘル)
16歌劇「フィガロの結婚」K.492 レチタティーヴォとアリア「訴訟に勝ったと!〜わしが溜息をついている間に」(伯爵)[第3幕、第18曲] (クリスティアン・ゲルハーヘル)
17歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」K.588 アリア「ご婦人の皆様はほんとに多情だ」(グリエルモ)[第2幕、第26曲] (クリスティアン・ゲルハーヘル)
18交響曲 第36番 ハ長調 K.425「リンツ」第1楽章 (フライブルク・バロックオーケストラ)
19歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」K.588 アリア「あの男に眼差しを向けて」(グリエルモ)[第1幕、第15曲のオリジナル・ヴァージョン K.584] (クリスティアン・ゲルハーヘル)

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527 アリア「お嬢さん、これがカタログです」(レポレッロ)[カタログの歌/第1幕、第4曲]  モーツァルト   フライブルク・バロックオーケストラ
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ
アンネ・キャサリナ・シュレイバー
マルティナ・グラオリヒ  
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ  
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527 カンツォネッタ「ねえ、窓辺においで わが宝」(ドン・ジョヴァンニ)[第2幕、第16曲]  モーツァルト   フライブルク・バロックオーケストラ
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ
アヴィ・アヴィタル
アンネ・キャサリナ・シュレイバー  
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ  
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527 アリア「ぶどう酒で頭が沸くほど」(ドン・ジョヴァンニ)[シャンパンの歌/第1幕、第11曲]  モーツァルト   フライブルク・バロックオーケストラ
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ
アンネ・キャサリナ・シュレイバー
マルティナ・グラオリヒ  
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ  
交響曲 第36番 ハ長調 K.425「リンツ」第4楽章  モーツァルト   フライブルク・バロックオーケストラ
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ
アンネ・キャサリナ・シュレイバー
マルティナ・グラオリヒ
ビアトリクス・ヒュルゼマン
クリスタ・キテル  
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ  
歌劇「フィガロの結婚」K.492 レチタティーヴォとカヴァティーナ「なるほど、お殿様!〜もしも踊りをなさりたければ」(フィガロ)[第1幕、第3曲]  モーツァルト   フライブルク・バロックオーケストラ
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ
クリスティアン・ベザイデンホウト
アンネ・キャサリナ・シュレイバー  
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ  
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527 アリア「君らの半分はこっちへ」(ドン・ジョヴァンニ)[第2幕、第17曲]  モーツァルト   フライブルク・バロックオーケストラ
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ
アンネ・キャサリナ・シュレイバー
マルティナ・グラオリヒ  
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ  
歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」K.588 アリア「もじもじしないで 可愛いお目々さん」(グリエルモ)[第1幕、第15曲]  モーツァルト   フライブルク・バロックオーケストラ
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ
アンネ・キャサリナ・シュレイバー
マルティナ・グラオリヒ  
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ  
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527 アリア「ああ、後生です、皆さん方」(レポレッロ)[第2幕、第20曲]  モーツァルト   フライブルク・バロックオーケストラ
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ
アンネ・キャサリナ・シュレイバー
マルティナ・グラオリヒ  
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ  
交響曲 第36番 ハ長調 K.425「リンツ」第2楽章  モーツァルト   フライブルク・バロックオーケストラ
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ
アンネ・キャサリナ・シュレイバー
マルティナ・グラオリヒ
ビアトリクス・ヒュルゼマン
クリスタ・キテル  
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ  
10  歌劇「魔笛」K.620 アリア「おれは鳥刺し」(パパゲーノ)[第1幕、第2曲]  モーツァルト   フライブルク・バロックオーケストラ
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ
アンネ・キャサリナ・シュレイバー
マルティナ・グラオリヒ  
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ  
11  歌劇「魔笛」K.620 アリア「娘っ子か可愛い女房がひとり」(パパゲーノ)[第2幕、第20曲]  モーツァルト   フライブルク・バロックオーケストラ
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ
クリスティアン・ベザイデンホウト
アンネ・キャサリナ・シュレイバー  
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ  
12  歌劇「魔笛」K.620 フィナーレ「パパゲーナ!パパゲーナ!パパゲーナ!」(パパゲーノ)[第2幕、第21曲]  モーツァルト   フライブルク・バロックオーケストラ
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ
アンネ・キャサリナ・シュレイバー
マルティナ・グラオリヒ  
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ  
13  交響曲 第36番 ハ長調 K.425「リンツ」第3楽章  モーツァルト   フライブルク・バロックオーケストラ
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ
アンネ・キャサリナ・シュレイバー
マルティナ・グラオリヒ
ビアトリクス・ヒュルゼマン
クリスタ・キテル  
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ  
14  歌劇「フィガロの結婚」K.492 レチタティーヴォとアリア「用意は出来た〜ちょっとは目を開いて見るがいい」(フィガロ)[第4幕、第27曲]  モーツァルト   フライブルク・バロックオーケストラ
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ
アンネ・キャサリナ・シュレイバー
マルティナ・グラオリヒ  
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ  
15  歌劇「フィガロの結婚」K.492 アリア「もう飛び回ることも出来ないぞ、かわいい蝶々よ」(フィガロ)[第1幕、第10曲]  モーツァルト   フライブルク・バロックオーケストラ
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ
アンネ・キャサリナ・シュレイバー
マルティナ・グラオリヒ  
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ  
16  歌劇「フィガロの結婚」K.492 レチタティーヴォとアリア「訴訟に勝ったと!〜わしが溜息をついている間に」(伯爵)[第3幕、第18曲]  モーツァルト   フライブルク・バロックオーケストラ
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ
アンネ・キャサリナ・シュレイバー
マルティナ・グラオリヒ  
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ  
17  歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」K.588 アリア「ご婦人の皆様はほんとに多情だ」(グリエルモ)[第2幕、第26曲]  モーツァルト   フライブルク・バロックオーケストラ
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ
アンネ・キャサリナ・シュレイバー
マルティナ・グラオリヒ  
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ  
18  交響曲 第36番 ハ長調 K.425「リンツ」第1楽章  モーツァルト   フライブルク・バロックオーケストラ
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ
アンネ・キャサリナ・シュレイバー
マルティナ・グラオリヒ
ビアトリクス・ヒュルゼマン
クリスタ・キテル  
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ  
19  歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」K.588 アリア「あの男に眼差しを向けて」(グリエルモ)[第1幕、第15曲のオリジナル・ヴァージョン K.584]  モーツァルト   フライブルク・バロックオーケストラ
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ
アンネ・キャサリナ・シュレイバー
マルティナ・グラオリヒ  
ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ