• CD

イマージュ クラシーク−モーツァルト2 deux

商品番号 SICC-492/3
税込価格 2,096円
発売日 2006年11月1日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

関連商品

商品内容

ディスク枚数

2

収録曲数

23

演奏時間(全体)

2時間33分52秒

メーカー

ソニー・ミュージックソリューションズ

レーベル

ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル

曲目リスト

ディスク1

1歌劇「魔笛」 K.620〜序曲 (コロンビア交響楽団)
2アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調 K.525〜第4楽章ロンド:アレグロ (コロンビア交響楽団)
3ホルン協奏曲第1番ニ長調 K.412〜第1楽章アレグロ (クレヴェンジャー(デイル))
4ファゴット協奏曲変ロ長調 K.191〜第3楽章ロンド:テンポ・ディ・メヌエット (ガーフィールド(バーナード))
5ピアノ協奏曲第23番イ長調 K.488〜第1楽章アレグロ (カザドシュ(ロベール))
6弦楽五重奏曲第3番ハ長調 K.515〜第3楽章アンダンテ (トランプラー(ワルター))
7セレナード第10番変ロ長調 「グラン・パルティータ」 K.361(370a)〜第3楽章アダージョ (ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団)
8ヴァイオリン・ソナタ第40番変ロ長調 K.454〜第3楽章アレグレット (シュレーダー(ヤープ))
9交響曲第36番ハ長調 K.425 「リンツ」〜第2楽章アンダンテ (ニューヨーク・フィルハーモニック)
10ドイツ舞曲 K.605〜第3番ハ長調 「そり滑り」 (アンサンブル・ウィーン)
11セレナード第9番ニ長調 K.320 「ポストホルン」〜第3楽章コンチェルタンテ:アンダンテ・グラツィオーソ (クリーヴランド管弦楽団)
12フルートと管弦楽のためのアンダンテ ハ長調 K.315(285e) (ランパル(ジャン=ピエール))

ディスク2

1ピアノ・ソナタ第12番ヘ長調 K.332〜第3楽章アレグロ・アッサイ (クラウス(リリー))
2ホルン五重奏曲変ホ長調 K.407(386c)〜第2楽章アンダンテ (コスター(アブ))
3交響曲第39番変ホ長調 K.543〜第3楽章メヌエット:アレグレット (クリーヴランド管弦楽団)
4歌劇「フィガロの結婚」 K.492〜もう飛ぶまいぞ、この蝶々(管楽合奏版) (ロンドン・シンフォニック・バンド)
5音楽の冗談 ヘ長調 K.522〜第2楽章メヌエット (ラルキブデッリ)
6歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 K.527〜序曲 (ターフェルムジーク・バロック管弦楽団)
7弦楽四重奏曲第17番変ロ長調 K.458 「狩」〜第1楽章アレグロ・ヴィヴァーチェ・アッサイ (ジュリアード弦楽四重奏団)
8ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調 K.216〜第3楽章ロンド:アレグロ (スクリデ(バイバ))
9ピアノ協奏曲第26番ニ長調 K.537 「戴冠式」〜第2楽章ラルゲット (カザドシュ(ロベール))
10交響曲第38番ニ長調 K.504 「プラハ」〜第2楽章アンダンテ (バイエルン放送交響楽団)
11モーツァルト党 (アンサンブル・ウィーン)

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
歌劇「魔笛」 K.620〜序曲  モーツァルト   コロンビア交響楽団   ワルター(ブルーノ)  
アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調 K.525〜第4楽章ロンド:アレグロ  モーツァルト   コロンビア交響楽団   ワルター(ブルーノ)  
ホルン協奏曲第1番ニ長調 K.412〜第1楽章アレグロ  モーツァルト   クレヴェンジャー(デイル)
フランツ・リスト室内管弦楽団  
ローラ(ヤーノシュ)  
ファゴット協奏曲変ロ長調 K.191〜第3楽章ロンド:テンポ・ディ・メヌエット  モーツァルト   ガーフィールド(バーナード)
フィラデルフィア管弦楽団  
オーマンディ(ユージン)  
ピアノ協奏曲第23番イ長調 K.488〜第1楽章アレグロ  モーツァルト   カザドシュ(ロベール)
コロンビア交響楽団  
セル(ジョージ)  
弦楽五重奏曲第3番ハ長調 K.515〜第3楽章アンダンテ  モーツァルト   トランプラー(ワルター)
ブダペスト弦楽四重奏団  
 
セレナード第10番変ロ長調 「グラン・パルティータ」 K.361(370a)〜第3楽章アダージョ  モーツァルト   ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団   メータ(ズービン)  
ヴァイオリン・ソナタ第40番変ロ長調 K.454〜第3楽章アレグレット  モーツァルト   シュレーダー(ヤープ)
ホーグランド(スタンリー)  
 
交響曲第36番ハ長調 K.425 「リンツ」〜第2楽章アンダンテ  モーツァルト   ニューヨーク・フィルハーモニック   バーンスタイン(レナード)  
10  ドイツ舞曲 K.605〜第3番ハ長調 「そり滑り」  モーツァルト   アンサンブル・ウィーン    
11  セレナード第9番ニ長調 K.320 「ポストホルン」〜第3楽章コンチェルタンテ:アンダンテ・グラツィオーソ  モーツァルト   クリーヴランド管弦楽団   セル(ジョージ)  
12  フルートと管弦楽のためのアンダンテ ハ長調 K.315(285e)  モーツァルト   ランパル(ジャン=ピエール)
イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団  
メータ(ズービン)  

ディスク2

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
ピアノ・ソナタ第12番ヘ長調 K.332〜第3楽章アレグロ・アッサイ  モーツァルト   クラウス(リリー)    
ホルン五重奏曲変ホ長調 K.407(386c)〜第2楽章アンダンテ  モーツァルト   コスター(アブ)
ラルキブデッリ  
 
交響曲第39番変ホ長調 K.543〜第3楽章メヌエット:アレグレット  モーツァルト   クリーヴランド管弦楽団   セル(ジョージ)  
歌劇「フィガロの結婚」 K.492〜もう飛ぶまいぞ、この蝶々(管楽合奏版)  モーツァルト   ロンドン・シンフォニック・バンド   スナシャル(ジョン)  
音楽の冗談 ヘ長調 K.522〜第2楽章メヌエット  モーツァルト   ラルキブデッリ    
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 K.527〜序曲  モーツァルト   ターフェルムジーク・バロック管弦楽団   ヴァイル(ブルーノ)  
弦楽四重奏曲第17番変ロ長調 K.458 「狩」〜第1楽章アレグロ・ヴィヴァーチェ・アッサイ  モーツァルト   ジュリアード弦楽四重奏団    
ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調 K.216〜第3楽章ロンド:アレグロ  モーツァルト   スクリデ(バイバ)
C.P.E.バッハ室内管弦楽団  
ヘンヒェン(ハルトムート)  
ピアノ協奏曲第26番ニ長調 K.537 「戴冠式」〜第2楽章ラルゲット  モーツァルト   カザドシュ(ロベール)
コロンビア交響楽団  
セル(ジョージ)  
10  交響曲第38番ニ長調 K.504 「プラハ」〜第2楽章アンダンテ  モーツァルト   バイエルン放送交響楽団   クーベリック(ラファエル)  
11  モーツァルト党  ランナー   アンサンブル・ウィーン