• CD

ルガーノ・フェスティヴァル・ライヴ2003

商品番号 WPCS-13061/3
税込価格 3,850円
発売日 2015年2月11日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

関連商品

商品内容

ディスク枚数

3

収録曲数

28

演奏時間(全体)

2時間55分34秒

メーカー

ワーナーミュージック・ジャパン

レーベル

ワーナーミュージック・ジャパン

曲目リスト

ディスク1

1ピアノ三重奏曲 第25番 ト長調 Hob.XV−25 第1楽章:アンダンテ (アルゲリッチ(マルタ))
2ピアノ三重奏曲 第25番 ト長調 Hob.XV−25 第2楽章:ポーコ・アダージョ (アルゲリッチ(マルタ))
3ピアノ三重奏曲 第25番 ト長調 Hob.XV−25 第3楽章:ジプシー風ロンド:プレスト (アルゲリッチ(マルタ))
46つの小品 作品11−ピアノ連弾のための 第1曲:舟歌 (アルゲリッチ(マルタ))
56つの小品 作品11−ピアノ連弾のための 第2曲:スケルツォ (アルゲリッチ(マルタ))
66つの小品 作品11−ピアノ連弾のための 第3曲:ロシアの歌 (アルゲリッチ(マルタ))
76つの小品 作品11−ピアノ連弾のための 第4曲:ワルツ (アルゲリッチ(マルタ))
86つの小品 作品11−ピアノ連弾のための 第5曲:ロマンス (アルゲリッチ(マルタ))
96つの小品 作品11−ピアノ連弾のための 第6曲:スラーヴァ(栄光) (アルゲリッチ(マルタ))
10チェロ・ソナタ イ短調 作品36 第1楽章:アレグロ・アジタート (カピュソン(ゴーティエ))
11チェロ・ソナタ イ短調 作品36 第2楽章:アンダンテ・モルト・トランクィッロ (カピュソン(ゴーティエ))
12チェロ・ソナタ イ短調 作品36 第3楽章:アレグロ−アレグロ・モルト (カピュソン(ゴーティエ))

ディスク2

1ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 作品32 第1楽章:アレグロ・モデラート−アダージョ (レスチェンコ(ポリーナ))
2ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 作品32 第2楽章:スケルツォ:アレグロ・モルト (レスチェンコ(ポリーナ))
3ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 作品32 第3楽章:エレジー:アダージョ (レスチェンコ(ポリーナ))
4ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 作品32 第4楽章:フィナーレ:アレグロ・ノン・トロッポ−アンダンテ−アダージョ−アレグロ・モルト (レスチェンコ(ポリーナ))
5パガニーニの主題による変奏曲−2台ピアノのための アレグロ・カプリチオーソ−メノ・モッソ−ポーコ・レント−アレグロ・モルト−ピウ・モッソ−アンコーラ・ピウ・モッソ−アンコーラ・ピウ・モッソ (アルゲリッチ(マルタ))
6ピアノ五重奏曲 ヘ短調 第1楽章:モルト・モデラート・クワジ・レント−アレグロ (グルニング(アレクサンドル))
7ピアノ五重奏曲 ヘ短調 第2楽章:レント・コン・モルト・センティメント (グルニング(アレクサンドル))
8ピアノ五重奏曲 ヘ短調 第3楽章:アレグロ・ノン・トロッポ・マ・コン・フォーコ (グルニング(アレクサンドル))

ディスク3

12台ピアノのためのタンゴ レビラード (レヒナー(カリン))
22台ピアノのためのタンゴ アディオス・ノニーノ (レヒナー(カリン))
3「ピアノ協奏曲第1番」の主題による即興曲 (モンテーロ(ガブリエラ))
4オブリビオン(忘却) (シュヴァルツベルク(ドーラ))
5ラ・クンパルシータ (シュヴァルツベルク(ドーラ))
6ハンガリーとルーマニアのジプシー民謡 I (ホッス=レゴツキ(ゲザ))
7ハンガリーとルーマニアのジプシー民謡 II (ホッス=レゴツキ(ゲザ))
8ハンガリーとルーマニアのジプシー民謡 III (ホッス=レゴツキ(ゲザ))

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
ピアノ三重奏曲 第25番 ト長調 Hob.XV−25 第1楽章:アンダンテ  ハイドン   アルゲリッチ(マルタ)
カピュソン(ルノー)
カピュソン(ゴーティエ)  
 
ピアノ三重奏曲 第25番 ト長調 Hob.XV−25 第2楽章:ポーコ・アダージョ  ハイドン   アルゲリッチ(マルタ)
カピュソン(ルノー)
カピュソン(ゴーティエ)  
 
ピアノ三重奏曲 第25番 ト長調 Hob.XV−25 第3楽章:ジプシー風ロンド:プレスト  ハイドン   アルゲリッチ(マルタ)
カピュソン(ルノー)
カピュソン(ゴーティエ)  
 
6つの小品 作品11−ピアノ連弾のための 第1曲:舟歌  ラフマニノフ   アルゲリッチ(マルタ)
ジルベルシュテイン(リーリャ)  
 
6つの小品 作品11−ピアノ連弾のための 第2曲:スケルツォ  ラフマニノフ   アルゲリッチ(マルタ)
ジルベルシュテイン(リーリャ)  
 
6つの小品 作品11−ピアノ連弾のための 第3曲:ロシアの歌  ラフマニノフ   アルゲリッチ(マルタ)
ジルベルシュテイン(リーリャ)  
 
6つの小品 作品11−ピアノ連弾のための 第4曲:ワルツ  ラフマニノフ   アルゲリッチ(マルタ)
ジルベルシュテイン(リーリャ)  
 
6つの小品 作品11−ピアノ連弾のための 第5曲:ロマンス  ラフマニノフ   アルゲリッチ(マルタ)
ジルベルシュテイン(リーリャ)  
 
6つの小品 作品11−ピアノ連弾のための 第6曲:スラーヴァ(栄光)  ラフマニノフ   アルゲリッチ(マルタ)
ジルベルシュテイン(リーリャ)  
 
10  チェロ・ソナタ イ短調 作品36 第1楽章:アレグロ・アジタート  グリーグ   カピュソン(ゴーティエ)
モンテーロ(ガブリエラ)  
 
11  チェロ・ソナタ イ短調 作品36 第2楽章:アンダンテ・モルト・トランクィッロ  グリーグ   カピュソン(ゴーティエ)
モンテーロ(ガブリエラ)  
 
12  チェロ・ソナタ イ短調 作品36 第3楽章:アレグロ−アレグロ・モルト  グリーグ   カピュソン(ゴーティエ)
モンテーロ(ガブリエラ)  
 

ディスク2

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 作品32 第1楽章:アレグロ・モデラート−アダージョ  アレンスキー   レスチェンコ(ポリーナ)
カピュソン(ルノー)
カピュソン(ゴーティエ)  
 
ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 作品32 第2楽章:スケルツォ:アレグロ・モルト  アレンスキー   レスチェンコ(ポリーナ)
カピュソン(ルノー)
カピュソン(ゴーティエ)  
 
ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 作品32 第3楽章:エレジー:アダージョ  アレンスキー   レスチェンコ(ポリーナ)
カピュソン(ルノー)
カピュソン(ゴーティエ)  
 
ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 作品32 第4楽章:フィナーレ:アレグロ・ノン・トロッポ−アンダンテ−アダージョ−アレグロ・モルト  アレンスキー   レスチェンコ(ポリーナ)
カピュソン(ルノー)
カピュソン(ゴーティエ)  
 
パガニーニの主題による変奏曲−2台ピアノのための アレグロ・カプリチオーソ−メノ・モッソ−ポーコ・レント−アレグロ・モルト−ピウ・モッソ−アンコーラ・ピウ・モッソ−アンコーラ・ピウ・モッソ  ルトスワフスキ   アルゲリッチ(マルタ)
トマッシ(ジョルジア)  
 
ピアノ五重奏曲 ヘ短調 第1楽章:モルト・モデラート・クワジ・レント−アレグロ  フランク   グルニング(アレクサンドル)
シュヴァルツベルク(ドーラ)
カピュソン(ルノー)
チェン(リダ)
カピュソン(ゴーティエ)  
 
ピアノ五重奏曲 ヘ短調 第2楽章:レント・コン・モルト・センティメント  フランク   グルニング(アレクサンドル)
シュヴァルツベルク(ドーラ)
カピュソン(ルノー)
チェン(リダ)
カピュソン(ゴーティエ)  
 
ピアノ五重奏曲 ヘ短調 第3楽章:アレグロ・ノン・トロッポ・マ・コン・フォーコ  フランク   グルニング(アレクサンドル)
シュヴァルツベルク(ドーラ)
カピュソン(ルノー)
チェン(リダ)
カピュソン(ゴーティエ)  
 

ディスク3

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
2台ピアノのためのタンゴ レビラード  ピアソラ   レヒナー(カリン)
ティエンポ(セルジオ)  
 
2台ピアノのためのタンゴ アディオス・ノニーノ  ピアソラ   レヒナー(カリン)
ティエンポ(セルジオ)  
 
「ピアノ協奏曲第1番」の主題による即興曲  モンテーロ   モンテーロ(ガブリエラ)    
オブリビオン(忘却)  ピアソラ   シュヴァルツベルク(ドーラ)
ボッソ(ホルヘ)
チェロ・コンセプト  
 
ラ・クンパルシータ  ロドリゲス   シュヴァルツベルク(ドーラ)
ボッソ(ホルヘ)
チェロ・コンセプト  
 
ハンガリーとルーマニアのジプシー民謡 I    ホッス=レゴツキ(ゲザ)
ザ・5デヴィルズ  
 
ハンガリーとルーマニアのジプシー民謡 II    ホッス=レゴツキ(ゲザ)
ザ・5デヴィルズ  
 
ハンガリーとルーマニアのジプシー民謡 III    ホッス=レゴツキ(ゲザ)
ザ・5デヴィルズ