特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- ザ・ベスト・オブ・ショスタコーヴィチ
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- ザ・ベスト・オブ・ショスタコーヴィチ
-
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
-
- クラシック名曲アルバム ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- クラシック名曲アルバム ベスト
-
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
-
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
-
- ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ピアノ名曲 ベスト
-
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
-
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
-
- メディアでよく出るクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- メディアでよく出るクラシック ベスト
-
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
-
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
-
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
-
- ヴァイオリン名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ヴァイオリン名曲 ベスト
-
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
オムニバス(クラシック) - 4,180円
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
-
- プッチーニ名曲撰
オムニバス(クラシック) - 2,500円
- プッチーニ名曲撰
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 15 |
演奏時間(全体) | 58分56秒 |
メーカー | エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ |
レーベル | エイベックス・クラシックス |
曲目リスト
ディスク1
- 1《マカベウスのユダ》〜見よ勇者は帰る(オーケストラ編曲) (カペラ・イストロポリターナ)
- 2《メサイア》〜ハレルヤ・コーラス (スコラーズ・バロック・アンサンブル)
- 3《メサイア》〜アリア「大いに喜べシオンの娘よ」 (スコラーズ・バロック・アンサンブル)
- 4水上の音楽〜第11曲 (アレイディア・アンサンブル)
- 5水上の音楽〜第12曲 アラ・ホーンパイプ (アレイディア・アンサンブル)
- 6《サムソン》アリア「見よ、輝けるセラフィムを」 (ライデン(スザンヌ))
- 7オンブラ・マイ・フ(ラルゴ) (ケルン室内管弦楽団)
- 8シバの女王の入城 (ケルン室内管弦楽団)
- 9オルガン協奏曲第4番〜第1楽章 (リンドレイ(サイモン))
- 10王宮の花火の音楽〜序曲 (アレイディア・アンサンブル)
- 11《風よ静まれ》〜アレルヤ (ライアン(レベッカ))
- 12合奏協奏曲集 作品3の4〜第1楽章 (ノーザン・シンフォニア)
- 13合奏協奏曲集 作品3の4〜第4楽章 (ノーザン・シンフォニア)
- 14聖セシリアの祝日のためのオード〜トランペットの音は力強く鳴り響き (ヴィルデ(マルク))
- 15聖セシリアの祝日のためのオード〜神聖なる詩の力から (ミールズ(ドロシー))
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 《マカベウスのユダ》〜見よ勇者は帰る(オーケストラ編曲) | ヘンデル | カペラ・イストロポリターナ | エトリンガー(リヒャルト) |
2 | 《メサイア》〜ハレルヤ・コーラス | ヘンデル | ||
3 | 《メサイア》〜アリア「大いに喜べシオンの娘よ」 | ヘンデル | ||
4 | 水上の音楽〜第11曲 | ヘンデル | アレイディア・アンサンブル | マロン(ケヴィン) |
5 | 水上の音楽〜第12曲 アラ・ホーンパイプ | ヘンデル | アレイディア・アンサンブル | マロン(ケヴィン) |
6 | 《サムソン》アリア「見よ、輝けるセラフィムを」 | ヘンデル |
エクルンド(ニクラス)
ロンドン・バロック |
|
7 | オンブラ・マイ・フ(ラルゴ) | ヘンデル | ケルン室内管弦楽団 | ブリュール(ヘルムート・ミューラー) |
8 | シバの女王の入城 | ヘンデル | ケルン室内管弦楽団 | ブリュール(ヘルムート・ミューラー) |
9 | オルガン協奏曲第4番〜第1楽章 | ヘンデル |
リンドレイ(サイモン)
ノーザン・シンフォニア |
クレズウィック(ブラドレイ) |
10 | 王宮の花火の音楽〜序曲 | ヘンデル | アレイディア・アンサンブル | マロン(ケヴィン) |
11 | 《風よ静まれ》〜アレルヤ | ヘンデル | ロイヤル・アカデミー・コンソート | サマリー(ジェレミー) |
12 | 合奏協奏曲集 作品3の4〜第1楽章 | ヘンデル | ノーザン・シンフォニア | クレズウィック(ブラドレイ) |
13 | 合奏協奏曲集 作品3の4〜第4楽章 | ヘンデル | ノーザン・シンフォニア | クレズウィック(ブラドレイ) |
14 | 聖セシリアの祝日のためのオード〜トランペットの音は力強く鳴り響き | ヘンデル |
コンチェルト・ポラッコ
アルスフェルト・ヴォーカル・アンサンブル |
|
15 | 聖セシリアの祝日のためのオード〜神聖なる詩の力から | ヘンデル |
コンチェルト・ポラッコ
アルスフェルト・ヴォーカル・アンサンブル |