特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- 運動会のための音楽 ベスト<入退場・競技・式典>
運動会用 - 2,400円
- 運動会のための音楽 ベスト<入退場・競技・式典>
-
- うんどう会&はっぴょう会 和物スーパーベスト らっしょい わっしょい!江戸の華【コロムビアキッズ】
運動会用 - 2,000円
- うんどう会&はっぴょう会 和物スーパーベスト らっしょい わっしょい!江戸の華【コロムビアキッズ】
-
- 音楽でもり上げる!運動会ミュージック ベスト
運動会用 - 2,970円
- 音楽でもり上げる!運動会ミュージック ベスト
-
- 運動会が盛り上がる!!キッズたいそう&ダンシング玉入れ
運動会用 - 2,200円
- 運動会が盛り上がる!!キッズたいそう&ダンシング玉入れ
-
- 運動会のための音楽 ベスト〈入退場・競技・式典〉
運動会用 - 2,400円
- 運動会のための音楽 ベスト〈入退場・競技・式典〉
-
- うんどう会 キッズたいそう&ダンス ハッピーチルドレン/太鼓まつり どん!
運動会用 - 2,200円
- うんどう会 キッズたいそう&ダンス ハッピーチルドレン/太鼓まつり どん!
-
- おらが町の運動会〜かけっこ・リレー・玉入れ・入退場・式典の音楽〜
運動会用 - 1,800円
- おらが町の運動会〜かけっこ・リレー・玉入れ・入退場・式典の音楽〜
-
- 2022 うんどう会(3)未来のたからもの
運動会用 - 1,800円
- 2022 うんどう会(3)未来のたからもの
-
- 2022 うんどう会(1)キッズたいそう〜ゆめのたんけんたい〜/ジユウたいそう
運動会用 - 1,800円
- 2022 うんどう会(1)キッズたいそう〜ゆめのたんけんたい〜/ジユウたいそう
-
- 2022 うんどう会(2)うちゅうにムチュー
運動会用 - 1,800円
- 2022 うんどう会(2)うちゅうにムチュー
-
- 2021 うんどう会(1)キッズたいそう/エビカニクス〜ダンシング玉入れバージョン〜
運動会用 - 1,800円
- 2021 うんどう会(1)キッズたいそう/エビカニクス〜ダンシング玉入れバージョン〜
-
- 2021 うんどう会(2)えがおのまほう
運動会用 - 1,800円
- 2021 うんどう会(2)えがおのまほう
-
- 2021 うんどう会(3)暁〜燃やせ魂〜
運動会用 - 1,800円
- 2021 うんどう会(3)暁〜燃やせ魂〜
-
- フレーフレッ!がんばれ&大丈夫 あと押しソングス!〜ゴーゴーゴー!
運動会用 - 2,200円
- フレーフレッ!がんばれ&大丈夫 あと押しソングス!〜ゴーゴーゴー!
-
- 阿部直美の 0〜3歳児 運動会・発表会 かにのグーパーたいそう
運動会用 - 1,980円
- 阿部直美の 0〜3歳児 運動会・発表会 かにのグーパーたいそう
商品内容
ディスク枚数 | 6 |
---|---|
収録曲数 | 137 |
演奏時間(全体) | 7時間20分32秒 |
メーカー | コロムビア・マーケティング |
レーベル | 日本コロムビア |
曲目リスト
ディスク1
- 1オープニング・ファンファーレ I(ファンファーレ)≪開会式・閉会式の音楽≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 2オープニング・ファンファーレ II(ファンファーレ)≪開会式・閉会式の音楽≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 3バレエ『白鳥の湖』より(ファンファーレ)≪開会式・閉会式の音楽≫ (米国第5空軍軍楽隊)
- 4オリンピック・ファンファーレ No.2(ファンファーレ)≪開会式・閉会式の音楽≫ (米国第5空軍軍楽隊)
- 5歌劇『ウィリアム=テル』序曲より(ファンファーレ)≪開会式・閉会式の音楽≫ (米国第5空軍軍楽隊)
- 6『フェスティバル』より(ファンファーレ)≪開会式・閉会式の音楽≫ (米国第5空軍軍楽隊)
- 7世界中のこどもたちが(入場・退場の音楽)≪開会式・閉会式の音楽≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 8手のひらを太陽(入場・退場の音楽)≪開会式・閉会式の音楽≫ (コロムビア・ブラス・オーケストラ)
- 9小さな世界(入場・退場の音楽)≪開会式・閉会式の音楽≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 10ドリーム&ファンタジー スペシャルマーチ(入場・退場の音楽)≪開会式・閉会式の音楽≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 11虹のむこ(メドレー)(入場・退場の音楽)≪開会式・閉会式の音楽≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 12BELIEVE(入場・退場の音楽)≪開会式・閉会式の音楽≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 13ウィーンの音楽時計〜歌劇『ハーリ・ヤーノシュ』から〜(入場・退場の音楽)≪開会式・閉会式の音楽≫ (Orchestra of All Mighty Sound)
- 14凱旋行進曲〜歌劇『アイーダ』より〜(入場・退場の音楽)≪開会式・閉会式の音楽≫ (東京佼成ウインドオーケストラ)
- 15グレイトマーチ オン クラシック(入場・退場の音楽)≪開会式・閉会式の音楽≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 16ホール・ニュー・ワールド 〜映画『アラジン』より〜(入場・退場の音楽)≪開会式・閉会式の音楽≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 17史上最大の作戦マーチ(入場・退場の音楽)≪開会式・閉会式の音楽≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 18運が良けりゃ(入場・退場の音楽)≪開会式・閉会式の音楽≫ (大阪フィルハーモニー交響楽団)
- 19君が代(国旗掲揚・降納)≪開会式・閉会式の音楽≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 20うんどうかい(運動会の歌)≪開会式・閉会式の音楽≫ (ことのみ児童合唱団)
- 21うんどうかい(オリジナル・カラオケ)≪開会式・閉会式の音楽≫ (ことのみ児童合唱団)
- 22ラジオ体操 第1(指導入り)(準備・整理体操)≪開会式・閉会式の音楽≫ (柳川英麿)
- 23はとぽっぽ体操(準備・整理体操)≪開会式・閉会式の音楽≫ (ジャパン・レディース・オーケストラ)
- 24からだくんありがとう(準備・整理体操)≪開会式・閉会式の音楽≫ (新沢としひこ)
- 25コンリンのファンファーレ(プレゼント授与)≪開会式・閉会式の音楽≫ (米国第5空軍軍楽隊)
- 26見よ、勇者は帰りぬ(プレゼント授与)≪開会式・閉会式の音楽≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 27さよならマーチ(さよならの音楽)≪開会式・閉会式の音楽≫ (坂田おさむ)
- 28あしたてんきにな〜れ!(さよならの音楽)≪開会式・閉会式の音楽≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 29WE ARE THE WORLD(さよならの音楽)≪開会式・閉会式の音楽≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 30星に願いを 〜映画『ピノキオ』より〜(さよならの音楽)≪開会式・閉会式の音楽≫ (大阪フィルハーモニー交響楽団)
ディスク2
- 1スターウォーズ メインテーマ(オーケストラMIX)(朝の音楽)≪朝・昼休み・夕方の音楽/応援合戦/体操≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 2シンフォニック・パレード(朝の音楽)≪朝・昼休み・夕方の音楽/応援合戦/体操≫ (大阪フィルハーモニー交響楽団)
- 3WORLD FOOTBALL ANTHEM(朝の音楽)≪朝・昼休み・夕方の音楽/応援合戦/体操≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 4OLD JAZZ メドレー(昼休みの音楽)≪朝・昼休み・夕方の音楽/応援合戦/体操≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 5デイドリーム・ビリーバー(昼休みの音楽)≪朝・昼休み・夕方の音楽/応援合戦/体操≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 6シング・シング・シング(昼休みの音楽)≪朝・昼休み・夕方の音楽/応援合戦/体操≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 7サンバ&カーニバル スペシャルマーチ(昼休みの音楽)≪朝・昼休み・夕方の音楽/応援合戦/体操≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 8にじ(夕方の音楽)≪朝・昼休み・夕方の音楽/応援合戦/体操≫ (新沢としひこ)
- 9赤とんぼ(夕方の音楽)≪朝・昼休み・夕方の音楽/応援合戦/体操≫ (Orchestra of All Mighty Sound)
- 10見上げてごらん夜の星を(夕方の音楽)≪朝・昼休み・夕方の音楽/応援合戦/体操≫ (大阪フィルハーモニー交響楽団)
- 11コンバット・マーチ(応援合戦)≪応援合戦/体操≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 12オーレ!チャンプ(応援合戦)≪応援合戦/体操≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 13ワールド・ドラム“WA!”(応援合戦)≪応援合戦/体操≫ (コロムビア・アンサンブル)
- 14チア・ダンス メドレー(応援合戦)≪応援合戦/体操≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 15キッズたいそう〜きみもとべるよ!〜(体操)≪応援合戦/体操≫ (今井ゆうぞう)
- 16たけのこ体操(体操)≪応援合戦/体操≫ (森の木児童合唱団)
- 17バナナくんたいそう(体操)≪応援合戦/体操≫ (新沢としひこ)
- 18マッスル・レボリューション(体操)≪応援合戦/体操≫ (立花秀樹)
- 19お天気エネルギー(体操)≪応援合戦/体操≫ (山野さと子)
ディスク3
- 1サンダーバード メインタイトル(並足)≪マーチ≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 2レイダース・マーチ(並足)≪マーチ≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 3エビカニクス(並足)≪マーチ≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 4みんな大スキ!アニメ・メドレー(並足)≪マーチ≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 5君の瞳に恋してる(並足)≪マーチ≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 6ザ・ザ・ビートルズ・メドレー(並足)≪マーチ≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 7ひょっこりひょうたん島(駆足)≪マーチ≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 8RHYTHM AND POLICE(駆足)≪マーチ≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 9フレンド・ライク・ミー(ボクは大親友)(駆足)≪マーチ≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 10ラ・バンバ(駆足)≪マーチ≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 11ジェリコの戦い(駆足)≪マーチ≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 12ファンタジック“駆足”メドレー(駆足)≪マーチ≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 13おもちゃのチャチャチャ/南の島のハメハメハ大王/くまちゃんのピクニック/手をつなごう/むすんでひらて(長時間)≪マーチ≫ (コロムビア・マーチ・オーケストラ)
- 14グリーングリーン/銀色の道/大きな古時計/思い出のグリーングラス(長時間)≪マーチ≫ (コロムビア・マーチ・オーケストラ)
ディスク4
- 1クラリネット・キャンディ(かけっこ/リレー)≪競技用BGM≫ (東京佼成ウインドオーケストラ)
- 2プリンク・プレンク・プランク(かけっこ/リレー)≪競技用BGM≫ (フィルハーモニア管弦楽団)
- 3CHA−LA HEAD−CHA−LA(かけっこ/リレー)≪競技用BGM≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 4ジャンケントレイン(かけっこ/リレー)≪競技用BGM≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 5炎のラテン・メドレー(コミカルな競技)≪競技用BGM≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 6トムとジェリー(コミカルな競技)≪競技用BGM≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 7ゲゲゲの鬼太郎(コミカルな競技)≪競技用BGM≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 8盆回り(コミカルな競技)≪競技用BGM≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 9ザ・行進曲メドレー(大勢で楽しむ競技)≪競技用BGM≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 10ハリーの不思議な世界(大勢で楽しむ競技)≪競技用BGM≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 11テディ・トロンボーン(大勢で楽しむ競技)≪競技用BGM≫ (ギィ・トゥーヴロン・フランス金管五重奏団)
- 12魔女っこメドレー(大勢で楽しむ競技)≪競技用BGM≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 13アドバンスド・アドベンチャー(卒園生(小学生)の競技)≪競技用BGM≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 14走れ!(卒園生(小学生)の競技)≪競技用BGM≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 15銀河鉄道999(卒園生(小学生)の競技)≪競技用BGM≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 16プリセス・メドレー(卒園生(小学生)の競技)≪競技用BGM≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 17A列車で行こう(保護者競技)≪競技用BGM≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 18キャラバン(保護者競技)≪競技用BGM≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 19ルパン三世のテーマ(保護者競技)≪競技用BGM≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 20伝説のチャンピオン〜WE Are The Champion〜(保護者競技)≪競技用BGM≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 21家族になろうよ(親子競技)≪競技用BGM≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 22LOVE(親子競技)≪競技用BGM≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 23仔象の行進(親子競技)≪競技用BGM≫ (コロムビア・オーケストラ)
ディスク5
- 1ダンス・リトル・バード(フォークダンス)≪ダンス曲≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 2ハロー・マイフレンズ(フォークダンス)≪ダンス曲≫ (高瀬麻里子)
- 3まねっこマルベリ(フォークダンス)≪ダンス曲≫ (山野さと子)
- 4キンダー・ポルカ(フォークダンス)≪ダンス曲≫ (コロムビア・フォークダンス・オーケストラ)
- 5チャイムス・オブ・ダンケルク(フォークダンス)≪ダンス曲≫ (コロムビア・フォークダンス・オーケストラ)
- 6タタロチカ(フォークダンス)≪ダンス曲≫ (コロムビア・フォークダンス・オーケストラ)
- 7こども相馬盆唄(音頭)≪ダンス曲≫ (佐藤千恵美)
- 8お天気花まる 音頭(音頭)≪ダンス曲≫ (西川光子)
- 9一円玉の旅がらす(親子音頭)(音頭)≪ダンス曲≫ (堺ひろみ)
- 10北海盆唄(8時だヨ!全員集合バージョン)(親子音頭)(音頭)≪ダンス曲≫ (中村秀利)
- 11Boom Boom Bee(親子ダンス)≪ダンス曲≫ (内田順子)
- 12チェッチェッコリ(親子ダンス)≪ダンス曲≫ (水木一郎)
- 13ハッピー・チルドレン(全員ダンス)≪ダンス曲≫ (山野さと子)
- 14地球はみんなのものなんだ(全員ダンス)≪ダンス曲≫ (中右貴久)
- 15明日になぁれ♪(全員ダンス)≪ダンス曲≫ (シルバニアのおともだち)
- 16100人の ロック・ソーラン(ロック民謡)≪ダンス曲≫ (サンプラザ中野くん)
- 17FUNK大漁節(ロック民謡)≪ダンス曲≫ (つのだ☆ひろ)
- 18東京音頭<ロック・バージョン>(ロック民謡)≪ダンス曲≫ (小野田浩二)
- 19ブラスロック民謡 親子よさこいDancing(ロック民謡)≪ダンス曲≫ (市橋美和)
- 20スターウォーズのテーマ(バルーン)≪ダンス曲≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 21チョウの来た道(バルーン)≪ダンス曲≫ (堀江美都子)
- 22キャピタルシティ(ヒップ・ホップ)≪ダンス曲≫ (ケロポンズ)
- 23フラを踊ろう〜DO THE HULA〜(フラダンス)≪ダンス曲≫ (Kalen Kaleolani Keawehawai’i)
ディスク6
- 1はとぽっぽ体操(歌入り)(体操)≪0−1−2歳児の運動会音楽≫ (さいとうみはる)
- 2どうぶつたいそう1・2・3(体操)≪0−1−2歳児の運動会音楽≫ (岡崎裕美)
- 3ひつじのモコモコ(ダンス)≪0−1−2歳児の運動会音楽≫ (鹿島かんな)
- 4ヒヨコ ピイピイ(ダンス)≪0−1−2歳児の運動会音楽≫ (新沢としひこ)
- 5きのこ(ダンス)≪0−1−2歳児の運動会音楽≫ (山野さと子)
- 6すきすきだいすきムギュッ!(ダンス)≪0−1−2歳児の運動会音楽≫ (川田妙子)
- 7きらきら(だっこでダンス)(ダンス)≪0−1−2歳児の運動会音楽≫ (ケロポンズ)
- 8おすもうくまちゃん(親子ダンス)(ダンス)≪0−1−2歳児の運動会音楽≫ (堀江美都子)
- 9よーい・どん!(うんどうかいの歌)≪0−1−2歳児の運動会音楽≫ (山野さと子)
- 10ロンドン橋メドレー(入場・退場のマーチ)≪0−1−2歳児の運動会音楽≫ (Orchestra of All Mighty Sound)
- 11口笛を吹きながら(入場・退場のマーチ)≪0−1−2歳児の運動会音楽≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 12剣士の入場(入場・退場のマーチ)≪0−1−2歳児の運動会音楽≫ (東京佼成ウインド・オーケストラ)
- 13どうようメドレー(入場・退場のマーチ)≪0−1−2歳児の運動会音楽≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 14アンパンマンのマーチ・メドレー(入場・退場のマーチ)≪0−1−2歳児の運動会音楽≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 15ワンツー!パンツー!(入場・退場のマーチ)≪0−1−2歳児の運動会音楽≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 16さんぽ(競技用BGM)≪0−1−2歳児の運動会音楽≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 17チューリップ・メドレー(競技用BGM)≪0−1−2歳児の運動会音楽≫ (Orchestra of All Mighty Sound)
- 18いぬのおまわりさん in JAZZ(競技用BGM)≪0−1−2歳児の運動会音楽≫ (Orchestra of All Mighty Sound)
- 19おおかみなんかこわくない(競技用BGM)≪0−1−2歳児の運動会音楽≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 20ミッキーマウス・マーチ(競技用BGM)≪0−1−2歳児の運動会音楽≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 21トリッチ・トラッチ・ポルカ(競技用BGM)≪0−1−2歳児の運動会音楽≫ (ウィーン交響楽団)
- 22ワンダフォー!クラシカ(競技用BGM)≪0−1−2歳児の運動会音楽≫ (コロムビア・オーケストラ)
- 23むすんでひらいて(てあそびうた)(いろいろなあそび歌)≪0−1−2歳児の運動会音楽≫ (岡沼明美)
- 24とんとんとんとんひげじいさん(てあそびうた)(いろいろなあそび歌)≪0−1−2歳児の運動会音楽≫ (堀江美都子)
- 25いとまきのうた(てあそびうた)(いろいろなあそび歌)≪0−1−2歳児の運動会音楽≫ (高瀬麻里子)
- 26グーチョキパーでなにつくろう(てあそびうた)(いろいろなあそび歌)≪0−1−2歳児の運動会音楽≫ (山野さと子)
- 27げんこつやまのたぬきさん(じゃんけんあそび)(いろいろなあそび歌)≪0−1−2歳児の運動会音楽≫ (坂田おさむ)
- 28あたまかたひざポン(からだあそび)(いろいろなあそび歌)≪0−1−2歳児の運動会音楽≫ (山野さと子)