• CD

幼稚園・保育所・こども園向 新 保育行事&日常保育音楽集

商品番号 COCE-40337/43
税込価格 19,250円
発売日 2018年5月23日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

商品内容

ディスク枚数

7

収録曲数

205

演奏時間(全体)

7時間39分24秒

メーカー

コロムビア・マーケティング

レーベル

日本コロムビア

曲目リスト

ディスク1

1ハイ・ホー メドレー(オルゴール)(狼なんかこわくない/ハイ・ホー/ビビディ・バビディ・ブー)
2五月の詩 (アッセルマン)
3メドレー:花に寄せて(アマリリス/すいれんに寄す〜「森のスケッチ」Op.51より〜/スコットランドの釣鐘草/野バラに寄す〜「森のスケッチ」Op.51より〜)
4おもちゃの交響曲 第1楽章 (L.モーツァルト)
5「春」第1楽章〜バイオリン協奏曲Op.8−1「四季」より〜 (ヴィヴァルディ)
6マーチ:さんぽ 〜「となりのトトロ」〜 (久石譲)
7シンフォニック・パレード(ジッパ・ディ・ドゥ・ダー/口笛吹いて精出して/ミッキーマウス・マーチ/ハイ・ディドゥル・ディー・ディー/リーダーにつづけ/ビビディ・バビディ・ブー/楽しい休日/小さな世界)
8マーチ:どうようメドレー(ピクニック・マーチ/ホ!ホ!ホ!/おもちゃのチャチャチャ)
9マーチ:にじ (中川ひろたか)
10おはながわらった (鳥海佑貴子)
11あくしゅでこんにちは (山野さと子)
12せんせいとおともだち (森の木児童合唱団)
13さんぽ 〜「となりのトトロ」〜 (山野さと子)
14きみたち今日からともだちだ (ヤング・フレッシュ)
15チューリップ (鳥海佑貴子)
16ちょうちょう (野田恵里子)
17ことりのうた (山野さと子)
18かわいいかくれんぼ (塩野雅子)
19手をたたきましょう (山野さと子)
20むすんでひらいて (岡沼明美)
21ひげじいさんのうた (堀江美都子)

ディスク2

1ブランデンブルク協奏曲 第4番 ト長調 BWV1049 第1楽章:アレグロ (バッハ)
2春の歌 (メンデルスゾーン)
3アラベスク第1番 (ドビュッシー)
4野いちご (小久保隆)
5ファンタジック・メドレー(美女と野獣/愛の芽生え/ひとりぼっちの晩餐会)
6マーチ:世界中のこどもたちが (中川ひろたか)
7「冬」第2楽章〜バイオリン協奏曲Op.8−4「四季」より〜 (ヴィヴァルディ)
8ニューシネマパラダイス (E.モリコーネ)
9マーチ:ありがとうの花 (坂田おさむ)
10メドレー:にじのむこうに(にじのむこうに/公園にいきましょう/あしたははれる/夢の中のダンス)
11ドキドキドン!一年生 (鹿島かんな)
12一年生マーチ (山野さと子)
13みんなともだち (ひまわりキッズ)
14思い出のアルバム (白井安莉紗)
15さよならぼくたちのようちえん (山野さと子)
16はじめの一歩 (NHK東京児童合唱団)
17ビリーブ (杉並児童合唱団)
18さよならぼくたちのようちえん(カラオケ) (山野さと子)

ディスク3

1オープニング・ファンファーレI (藤野浩一)
2オープニング・ファンファーレII (佐橋俊彦)
3歌劇「ウィリアム=テル序曲」より (ロッシーニ)
4マーチ:小さな世界 (R.M.シャーマン)
5「スター・ウォーズ」メインテーマ (J.ウィリアムズ)
6「名探偵コナン」メインテーマ (大野克夫)
7君が代 (林広守)
8はとぽっぽ体操 (服部正)
9たけのこ体操 (森の木児童合唱団)
10ラジオ体操第1(号令入り) (柳川英麿)
11ミッキーマウス・マーチ (J.ドッド)
12マーチ:エビカニクス (増田裕子)
13トランペット吹きの休日 (ルロイ・アンダーソン)
14マーチ:気球にのってどこまでも (平吉毅州)
15マーチ:手のひらを太陽に (いずみたく)
16「サンダーバード」 メインタイトル (B.グレイ)
17見よ 勇者は帰りぬ (ヘンデル)
18家路〜交響曲 第9番 ホ短調 「新世界より」Op.95 第2楽章〜 (ドヴォルザーク)
19星に願いを 〜映画『ピノキオ』より〜 (L.ハーライン)
20ことりのうた(鳥の鳴き声入り) (芥川也寸志)
21CIRCLE OF LIFE 〜映画『THE LION KING』より〜 (E.ジョン)
22ダッタン人の踊り〜歌劇『イーゴリ公』より〜 (ボロディン)
23タタロチカ (横山菁児)
24キンダー・ポルカ (横山菁児)
25エース・オブ・ダイヤモンド (島津秀雄)

ディスク4

1犬のおまわりさん (坂田おさむ)
2どんな色がすき (坂田おさむ)
3おかあさん (鳥海佑貴子)
4おはようクレヨン (山野さと子)
5ぽかぽかてくてく (山野さと子)
6かぜよふけふけ (眞理ヨシコ)
7あめふりくまのこ (山野さと子)
8かえるの合唱 (山野さと子)
9くじらのとけい (林アキラ)
10ぼくのミックスジュース (林アキラ)
11にじのむこうに (岡幸二郎)
12オバケなんてないさ (田中真弓)
13どんぐりころころ (林幸生)
14あおいそらにえをかこう (陰山真寿美)
15だいだいだいぼうけんのうた (山野さと子)
16バスごっこ (山野さと子)
17まっかな秋 (NHK東京児童合唱団)
18きのこ (山野さと子)
19あわてんぼうのサンタクロース (内田順子)
20うさぎ野原のクリスマス (新沢としひこ)
21たこの歌 (森の木児童合唱団)
22ゆげのあさ (コロムビアゆりかご会)
23おにのパンツ (内田順子)
24世界中のこどもたちが (山野さと子)
25こいのぼり (鳥海佑貴子)
26たなばたさま (野田恵里子)
27なつだよプールだよ (ザ・チャープス)
28お正月 (山野さと子)
29豆まき (コロムビアゆりかご会)
30うれしいひなまつり (山野さと子)
31お誕生日のうた (森の木児童合唱団)
32うきうきバースディ (山野さと子)
33だれにだっておたんじょうび (山野さと子)

ディスク5

1ぞうさん (越部信義)
2かめさん、ざりがにさん (越部信義)
3ペンギンさん (越部信義)
4小鳥さん (越部信義)
5ねずみさん (越部信義)
6フランス人形 (越部信義)
7ロボット (越部信義)
8忍者 (越部信義)
9元気に歩いて、歩いて (越部信義)
10ジャンプ!ジャンプ! (越部信義)
11ああ、くたびれた… (越部信義)
12振り子になった! (越部信義)
13ガイコツ・ダンスだよ! (越部信義)
14氷がとける、とける… (越部信義)
15ちぢんじゃう〜! (越部信義)
16ふうせん、ふくらむ! (越部信義)
17いいもの見つけた! (越部信義)
18風車がまわる (越部信義)
19宇宙遊泳しよう (越部信義)
20ちょうちょとお花 (越部信義)
21大男と子どもたち (越部信義)
22卵がわれて…ひよこが生まれた! (越部信義)
23卵がわれて…おたまじゃくしが生まれた! (越部信義)
24卵がわれて…怪獣が生まれた! (越部信義)
25エレクトリカル・パレード(バロック・ホウダウン/ジ・アンバースディ・ソング/不思議の国のアリス/ブラズル・ダズル・ディ/イッツ・ノット・イージー/イッツ・ア・スモール・ワールド/口笛吹いて精出して/…
26音楽箱Op.32 (リャードフ)
27ロンドン橋メドレー(ロンドン橋/ABCのうた/メリーさんのひつじ)
28ドロップスのうた (大中恩)
29赤とんぼ (山田耕筰)
30月の光〜「ベルガマスク組曲」より〜 (ドビュッシー)
31あし笛の踊り〜バレエ組曲「くるみ割人形」より〜 (チャイコフスキー)
32ウィーンの音楽時計〜組曲「ハーリー・ヤーノシュ」より〜 (コダーイ)
33犬のおまわりさん in JAZZ (大中恩)
34ロリポップ (J.E.ディクソン)
35子象の行進 (H.マンシーニ)
36トムとジェリー (三木鶏郎)
37ぞうさん (團伊玖磨)
38みんながみんな英雄(原曲:わらの中の七面鳥) (森悠也)

ディスク6

1グーチョキパーでなにつくろう (山野さと子)
25つのメロンパン (田中真弓)
3キャベツのなかから (山野さと子)
4おべんとうばこのうた (神崎ゆう子)
5いとまきのうた (高瀬“Makoring”麻里子)
6パンダうさぎコアラ (山野さと子)
7ころころたまご (高瀬“Makoring”麻里子)
8ちゃちゃつぼ (大和田りつこ)
9おせんべやけたかな (石井里奈)
10ずいずいずっころばし (森の木児童合唱団)
11あがりめ さがりめ (佐藤健)
12大きな栗の木の下で (神崎ゆう子)
13あたまかたひざポン (山野さと子)
14キャンプだホイ (こおろぎ’73)
15バスにのって (たにぞう)
16大きなたいこ (山野さと子)
17なべなべそこぬけ (沼館志乃)
18チェッチェッコリ (水木一郎)
19やきいもグーチーパー (コロムビアゆりかご会)
20げんこつやまのたぬきさん (山野さと子)
21あつまれジャンケンマン (こおろぎ’73)
22おちゃらかホイ (大和田りつこ)
23アルプス一万尺 (山野さと子)
24線路はつづくよどこまでも (森の木児童合唱団)
25みかんの花咲く丘 (森の木児童合唱団)
26あぶくたった (コロムビアゆりかご会)
27ロンドン橋 (濱松清香)
28むっくり熊さん (水木一郎)
29おはなしゆびさん (神崎ゆう子)
30やまびこごっこ (NHK東京児童合唱団)
31どうぶつたいそう1・2・3 (岡崎裕美)
32かいぞくたいそう (こおろぎ’73)
33にんじゃでござる (さとまさのり)

ディスク7

1ぶんぶんぶん (森の木児童合唱団)
2おつかいありさん (濱松清香)
3ピクニック・マーチ (肝付兼太)
4かたつむり (NHK東京児童合唱団)
5あまだれポッタン (近藤光子)
6とんぼのめがね (塩野雅子)
7きらきらぼし (鹿島かんな)
8うみ (野田恵里子)
9せっけんさん (熊谷早恵)
10トマト (土居裕子)
11水あそび (森の木児童合唱団)
12月 (NHK東京児童合唱団)
13こおろぎ (森の木児童合唱団)
14松ぼっくり (大和田りつこ)
15雪のこぼうず (森の木児童合唱団)
16雪 (鹿島かんな)
17おもちゃのチャチャチャ (山野さと子)
18おんまはみんな (森の木児童合唱団)
19こんこんクシャンのうた (神崎ゆう子)
20ぞうさん (山野さと子)
21コブタヌキツネコ (坂田おさむ)
22アイ・アイ (林アキラ)
23ゴリラのうた (こおろぎ’73)
24ふしぎなポケット (濱松清香)
25たのしいね (杉並児童合唱団)
26はたらくくるま1 (堀江美都子)
27ちょちちょちあわわ (大和田りつこ)
28ここはとうちゃんにんどころ (大和田りつこ)
29いっぽんばしこちょこちょ (山野さと子)
30ねこじゃらし (福田翔)
31コロコロたこやき (福田翔)
32ひらいたひらいた (森の木児童合唱団)
33しゃぼんだま (福田翔)
34だるまさん (鳥海佑貴子)
35さかながはねて (こおろぎ’73)
36ロボットがこわれた (福田翔)
37もこもこくも (福田翔)