特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
商品内容
ディスク枚数 | 5 |
---|---|
収録曲数 | 100 |
演奏時間(全体) | 5時間32分09秒 |
メーカー | コロムビア・マーケティング |
レーベル | 日本コロムビア |
曲目リスト
ディスク1
- 1旅の夜風 (霧島昇)
- 2三百六十五夜 (霧島昇)
- 3別れ路の歌 (霧島昇)
- 4おもかげの歌 (伊藤久男)
- 5愛染夜曲 (霧島昇)
- 6朝月夕月 (松原操)
- 7純情二重奏 (霧島昇)
- 8愛染草紙 (霧島昇)
- 9荒野の夜風 (松原操)
- 10愛の紅椿 (霧島昇)
- 11新妻鏡 (霧島昇)
- 12目ン無い千鳥 (霧島昇)
- 13相呼ぶ歌 (霧島昇)
- 14若きマリヤ (霧島昇)
- 15麗人の歌 (霧島昇)
- 16花さく銀座 (霧島昇)
- 17乙女舟 (奈良光枝)
- 18裏町セレナーデ (霧島昇)
- 19ああ若き日よどこへ行く (霧島昇)
- 20妻よ (霧島昇)
ディスク2
- 1誰か故郷を想わざる (霧島昇)
- 2僕の思い出 (坂本英夫)
- 3思い出の江の島 (霧島昇)
- 4赤城しぐれ (霧島昇)
- 5佐渡の舟唄 (霧島昇)
- 6夜霧の波止場 (霧島昇)
- 7喧嘩鳶 (霧島昇)
- 8旅役者の唄 (霧島昇)
- 9旅の舞姫 (霧島昇)
- 10母燈台 (霧島昇)
- 11赤い椿の港町 (霧島昇)
- 12ギター月夜 (霧島昇)
- 13赤城の子守唄 (霧島昇)
- 14白い椿の唄 (霧島昇)
- 15石狩エレジー (霧島昇)
- 16湖畔のギター (霧島昇)
- 17白虎隊 (霧島昇)
- 18夢二絵姿 (霧島昇)
- 19白い弧独の停車場 (霧島昇)
- 20ふるさと慕情 (霧島昇)
ディスク3
- 1悲しき子守唄 (松原操)
- 2浮草の唄 (松原操)
- 3桃の花咲く(Maui Chimes) (松原操)
- 4十九の春 (松原操)
- 5秋の銀座 (松原操)
- 6並木の雨 (松原操)
- 7ヒュッテの一夜 (松原操)
- 8真白き富士の根 (松原操)
- 9乙女鳥 (松原操)
- 10幌馬車の唄 (桜井健二)
- 11ふんなのないわ (松原操)
- 12舞踏会の手帖 (松原操)
- 13旅の紅雀 (松原操)
- 14みのり (松原操)
- 15赤とんぼ (松原操)
- 16誰も知らない (松原操)
- 17この道 (松原操)
- 18乙女七人 (松原操)
- 19ジョスランの子守唄 (松原操)
- 20母の歌 (松原操)
ディスク4
- 1若鷲の歌 (霧島昇)
- 2月のデッキで (霧島昇)
- 3戦線への便り (霧島昇)
- 4婦人愛国の歌(抱いた坊やの) (松原操)
- 5弾雨の中から (霧島昇)
- 6チョコレートと兵隊 (霧島昇)
- 7島の星月夜 (松原操)
- 8兵隊さんよありがとう (松原操)
- 9愛馬進軍歌 (霧島昇)
- 10元気で行かうよ (霧島昇)
- 11そうだその意気(国民総意の歌) (李香蘭)
- 12明日の運命 (霧島昇)
- 13君よ共に歌わん (霧島昇)
- 14高原の月 (霧島昇)
- 15今年の燕 (霧島昇)
- 16楽しい我が家 (霧島昇)
- 17守備隊月夜 (霧島昇)
- 18航空唱歌 (東京から大阪まで) (松平晃)
- 19満州鉄道唱歌 (上) (霧島昇)
- 20勝利の日まで (霧島昇)
ディスク5
- 1蘇州夜曲 (霧島昇)
- 2銀鈴のワルツ (松原操)
- 3夕日のアリナレ (霧島昇)
- 4一杯のコーヒーから (霧島昇)
- 5キューバの月 (松原操)
- 6旅の喫茶店で (霧島昇)
- 7思い出の記 (霧島昇)
- 8故郷の白百合 (霧島昇)
- 9カヌーに乗って (霧島昇)
- 10リンゴの唄 (並木路子)
- 11そよかぜ (霧島昇)
- 12いとしき唄 (霧島昇)
- 13泪のボレロ (霧島昇)
- 14胸の振子 (霧島昇)
- 15夢去りぬ (霧島昇)
- 16楽しいささやき (霧島昇)
- 17銀座シャンソン (霧島昇)
- 18サム・サンデー・モーニング (霧島昇)
- 19ハワイの夜 (霧島昇)
- 20チャイナ・タンゴ (霧島昇)