特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- 白盤 Dangerous Type 悦楽篇 JAZZ VOCAL
オムニバス - 2,200円
- 白盤 Dangerous Type 悦楽篇 JAZZ VOCAL
-
- 昭和の歌姫伝説〜ビクター編〜
オムニバス - 3,500円
- 昭和の歌姫伝説〜ビクター編〜
-
- 昭和の歌姫伝説〜ユニバーサル ミュージック編〜
オムニバス - 3,500円
- 昭和の歌姫伝説〜ユニバーサル ミュージック編〜
-
- My Bestie Voice Collection with Sanrio characters II(初回生産限定盤)
オムニバス - 6,600円
- My Bestie Voice Collection with Sanrio characters II(初回生産限定盤)
-
- My Bestie Voice Collection with Sanrio characters II
オムニバス - 4,400円
- My Bestie Voice Collection with Sanrio characters II
-
- スティッチ・ベスト2025
オムニバス - 3,300円
- スティッチ・ベスト2025
-
- KING SUPER LIVE 2024
オムニバス - 19,800円
- KING SUPER LIVE 2024
-
- 元気をくれる人生の応援歌
オムニバス - 2,400円
- 元気をくれる人生の応援歌
-
- 中森明菜 Tribute Album“明響”(初回生産限定盤)
オムニバス - 5,500円
- 中森明菜 Tribute Album“明響”(初回生産限定盤)
-
- 中森明菜 Tribute Album“明響”
オムニバス - 3,520円
- 中森明菜 Tribute Album“明響”
-
- 心に響く映画音楽
オムニバス - 2,750円
- 心に響く映画音楽
-
- Paradox Live 2MAN SHOW BOX DVD
オムニバス - 32,780円
- Paradox Live 2MAN SHOW BOX DVD
-
- Paradox Live 2MAN SHOW BOX Blu−ray
オムニバス - 32,780円
- Paradox Live 2MAN SHOW BOX Blu−ray
-
- Ensemble Stars!! Cast Live Starry Symphony −the midnight sun− BOX盤
オムニバス - 22,880円
- Ensemble Stars!! Cast Live Starry Symphony −the midnight sun− BOX盤
-
- 青春SONGS〜こころに響くフォークソング
オムニバス - 2,420円
- 青春SONGS〜こころに響くフォークソング
商品内容
ディスク枚数 | 8 |
---|---|
収録曲数 | 240 |
演奏時間(全体) | 9時間05分33秒 |
メーカー | コロムビア・マーケティング |
レーベル | 日本コロムビア |
曲目リスト
ディスク1
- 1わらべうた(メドレー)/おせんべやけたかな〜ずいずいずっころばし〜なべなべそこぬけ〜大なみ小なみ〜あんたがたどこさ (東京日本橋の子どもたち)
- 2仰げば尊し (ミュージック・クリエイション)
- 3兎と亀 (西村和子)
- 4かたつむり (NHK東京児童合唱団)
- 5月 (NHK東京児童合唱団)
- 6ふじの山 (NHK東京児童合唱団)
- 7紅葉 (NHK東京児童合唱団)
- 8茶摘 (NHK東京児童合唱団)
- 9虫の声 (NHK東京児童合唱団)
- 10春の小川 (NHK東京児童合唱団)
- 11櫻井のわかれ (杉並児童合唱団)
- 12海 (杉並児童合唱団)
- 13冬景色 (NHK東京児童合唱団シニア)
- 14朧月夜 (NHK東京児童合唱団)
- 15故郷 (NHK東京児童合唱団)
- 16お玉じゃくし (馬場信)
- 17おやすみ (牛丸楓夏)
- 18かなりや (眞理ヨシコ)
- 19雨 (眞理ヨシコ)
- 20りすりす小栗鼠 (眞理ヨシコ)
- 21忘れた蓑 (稲村なおこ)
- 22山の母 (稲村なおこ)
- 23牡丹 (宮川美子)
- 24あわて床屋 (鮫島有美子)
- 25あわて床屋 (西山琴恵)
- 26鈴虫の鈴 (稲村なおこ)
- 27こほろぎの歌 (稲村なおこ)
- 28葱坊主 (西山琴恵)
- 29四丁目の犬 (森の木児童合唱団)
- 30通りゃんせ (かおりくみこ)
ディスク2
- 1春のうた (鮫島有美子)
- 2黄金虫 (山野さと子)
- 3シャボン玉 (山野さと子)
- 4雨降りお月さん (川口京子)
- 5夕暮の唄 (眞理ヨシコ)
- 6ちんちん千鳥 (眞理ヨシコ)
- 7かやの木山の (鈴木寛一)
- 8からたちの花 (鮫島有美子)
- 9この道 (鮫島有美子)
- 10キューピーさん (鳥海佑貴子)
- 11とんび (NHK東京児童合唱団)
- 12夕日 (矢萩知佳)
- 13赤とんぼ (山野さと子)
- 14烏の手紙 (眞理ヨシコ)
- 15怪我 (石井由美)
- 16お菓子の汽車 (コロムビアゆりかご会)
- 17肩たたき (野田恵里子)
- 18背くらべ (森の木児童合唱団)
- 19おもちゃのマーチ (森の木児童合唱団)
- 20星めぐりの歌 (川口京子)
- 21ほしとたんぽぽ (東京レディース・シンガーズ)
- 22ちいさい秋みつけた (土居裕子)
- 23たきび (森の木児童合唱団)
- 24小鳥のうた (山野さと子)
- 25ぞうさん (山野さと子)
- 26ふしぎなポケット (濱松清香)
- 27一年生になったら (濱松清香)
- 28あひるのスリッパ (眞理ヨシコ)
- 2912の月のうた (眞理ヨシコ)
- 30きらきらぼし (鹿島かんな)
ディスク3
- 1十五夜お月さん (川口京子)
- 2お山の大将 (川口京子)
- 3七つの子 (山野さと子)
- 4からす (眞理ヨシコ)
- 5どんぐりころころ (林幸生)
- 6子どもの踊り (稲村なおこ)
- 7酸模の咲く頃 (森の木児童合唱団)
- 8お山の大将 (眞理ヨシコ)
- 9中国地方の子守唄 (鮫島有美子)
- 10砂山 (鮫島有美子)
- 11てるてる坊主 (野田恵里子)
- 12砂山 (鮫島有美子)
- 13雨ふり (益田恵)
- 14信田の薮 (鮫島有美子)
- 15浜千鳥 (川口京子)
- 16叱られて (鮫島有美子)
- 17雨 (益田恵)
- 18風 (川田正子)
- 19揺藍のうた (森みゆき)
- 20とんぼのめがね (塩野雅子)
- 21浜辺の歌 (NHK東京児童合唱団)
- 22おかあさん (鳥海佑貴子)
- 23やぎさんゆうびん (山野さと子)
- 24犬のおまわりさん (土居裕子)
- 25ぶらんこ (眞理ヨシコ)
- 26ヨット (杉並児童合唱団)
- 27あめふりくまのこ (眞理ヨシコ)
- 28ねむれないおおかみ (池田直樹)
- 29うたえバンバン (NHK東京児童合唱団)
- 30にじ (新沢としひこ)
ディスク4
- 1金魚のひるね (野田恵里子)
- 2くつが鳴る (沼館志乃)
- 3赤い靴 (野田恵里子)
- 4田母沢川 (眞理ヨシコ)
- 5雀の学校 (長田幸子)
- 6月の沙漠 (川田正子)
- 7夕焼け小焼け (中井幹子)
- 8あの町この町 (久保木幸子)
- 9証誠寺の狸囃子 (益田恵)
- 10兎のダンス (久保木幸子)
- 11汽車ポッポ (大和田りつこ)
- 12毬と殿様 (益田恵)
- 13木の葉のお船 (久保木幸子)
- 14うれしいひなまつり (河村順子)
- 15汽車ぽっぽ (大木英稔)
- 16かもめの水兵さん (山野さと子)
- 17かわいい魚屋さん (井上裕子)
- 18赤い帽子白い帽子 (松島トモ子)
- 19お猿のかごや (川田孝子)
- 20あの子はたあれ (羽崎共子)
- 21ちんから峠 (川田孝子)
- 22ないしょ話 (羽崎共子)
- 23仲良しこみち (桑名貞子)
- 24カラスの赤ちゃん (小沼紀恵)
- 25めんこい仔馬 (久保木幸子)
- 26りんごのひとりごと (河村順子)
- 27お山の杉の子 (安西愛子)
- 28赤ちゃんのお耳 (川田正子)
- 29船頭さん (桑名貞子)
- 30うまれたきょうだい11人 (石井由美)
ディスク5
- 1とんがり帽子 (川田正子)
- 2みかんの花咲く丘 (川田正子)
- 3見てござる (川田孝子)
- 4お山のお猿 (松田トシ)
- 5ままごと (松田トシ)
- 6めだかの学校 (安西愛子)
- 7かわいいかくれんぼ (安西愛子)
- 8愉快な町の風船屋 (安田祥子)
- 9子熊のポコちゃん (安田祥子)
- 10緑はるかに (河野ヨシユキ)
- 11野菊 (伴久美子)
- 12ねこふんじゃった (伴久美子)
- 13ナコちゃん (伴久美子)
- 14村の駅長さん (松島トモ子)
- 15トモ子の花売娘 (松島トモ子)
- 16お誕生日の歌 (松島トモ子)
- 17もんしろ蝶々のゆうびんやさん (安田章子)
- 18ねんねのお里 (安田章子)
- 19絵日傘 (安田章子)
- 20春よ来い (寺尾芳恵)
- 21グッドバイ (桑名貞子)
- 22歌の町 (桑名貞子)
- 23子鹿のバンビ (桑名貞子)
- 24どこかで春が (羽崎共子)
- 25めえめえ小山羊 (岡田孝)
- 26サッちゃん (眞理ヨシコ)
- 27おつかいありさん (眞理ヨシコ)
- 28河童ブギウギ (美空ひばり)
- 29ヤン坊ニン坊トン坊 (里見京子)
- 30ドロップスのうた (弘田三枝子)
ディスク6
- 1アイスクリームの唄 (山野さと子)
- 2手のひらを太陽に (宮内良)
- 3どじょっこふなっこ (水木一郎)
- 4おなかのへるうた (森みゆき)
- 5おはなしゆびさん (神崎ゆう子)
- 6おもちゃのチャチャチャ (眞理ヨシコ)
- 7鉄腕アトム (コロムビアゆりかご会)
- 8ひょっこりひょうたん島 (前川陽子)
- 9ツッピンとびうお (瀬端優美子)
- 10とんでったバナナ (森みゆき)
- 11オバケなんてないさ (森晴美)
- 12アイ・アイ (林アキラ)
- 13はしれちょうとっきゅう (濱松清香)
- 14おはながわらった (鳥海佑貴子)
- 15ピンポンパン体操 (杉並児童合唱団)
- 16コブタヌキツネコ (坂田おさむ)
- 17春の潮だまり (杉並児童合唱団)
- 18げんこつやまのたぬきさん (山田美也子)
- 19南の島のハメハメハ大王 (堀江美都子)
- 20北風小僧の寒太郎 (大倉正丈)
- 21およげ!たいやきくん (水木一郎)
- 22山口さんちのツトム君 (川橋啓史)
- 23思い出のアルバム (白井安莉紗)
- 24しまうまグルグル (坂田おさむ)
- 25ぼくのミックスジュース (林アキラ)
- 26ピクニック・マーチ (肝付兼太)
- 27アンパンマンのマーチ (橋本潮)
- 28パンダうさぎコアラ (山野さと子)
- 29おどるポンポコリン (ManaKana)
- 30だんご3兄弟 (山野さと子)
ディスク7
- 1青い眼の人形 (井上裕子)
- 2ピリカピリカ (杉並児童合唱団)
- 3赤い鳥小鳥 (白井安莉紗)
- 4待ちぼうけ (鮫島有美子)
- 5ペィチカ (鮫島有美子)
- 6ふたあつ (鳥海佑貴子)
- 7びわ (中川順子)
- 8椰子の実 (ダ・カーポ)
- 9ウミ (野田恵里子)
- 10里の秋 (川田正子)
- 11ビルマに眠るお父さま (松島トモ子)
- 12故郷の春 (森の木児童合唱団)
- 13青い心 白い心 (森の木児童合唱団)
- 14森のくまさん (神崎ゆう子)
- 15おんまはみんな (森の木児童合唱団)
- 16大きな古時計 (仁科竹人)
- 17ドレミのうた (山野さと子)
- 18ABCのうた (山野さと子)
- 19むすんでひらいて (岡沼明美)
- 20クラリネットをこわしちゃった (水木一郎)
- 21メリーさんの羊 (山野さと子)
- 22大きな栗の木の下で (林幸生)
- 23故郷の空 (ダ・カーポ)
- 24おお牧場はみどり (杉並児童合唱団)
- 25一週間 (日本合唱協会)
- 26山の音楽家 (山野さと子)
- 27黒猫のタンゴ (コロムビアゆりかご会)
- 28ドラえもんのうた (山野さと子)
- 29さんぽ (山野さと子)
- 30世界中のこどもたちが (山野さと子)
ディスク8
- 1「序詩」「斷章」(詩集『思ひ出』より) (北原白秋)
- 2かなりや (東京赤い鳥社少女合唱会会員)
- 3蛍の光 (納所文子)
- 4お伽歌劇:茶目子の一日(上) (七聲歌劇団)
- 5お伽歌劇:目無し達磨(上) (柳田貞一)
- 6ツキトガン (本居みどり)
- 7ゴショカライソギ (本居みどり)
- 8青い眼の人形 (本居みどり)
- 9白まんと (本居みどり)
- 10春の野 (増永丈夫)
- 11ニコニコピンピンの歌 (村山久子)
- 12背くらべ (平井英子)
- 13汽車ポッポ (本居若葉)
- 14あめちょこ (本居若葉)
- 15酸模の咲く頃 (金子一雄)
- 16赤とんぼ (金子一雄)
- 17桃太郎 (小堀冴子)
- 18夕焼け小焼け (大川澄子)
- 19ニャンニャン踊り (大川澄子)
- 20こども盆踊り (山口英子)
- 21千代田のお城 (今泉みどり)
- 22オ人形ダイナ (マーガレット・ユキ)
- 23三びきのこぶた (リラ・ハマダ)
- 24くつが鳴る (ミミー宮島)
- 25お祖父さんの時計(=大きな古時計) (ミミー宮島)
- 26兵隊さんよありがとう (松原操)
- 27フネ 〜ウタノエホン・大東亞共栄唱歌集(第1号)より〜 (安西愛子)
- 28みかんの花咲く丘 (川田正子)
- 29蛙の笛 (川田正子)
- 30花嫁人形 (川田孝子)