特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- オルゴールで聴く昭和ベスト
オルゴール - 2,200円
- オルゴールで聴く昭和ベスト
-
- α波オルゴールで聴く 朝ドラ コレクション2
オルゴール - 1,760円
- α波オルゴールで聴く 朝ドラ コレクション2
-
- オルゴール・セレクション 音浴につつまれて〜ハルノオト〜
オルゴール - 1,980円
- オルゴール・セレクション 音浴につつまれて〜ハルノオト〜
-
- 想い出の 卒業&桜オルゴール
オルゴール - 1,760円
- 想い出の 卒業&桜オルゴール
-
- A・RA・SHI 5×25 THE BEST オルゴールコレクション
オルゴール - 1,980円
- A・RA・SHI 5×25 THE BEST オルゴールコレクション
-
- 冬うたオルゴール
オルゴール - 1,760円
- 冬うたオルゴール
-
- 朝ドラ!ハッピー爛漫オルゴールコレクション
オルゴール - 1,980円
- 朝ドラ!ハッピー爛漫オルゴールコレクション
-
- UNDER GRAPH Debut 20th Anniversary Album music box
オルゴール - 2,200円
- UNDER GRAPH Debut 20th Anniversary Album music box
-
- ベリー・ベスト・オルゴール Composed by 松任谷由実 コレクション
オルゴール - 1,850円
- ベリー・ベスト・オルゴール Composed by 松任谷由実 コレクション
-
- おもいでのうたオルゴール
オルゴール - 1,760円
- おもいでのうたオルゴール
-
- Ars longa,vita brevis−芸術は長く、人生は短し−オルゴールコレクション
オルゴール - 1,980円
- Ars longa,vita brevis−芸術は長く、人生は短し−オルゴールコレクション
-
- オルゴール・セレクション 沁みる日本の名曲
オルゴール - 1,980円
- オルゴール・セレクション 沁みる日本の名曲
-
- アンテイーク・オルゴールベスト
オルゴール - 2,970円
- アンテイーク・オルゴールベスト
-
- 癒やしのひと時 手まわしオルゴール ベスト
オルゴール - 2,970円
- 癒やしのひと時 手まわしオルゴール ベスト
-
- 〜思い出のJ−POPメロディ〜オルゴールが奏でる昭和・平成のヒット・ナンバー ベスト
オルゴール - 2,970円
- 〜思い出のJ−POPメロディ〜オルゴールが奏でる昭和・平成のヒット・ナンバー ベスト
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 50 |
演奏時間(全体) | 2時間37分35秒 |
メーカー | クラウン徳間ミュージック販売 |
レーベル | 日本クラウン |
曲目リスト
ディスク1
- 1モーツァルトの子守歌 (B.Flies)
- 2シューベルトの子守歌 (シューベルト)
- 3ブラームスの子守歌 (ブラームス)
- 4タイスの瞑想曲 (マスネ)
- 5きらきら星変奏曲 (モーツァルト)
- 6愛の夢 (リスト)
- 7ロンド ニ長調 (モーツァルト)
- 8ロッカバイ・ベイビー (遠藤さや)
- 9アメイジング・グレイス (遠藤さや)
- 10主よ人の望みの喜びよ (J.S.バッハ)
- 11アヴェ・マリア (シューベルト)
- 12ゆりかごの唄 (草川信)
- 13島原の子守歌 (宮崎一章)
- 14ねむの木の子守歌 (山本正美)
- 15アイルランドの子守歌 (遠藤さや)
- 16マーマーホー(中国の子守歌) (Liu Hong−Yuan)
- 17子守歌〜組曲「ドリー」 (フォーレ)
- 18花のワルツ「くるみ割り人形」より (チャイコフスキー)
- 19セレナード第13番アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章より (モーツァルト)
- 20セレナード第13番アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第2楽章より (モーツァルト)
- 21ディベルティメント第1番 第1楽章より (モーツァルト)
- 22ピアノ協奏曲21番 第2楽章より (モーツァルト)
- 23ノクターン (ショパン)
- 24G線上のアリア (J.S.バッハ)
- 25パッヘルベルのカノン (パッヘルベル)
ディスク2
- 1となりのトトロ「となりのトトロ」より (久石譲)
- 2さんぽ「となりのトトロ」より (久石譲)
- 3風の谷のナウシカ「風の谷のナウシカ」より (細野晴臣)
- 4千尋のワルツ「千と千尋の神隠し」より (久石譲)
- 5やさしさに包まれたなら「魔女の宅急便」より (荒井由実)
- 6いつも何度でも「千と千尋の神隠し」より (木村弓)
- 7はじめてのチュウ「キテレツ大百科」より (実川俊晴)
- 8ファムレウタ(子守唄) (上地正昭)
- 9クマのプーさん「クマのプーさん」より (R.B.Sherman)
- 10星に願いを「ピノキオ」より (L.Harline)
- 11愛を感じて「ライオン・キング」より (E.John)
- 12ララルー「わんわん物語」より (P.LEE)
- 13いつか夢で「眠れる森の美女」より (ジャック・ローレンス)
- 14ミッキー・マウス・マーチ (ジミー・ドッド)
- 15四月の雨「バンビ」より (フランク・E・チャーチル)
- 16私のあかちゃん「ダンボ」より (Oliver George Wallace)
- 17虹の彼方に「オズの魔法使い」より (ハロルド・アーレン)
- 18いつか王子様が「白雪姫」より (F.E.Churchill)
- 19ピタゴラスイッチ オープニングテーマ (栗原正己)
- 20崖の上のポニョ「崖の上のポニョ」より (久石譲)
- 21にっぽん昔ばなし「まんが日本昔ばなし」より (北原じゅん)
- 22海のおかあさん「崖の上のポニョ」より (久石譲)
- 23まねきねこダックの歌 (横尾嘉信)
- 24ほしのかずだけ (梅田悟司)
- 25まあるいいのち (イルカ)