• CD

これが伊福部昭だ!

商品番号 KICC-1130
税込価格 2,200円
発売日 2014年3月12日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

商品内容

ディスク枚数

1

収録曲数

29

演奏時間(全体)

1時間18分10秒

メーカー

キングレコード

レーベル

キングレコード

曲目リスト

ディスク1

1ゴジラの足音・鳴き声
2SF交響ファンタジー第1番(1983) ゴジラの動機 (日本フィルハーモニー交響楽団)
3SF交響ファンタジー第1番(1983) 間奏部 (日本フィルハーモニー交響楽団)
4SF交響ファンタジー第1番(1983) 「ゴジラ」タイトル・テーマ (日本フィルハーモニー交響楽団)
5SF交響ファンタジー第1番(1983) 「キングコング対ゴジラ」タイトル・テーマ (日本フィルハーモニー交響楽団)
6SF交響ファンタジー第1番(1983) 「宇宙大戦争」夜曲 (日本フィルハーモニー交響楽団)
7SF交響ファンタジー第1番(1983) 「フランケンシュタイン対地底怪獣」バラゴンの恐怖 (日本フィルハーモニー交響楽団)
8SF交響ファンタジー第1番(1983) 「三大怪獣 地球最大の決戦」 (日本フィルハーモニー交響楽団)
9SF交響ファンタジー第1番(1983) 「宇宙大戦争」タイトル・テーマ (日本フィルハーモニー交響楽団)
10SF交響ファンタジー第1番(1983) 「怪獣総進撃」マーチ (日本フィルハーモニー交響楽団)
11SF交響ファンタジー第1番(1983) 「宇宙大戦争」戦争シーン (日本フィルハーモニー交響楽団)
12管弦楽のための「日本組曲」(1934/91) 第1曲:盆踊 アレグロ・エネルジーコ (日本フィルハーモニー交響楽団)
13管弦楽のための「日本組曲」(1934/91) 第2曲:七夕 レント・トランクイッロ (日本フィルハーモニー交響楽団)
14交響譚詩(1943) 第1譚詩:アレグロ・カプリッチオーソ (日本フィルハーモニー交響楽団)
15交響譚詩(1943) 第2譚詩:アンダンテ・ラプソディコ (日本フィルハーモニー交響楽団)
16土俗的三連画(1937) I.同郷の女達 (日本フィルハーモニー交響楽団)
17交響組曲「わんぱく王子の大蛇退治」 III章 「アメノウズメの舞」 (日本フィルハーモニー交響楽団)
18舞踊音楽「サロメ」(1948/87)/サロメ「用意はできております、王様」サロメは7枚のヴェ−ルの踊りをおどる/第1の踊り (日本フィルハーモニー交響楽団)
19舞踊音楽「サロメ」(1948/87)/サロメ「用意はできております、王様」サロメは7枚のヴェ−ルの踊りをおどる/第2の踊り (日本フィルハーモニー交響楽団)
20舞踊音楽「サロメ」(1948/87)/サロメ「用意はできております、王様」サロメは7枚のヴェ−ルの踊りをおどる/第3の踊り (日本フィルハーモニー交響楽団)
21舞踊音楽「サロメ」(1948/87)/サロメ「用意はできております、王様」サロメは7枚のヴェ−ルの踊りをおどる/第4の踊り (日本フィルハーモニー交響楽団)
22舞踊音楽「サロメ」(1948/87)/サロメ「用意はできております、王様」サロメは7枚のヴェ−ルの踊りをおどる/第5の踊り (日本フィルハーモニー交響楽団)
23舞踊音楽「サロメ」(1948/87)/サロメ「用意はできております、王様」サロメは7枚のヴェ−ルの踊りをおどる/第6の踊り (日本フィルハーモニー交響楽団)
24舞踊音楽「サロメ」(1948/87)/サロメ「用意はできております、王様」サロメは7枚のヴェ−ルの踊りをおどる/第7の踊り (日本フィルハーモニー交響楽団)
25「ビルマの竪琴」 メインテーマ (日本フィルハーモニー交響楽団)
26シンフォニア・タプカーラ(1954/79) 第3楽章:ヴィヴァーチェ (日本フィルハーモニー交響楽団)
27シンフォニア・タプカーラ 第3楽章:ヴィヴァーチェ (新交響楽団)
28シンフォニア・タプカーラ 第3楽章:ヴィヴァーチェ (日本フィルハーモニー交響楽団)
29シンフォニア・タプカーラ 第3楽章:ヴィヴァーチェ (日本フィルハーモニー交響楽団)

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
ゴジラの足音・鳴き声       
SF交響ファンタジー第1番(1983) ゴジラの動機  伊福部昭   日本フィルハーモニー交響楽団   広上淳一  
SF交響ファンタジー第1番(1983) 間奏部  伊福部昭   日本フィルハーモニー交響楽団   広上淳一  
SF交響ファンタジー第1番(1983) 「ゴジラ」タイトル・テーマ  伊福部昭   日本フィルハーモニー交響楽団   広上淳一  
SF交響ファンタジー第1番(1983) 「キングコング対ゴジラ」タイトル・テーマ  伊福部昭   日本フィルハーモニー交響楽団   広上淳一  
SF交響ファンタジー第1番(1983) 「宇宙大戦争」夜曲  伊福部昭   日本フィルハーモニー交響楽団   広上淳一  
SF交響ファンタジー第1番(1983) 「フランケンシュタイン対地底怪獣」バラゴンの恐怖  伊福部昭   日本フィルハーモニー交響楽団   広上淳一  
SF交響ファンタジー第1番(1983) 「三大怪獣 地球最大の決戦」  伊福部昭   日本フィルハーモニー交響楽団   広上淳一  
SF交響ファンタジー第1番(1983) 「宇宙大戦争」タイトル・テーマ  伊福部昭   日本フィルハーモニー交響楽団   広上淳一  
10  SF交響ファンタジー第1番(1983) 「怪獣総進撃」マーチ  伊福部昭   日本フィルハーモニー交響楽団   広上淳一  
11  SF交響ファンタジー第1番(1983) 「宇宙大戦争」戦争シーン  伊福部昭   日本フィルハーモニー交響楽団   広上淳一  
12  管弦楽のための「日本組曲」(1934/91) 第1曲:盆踊 アレグロ・エネルジーコ  伊福部昭   日本フィルハーモニー交響楽団   広上淳一  
13  管弦楽のための「日本組曲」(1934/91) 第2曲:七夕 レント・トランクイッロ  伊福部昭   日本フィルハーモニー交響楽団   広上淳一  
14  交響譚詩(1943) 第1譚詩:アレグロ・カプリッチオーソ  伊福部昭   日本フィルハーモニー交響楽団   広上淳一  
15  交響譚詩(1943) 第2譚詩:アンダンテ・ラプソディコ  伊福部昭   日本フィルハーモニー交響楽団   広上淳一  
16  土俗的三連画(1937) I.同郷の女達  伊福部昭   日本フィルハーモニー交響楽団   広上淳一  
17  交響組曲「わんぱく王子の大蛇退治」 III章 「アメノウズメの舞」  伊福部昭   日本フィルハーモニー交響楽団   本名徹次  
18  舞踊音楽「サロメ」(1948/87)/サロメ「用意はできております、王様」サロメは7枚のヴェ−ルの踊りをおどる/第1の踊り  伊福部昭   日本フィルハーモニー交響楽団   広上淳一  
19  舞踊音楽「サロメ」(1948/87)/サロメ「用意はできております、王様」サロメは7枚のヴェ−ルの踊りをおどる/第2の踊り  伊福部昭   日本フィルハーモニー交響楽団   広上淳一  
20  舞踊音楽「サロメ」(1948/87)/サロメ「用意はできております、王様」サロメは7枚のヴェ−ルの踊りをおどる/第3の踊り  伊福部昭   日本フィルハーモニー交響楽団   広上淳一  
21  舞踊音楽「サロメ」(1948/87)/サロメ「用意はできております、王様」サロメは7枚のヴェ−ルの踊りをおどる/第4の踊り  伊福部昭   日本フィルハーモニー交響楽団   広上淳一  
22  舞踊音楽「サロメ」(1948/87)/サロメ「用意はできております、王様」サロメは7枚のヴェ−ルの踊りをおどる/第5の踊り  伊福部昭   日本フィルハーモニー交響楽団   広上淳一  
23  舞踊音楽「サロメ」(1948/87)/サロメ「用意はできております、王様」サロメは7枚のヴェ−ルの踊りをおどる/第6の踊り  伊福部昭   日本フィルハーモニー交響楽団   広上淳一  
24  舞踊音楽「サロメ」(1948/87)/サロメ「用意はできております、王様」サロメは7枚のヴェ−ルの踊りをおどる/第7の踊り  伊福部昭   日本フィルハーモニー交響楽団   広上淳一  
25  「ビルマの竪琴」 メインテーマ  伊福部昭   日本フィルハーモニー交響楽団   本名徹次  
26  シンフォニア・タプカーラ(1954/79) 第3楽章:ヴィヴァーチェ  伊福部昭   日本フィルハーモニー交響楽団   広上淳一  
27  シンフォニア・タプカーラ 第3楽章:ヴィヴァーチェ  伊福部昭   新交響楽団   石井真木  
28  シンフォニア・タプカーラ 第3楽章:ヴィヴァーチェ  伊福部昭   日本フィルハーモニー交響楽団   本名徹次  
29  シンフォニア・タプカーラ 第3楽章:ヴィヴァーチェ  伊福部昭   日本フィルハーモニー交響楽団   本名徹次