特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- プッチーニ名曲撰
オムニバス(クラシック) - 2,500円
- プッチーニ名曲撰
-
- 田中範康作品集III
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 田中範康作品集III
-
- 池辺晋一郎:交響曲第11番「影を深くする忘却」
オムニバス(クラシック) - 3,850円
- 池辺晋一郎:交響曲第11番「影を深くする忘却」
-
- BEST OF CLASSIC
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- BEST OF CLASSIC
-
- 四季のうた〜女性ヴォーカルによる抒情愛唱歌〜
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 四季のうた〜女性ヴォーカルによる抒情愛唱歌〜
-
- 華開世界/西村朗 管弦楽作品集【西村朗 作品集 20】
オムニバス(クラシック) - 3,080円
- 華開世界/西村朗 管弦楽作品集【西村朗 作品集 20】
-
- ベスト・オブ・イマージュ
オムニバス(クラシック) - 1,980円
- ベスト・オブ・イマージュ
-
- シューマン:室内楽曲集
オムニバス(クラシック) - 1,200円
- シューマン:室内楽曲集
-
- ショーソン:コンセール&ヴィエルヌ:ピアノ五重奏曲
オムニバス(クラシック) - 2,970円
- ショーソン:コンセール&ヴィエルヌ:ピアノ五重奏曲
-
- 星降る夜はクラシックの調べ
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 星降る夜はクラシックの調べ
-
- 犬大好きワンワン名曲集
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 犬大好きワンワン名曲集
-
- 日本テレビ音楽 ミュージックライブラリー LIBRARY OF MASTERPIECES クラシック有名フレーズ集 Vol.2
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 日本テレビ音楽 ミュージックライブラリー LIBRARY OF MASTERPIECES クラシック有名フレーズ集 Vol.2
-
- New Generation Pianists
オムニバス(クラシック) - 2,750円
- New Generation Pianists
-
- 希少作品 第1集
オムニバス(クラシック) - 2,310円
- 希少作品 第1集
-
- 希少作品 第2集
オムニバス(クラシック) - 2,310円
- 希少作品 第2集
商品内容
ディスク枚数 | 7 |
---|---|
収録曲数 | 111 |
演奏時間(全体) | 7時間48分58秒 |
メーカー | ソニー・ミュージックソリューションズ |
レーベル | ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル |
曲目リスト
ディスク1
- 1主よ、人の望みの喜びよ (モルモン・タバナクル合唱団)
- 2トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (フィラデルフィア管弦楽団)
- 3幻想曲とフーガ ハ短調 BWV537 幻想曲 (ロサンゼルス・フィルハーモニック)
- 4幻想曲とフーガ ハ短調 BWV537 フーガ (ロサンゼルス・フィルハーモニック)
- 5音楽の捧げ物 BWV1079〜6声のリチェルカーレ (ロサンゼルス・フィルハーモニック)
- 6前奏曲とフーガ変ホ長調 「聖アン」 BWV522 前奏曲 (ロサンゼルス・フィルハーモニック)
- 7前奏曲とフーガ変ホ長調 「聖アン」 BWV522 フーガ (ロサンゼルス・フィルハーモニック)
- 8小フーガ ト短調 BWV578〜フーガ (ロサンゼルス・フィルハーモニック)
- 93つのコラール・プレリュードより 「主イエス=キリスト、われ汝を呼ぶ」 BWV177 (フィラデルフィア管弦楽団)
- 103つのコラール・プレリュードより 「いざ来たれ、異教徒の救い主よ」 BWV62 (フィラデルフィア管弦楽団)
- 11目覚めよと呼ぶ声が聞こえ BWV140 (フィラデルフィア管弦楽団)
- 12羊は安らかに草を食み BWV208 (フィラデルフィア管弦楽団)
ディスク2
- 1トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (ビッグス(パワー))
- 2ヨハネ受難曲 BWV245〜合唱 「よく休んでください」 (バッハ・コレギウム・シュトゥットガルト)
- 32つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調 BWV1043 I.ヴィヴァーチェ (スターン(アイザック))
- 42つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調 BWV1043 II.ラルゴ・マ・ノン・タント (スターン(アイザック))
- 52つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調 BWV1043 III.アレグロ (スターン(アイザック))
- 6平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第6番ニ短調 BWV875 (グールド(グレン))
- 7平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第12番ヘ短調 BWV881 (グールド(グレン))
- 8ブランデンブルク協奏曲第3番ト長調 BWV1048 I.アレグロ−II.アダージョ (マールボロ音楽祭管弦楽団)
- 9ブランデンブルク協奏曲第3番ト長調 BWV1048 III.アレグロ (マールボロ音楽祭管弦楽団)
- 10ピアノ協奏曲第5番ヘ短調 BWV1056 I.アレグロ (グールド(グレン))
- 11ピアノ協奏曲第5番ヘ短調 BWV1056 II.ラルゴ (グールド(グレン))
- 12ピアノ協奏曲第5番ヘ短調 BWV1056 III.プレスト (グールド(グレン))
ディスク3
- 1平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第1番ハ長調 BWV846 (バッハ)
- 2平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第4番嬰ハ短調 BWV849 (グールド(グレン))
- 3平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第16番ト短調 BWV861 (グールド(グレン))
- 4G線上のアリア(管弦楽組曲 第3番 BWV1068〜III.エア) (マールボロ音楽祭管弦楽団)
- 5パッサカリア ハ短調 BWV582 (ビッグス(パワー))
- 6無伴奏フルートのためのパルティータ イ短調 BWV1013 I.アルマンド (ランパル(ジャン=ピエール))
- 7無伴奏フルートのためのパルティータ イ短調 BWV1013 II.クーラント (ランパル(ジャン=ピエール))
- 8無伴奏フルートのためのパルティータ イ短調 BWV1013 III.サラバンド (ランパル(ジャン=ピエール))
- 9無伴奏フルートのためのパルティータ イ短調 BWV1013 IV.ブーレ・アングレーゼ (ランパル(ジャン=ピエール))
- 10イタリア協奏曲へ長調 BWV971 I.(アレグロ) (ゼルキン(ルドルフ))
- 11イタリア協奏曲へ長調 BWV971 II.アンダンテ (ゼルキン(ルドルフ))
- 12イタリア協奏曲へ長調 BWV971 III.プレスト (ゼルキン(ルドルフ))
- 13マタイ受難曲 BMV244〜合唱「来たれ汝ら娘たち」 (バッハ・コレギウム・シュトゥットガルト)
ディスク4
- 1主よ、人の望みの喜びよ (カティア&ラベック(マリエル))
- 22声のインヴェンション第1番ハ長調 BWV772 (グールド(グレン))
- 32声のインヴェンション第4番ニ短調 BWV775 (グールド(グレン))
- 4フランス組曲第5番ト長調 BWV816より IV.ガヴォット (グールド(グレン))
- 5フランス組曲第5番ト長調 BWV816より V.ブーレ (グールド(グレン))
- 6パルティータ第1番変ロ長調 BWV825より I.プレリュード (グールド(グレン))
- 7パルティータ第1番変ロ長調 BWV825より V.メヌエット (グールド(グレン))
- 8パルティータ第1番変ロ長調 BWV825より VI.ジーグ (グールド(グレン))
- 9イギリス組曲第3番ト短調 BWV808〜V.ガヴォット (グールド(グレン))
- 10フゲッタ ハ短調 BWV961 (グールド(グレン))
- 11小プレリュード ハ長調 BWV924 (グールド(グレン))
- 12フランス組曲第3番ロ短調 BWV814〜IV.メヌエット (グールド(グレン))
- 13フランス組曲第6番ホ長調 BWV817より VI.メヌエット (グールド(グレン))
- 14フランス組曲第6番ホ長調 BWV817より VII.ブーレ (グールド(グレン))
- 15フランス組曲第6番ホ長調 BWV817より VIII.ジーグ (グールド(グレン))
- 16半音階的幻想曲とフーガ BWV903 幻想曲 (小山実稚恵)
- 17半音階的幻想曲とフーガ BWV903 フーガ (小山実稚恵)
- 18フーガの技法 BWV1080〜コントラプンクトゥスI (グールド(グレン))
- 19無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調 BWV1004〜V.シャコンヌ (左手のための) (フライシャー(レオン))
- 20ゴールドベルク変奏曲 BWV988〜アリア (グールド(グレン))
ディスク5
- 1無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第1番ト短調 BWV1001〜III.シチリアーノ (前橋汀子)
- 2無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第1番ロ短調 BWV1002〜クーラント (前橋汀子)
- 3無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第2番イ短調 BWV1003〜III.アンダンテ (前橋汀子)
- 4無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調 BWV1004〜I.アルマンド (前橋汀子)
- 5無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第3番ハ長調 BWV1005〜IV.アレグロ・アッサイ (前橋汀子)
- 6無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番ホ長調 BWV1006〜I.プレリュード (前橋汀子)
- 7無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番ホ長調 BWV1006〜III.ガヴォット・アン・ロンドー (前橋汀子)
- 8ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第1番ロ短調 BWV1014〜III.アンダンテ (カルミニョーラ(ジュリアーノ))
- 9無伴奏チェロ組曲第1番ト長調 BWV1007〜I.プレリュード (ビルスマ(アンナー))
- 10無伴奏チェロ組曲第2番ニ短調 BWV1008〜V.メヌエット (ビルスマ(アンナー))
- 11無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調 BWV1009〜V.ブーレ (ビルスマ(アンナー))
- 12無伴奏チェロ組曲第4番変ホ長調 BWV1010〜V.ブーレ (ビルスマ(アンナー))
- 13無伴奏チェロ組曲第5番ハ短調 BWV1011〜VI.サラバンド (ビルスマ(アンナー))
- 14無伴奏チェロ組曲第6番ニ長調 BWV1012〜V.ガヴォット (ビルスマ(アンナー))
- 15無伴奏チェロ組曲第6番ニ長調 BWV1012〜VI.ジーグ (ビルスマ(アンナー))
- 16ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ第3番ト短調 BWV1029〜I.ヴィヴァーチェ (ビルスマ(アンナー))
- 17フーガの技法 BWV1080〜コンオラプウクトゥスI (ジュリアード弦楽四重奏団)
- 18音楽の捧げ物 BWV1079〜6声のリチェルカーレ (レオンハルト(グスタフ))
- 19ブランデンブルク協奏曲第6番変ロ長調 BWV1050〜III.アレグロ (レオンハルト(グスタフ))
ディスク6
- 1主よ、人の望みの喜びよ (ニューマン(アンソニー))
- 2ヨハネ受難曲 BWV245より 合唱「主よ、私たちの統治者よ!」 (バッハ・コレギウム・シュトゥットガルト)
- 3ヨハネ受難曲 BWV245より コラール「ああ主よ、あなたたちの愛する御使いに命じて」 (バッハ・コレギウム・シュトゥットガルト)
- 4クリスマス・トラトリオ BWV248より アリア「備えよシオン、優しい心で」 (バッハ・コレギウム・シュトゥットガルト)
- 5クリスマス・トラトリオ BWV248より コラール「汝をいかに迎え入れん」 (バッハ・コレギウム・シュトゥットガルト)
- 6ミサ曲ロ短調 BWV232〜「われら汝を誉め、汝をたたえ」 (バッハ・コレギウム・シュトゥットガルト)
- 7コラール・プレリュード 「目覚めよと呼ぶ声が聞こえ」 BWV645 (ニューマン(アンソニー))
- 8フーガ ト短調 BWV578 「小フーガ」 (松居直美)
- 9パストラーレ ヘ長調 BWV590〜第3楽章 (松居直美)
- 10コラール編曲 「最愛のイエスよ、ここに集いて」 BWV731 (松居直美)
- 11コラール 「われ汝に呼ばわる、主イエス・キリストよ」 BWV639 (松居直美)
- 12コラール 「汝の御座の前にわれはいま進み出で」 BWV668 (松居直美)
- 13コラール 「いざ来ませ、異邦人の救い主よ」 BWV659 (松居直美)
- 14コラール 「心よりわれこがれ求む」 BWV727 (松居直美)
- 15前奏曲とフーガ変ホ長調 「聖アン」 BWV522 前奏曲 (松居直美)
- 16前奏曲とフーガ変ホ長調 「聖アン」 BWV522 フーガ (松居直美)
- 17アヴェ・マリア (足立さつき)
ディスク7
- 1クリスマス・オラトリオ BWV248〜合唱 「換気の声を放て、喜び踊れ」 (バッハ・コレギウム・シュトゥットガルト)
- 2リュート組曲ホ長調 BWV1006a I.プレリュード (ウィリアムス(ジョン))
- 3リュート組曲ホ長調 BWV1006a II.ルール (ウィリアムス(ジョン))
- 4リュート組曲ホ長調 BWV1006a III.ロンド風ガヴォット (ウィリアムス(ジョン))
- 5リュート組曲ホ長調 BWV1006a IV.メヌエット (ウィリアムス(ジョン))
- 6リュート組曲ホ長調 BWV1006a V.ブーレ (ウィリアムス(ジョン))
- 7リュート組曲ホ長調 BWV1006a VI.ジーグ (ウィリアムス(ジョン))
- 8フランス組曲第2番ハ短調 BWV813 I.アルマンド (グールド(グレン))
- 9フランス組曲第2番ハ短調 BWV813 II.クーラント (グールド(グレン))
- 10フランス組曲第2番ハ短調 BWV813 III.サラバンド (グールド(グレン))
- 11フランス組曲第2番ハ短調 BWV813 IV.エール (グールド(グレン))
- 12フランス組曲第2番ハ短調 BWV813 V.メヌエット (グールド(グレン))
- 13フランス組曲第2番ハ短調 BWV813 VI.ジーグ (グールド(グレン))
- 14マタイ受難曲 BWV244より 2つのコラール I.わたしこそが悔い改めねばならない (バッハ・コレギウム・シュトゥットガルト)
- 15マタイ受難曲 BWV244より 2つのコラール II.わたしはここであなたのそばにとどまる (バッハ・コレギウム・シュトゥットガルト)
- 16無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調 BWV1004〜V.シャコンヌ (シェリング(ヘンリク))
- 17目覚めよと叫ぶ声が聞こえ BWV140 (ウィリアムス(ジョン))
- 18管弦楽組曲第2番ロ短調 BWV1067〜VII.バディネリ (マールボロ音楽祭管弦楽団)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 主よ、人の望みの喜びよ | バッハ | フィラデルフィア管弦楽団 | オーマンディ(ユージン) |
2 | トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 | バッハ | フィラデルフィア管弦楽団 | オーマンディ(ユージン) |
3 | 幻想曲とフーガ ハ短調 BWV537 幻想曲 | バッハ | ロサンゼルス・フィルハーモニック | サロネン(エサ=ペッカ) |
4 | 幻想曲とフーガ ハ短調 BWV537 フーガ | バッハ | ロサンゼルス・フィルハーモニック | サロネン(エサ=ペッカ) |
5 | 音楽の捧げ物 BWV1079〜6声のリチェルカーレ | バッハ | ロサンゼルス・フィルハーモニック | サロネン(エサ=ペッカ) |
6 | 前奏曲とフーガ変ホ長調 「聖アン」 BWV522 前奏曲 | バッハ | ロサンゼルス・フィルハーモニック | サロネン(エサ=ペッカ) |
7 | 前奏曲とフーガ変ホ長調 「聖アン」 BWV522 フーガ | バッハ | ロサンゼルス・フィルハーモニック | サロネン(エサ=ペッカ) |
8 | 小フーガ ト短調 BWV578〜フーガ | バッハ | ロサンゼルス・フィルハーモニック | サロネン(エサ=ペッカ) |
9 | 3つのコラール・プレリュードより 「主イエス=キリスト、われ汝を呼ぶ」 BWV177 | バッハ | フィラデルフィア管弦楽団 | ストコフスキー(レオポルド) |
10 | 3つのコラール・プレリュードより 「いざ来たれ、異教徒の救い主よ」 BWV62 | バッハ | フィラデルフィア管弦楽団 | ストコフスキー(レオポルド) |
11 | 目覚めよと呼ぶ声が聞こえ BWV140 | バッハ | フィラデルフィア管弦楽団 | オーマンディ(ユージン) |
12 | 羊は安らかに草を食み BWV208 | バッハ | フィラデルフィア管弦楽団 | オーマンディ(ユージン) |
ディスク2
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 | バッハ | ビッグス(パワー) | |
2 | ヨハネ受難曲 BWV245〜合唱 「よく休んでください」 | バッハ | リリング(ヘルムート) | |
3 | 2つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調 BWV1043 I.ヴィヴァーチェ | バッハ |
スターン(アイザック)
ズーカーマン(ピンカス) セント・ポール室内管弦楽団 |
|
4 | 2つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調 BWV1043 II.ラルゴ・マ・ノン・タント | バッハ |
スターン(アイザック)
ズーカーマン(ピンカス) セント・ポール室内管弦楽団 |
|
5 | 2つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調 BWV1043 III.アレグロ | バッハ |
スターン(アイザック)
ズーカーマン(ピンカス) セント・ポール室内管弦楽団 |
|
6 | 平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第6番ニ短調 BWV875 | バッハ | グールド(グレン) | |
7 | 平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第12番ヘ短調 BWV881 | バッハ | グールド(グレン) | |
8 | ブランデンブルク協奏曲第3番ト長調 BWV1048 I.アレグロ−II.アダージョ | バッハ | マールボロ音楽祭管弦楽団 | カザルス(パブロ) |
9 | ブランデンブルク協奏曲第3番ト長調 BWV1048 III.アレグロ | バッハ | マールボロ音楽祭管弦楽団 | カザルス(パブロ) |
10 | ピアノ協奏曲第5番ヘ短調 BWV1056 I.アレグロ | バッハ |
グールド(グレン)
コロンビア交響楽団 |
ゴルシュマン(ウラジミール) |
11 | ピアノ協奏曲第5番ヘ短調 BWV1056 II.ラルゴ | バッハ |
グールド(グレン)
コロンビア交響楽団 |
ゴルシュマン(ウラジミール) |
12 | ピアノ協奏曲第5番ヘ短調 BWV1056 III.プレスト | バッハ |
グールド(グレン)
コロンビア交響楽団 |
ゴルシュマン(ウラジミール) |
ディスク3
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第1番ハ長調 BWV846 | バッハ | グールド(グレン) | |
2 | 平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第4番嬰ハ短調 BWV849 | バッハ | グールド(グレン) | |
3 | 平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第16番ト短調 BWV861 | バッハ | グールド(グレン) | |
4 | G線上のアリア(管弦楽組曲 第3番 BWV1068〜III.エア) | バッハ | マールボロ音楽祭管弦楽団 | カザルス(パブロ) |
5 | パッサカリア ハ短調 BWV582 | バッハ | ビッグス(パワー) | |
6 | 無伴奏フルートのためのパルティータ イ短調 BWV1013 I.アルマンド | バッハ | ランパル(ジャン=ピエール) | |
7 | 無伴奏フルートのためのパルティータ イ短調 BWV1013 II.クーラント | バッハ | ランパル(ジャン=ピエール) | |
8 | 無伴奏フルートのためのパルティータ イ短調 BWV1013 III.サラバンド | バッハ | ランパル(ジャン=ピエール) | |
9 | 無伴奏フルートのためのパルティータ イ短調 BWV1013 IV.ブーレ・アングレーゼ | バッハ | ランパル(ジャン=ピエール) | |
10 | イタリア協奏曲へ長調 BWV971 I.(アレグロ) | バッハ | ゼルキン(ルドルフ) | |
11 | イタリア協奏曲へ長調 BWV971 II.アンダンテ | バッハ | ゼルキン(ルドルフ) | |
12 | イタリア協奏曲へ長調 BWV971 III.プレスト | バッハ | ゼルキン(ルドルフ) | |
13 | マタイ受難曲 BMV244〜合唱「来たれ汝ら娘たち」 | バッハ | リリング(ヘルムート) |
ディスク4
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 主よ、人の望みの喜びよ | バッハ | カティア&ラベック(マリエル) | |
2 | 2声のインヴェンション第1番ハ長調 BWV772 | バッハ | グールド(グレン) | |
3 | 2声のインヴェンション第4番ニ短調 BWV775 | バッハ | グールド(グレン) | |
4 | フランス組曲第5番ト長調 BWV816より IV.ガヴォット | バッハ | グールド(グレン) | |
5 | フランス組曲第5番ト長調 BWV816より V.ブーレ | バッハ | グールド(グレン) | |
6 | パルティータ第1番変ロ長調 BWV825より I.プレリュード | バッハ | グールド(グレン) | |
7 | パルティータ第1番変ロ長調 BWV825より V.メヌエット | バッハ | グールド(グレン) | |
8 | パルティータ第1番変ロ長調 BWV825より VI.ジーグ | バッハ | グールド(グレン) | |
9 | イギリス組曲第3番ト短調 BWV808〜V.ガヴォット | バッハ | グールド(グレン) | |
10 | フゲッタ ハ短調 BWV961 | バッハ | グールド(グレン) | |
11 | 小プレリュード ハ長調 BWV924 | バッハ | グールド(グレン) | |
12 | フランス組曲第3番ロ短調 BWV814〜IV.メヌエット | J.S.バッハ | グールド(グレン) | |
13 | フランス組曲第6番ホ長調 BWV817より VI.メヌエット | バッハ | グールド(グレン) | |
14 | フランス組曲第6番ホ長調 BWV817より VII.ブーレ | バッハ | グールド(グレン) | |
15 | フランス組曲第6番ホ長調 BWV817より VIII.ジーグ | バッハ | グールド(グレン) | |
16 | 半音階的幻想曲とフーガ BWV903 幻想曲 | バッハ | 小山実稚恵 | |
17 | 半音階的幻想曲とフーガ BWV903 フーガ | バッハ | 小山実稚恵 | |
18 | フーガの技法 BWV1080〜コントラプンクトゥスI | バッハ | グールド(グレン) | |
19 | 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調 BWV1004〜V.シャコンヌ (左手のための) | バッハ | フライシャー(レオン) | |
20 | ゴールドベルク変奏曲 BWV988〜アリア | バッハ | グールド(グレン) |
ディスク5
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第1番ト短調 BWV1001〜III.シチリアーノ | バッハ | 前橋汀子 | |
2 | 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第1番ロ短調 BWV1002〜クーラント | バッハ | 前橋汀子 | |
3 | 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第2番イ短調 BWV1003〜III.アンダンテ | バッハ | 前橋汀子 | |
4 | 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調 BWV1004〜I.アルマンド | バッハ | 前橋汀子 | |
5 | 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第3番ハ長調 BWV1005〜IV.アレグロ・アッサイ | バッハ | 前橋汀子 | |
6 | 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番ホ長調 BWV1006〜I.プレリュード | バッハ | 前橋汀子 | |
7 | 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番ホ長調 BWV1006〜III.ガヴォット・アン・ロンドー | バッハ | 前橋汀子 | |
8 | ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第1番ロ短調 BWV1014〜III.アンダンテ | バッハ |
カルミニョーラ(ジュリアーノ)
マルコン(アンドレーア) |
|
9 | 無伴奏チェロ組曲第1番ト長調 BWV1007〜I.プレリュード | バッハ | ビルスマ(アンナー) | |
10 | 無伴奏チェロ組曲第2番ニ短調 BWV1008〜V.メヌエット | バッハ | ビルスマ(アンナー) | |
11 | 無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調 BWV1009〜V.ブーレ | バッハ | ビルスマ(アンナー) | |
12 | 無伴奏チェロ組曲第4番変ホ長調 BWV1010〜V.ブーレ | バッハ | ビルスマ(アンナー) | |
13 | 無伴奏チェロ組曲第5番ハ短調 BWV1011〜VI.サラバンド | バッハ | ビルスマ(アンナー) | |
14 | 無伴奏チェロ組曲第6番ニ長調 BWV1012〜V.ガヴォット | バッハ | ビルスマ(アンナー) | |
15 | 無伴奏チェロ組曲第6番ニ長調 BWV1012〜VI.ジーグ | バッハ | ビルスマ(アンナー) | |
16 | ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ第3番ト短調 BWV1029〜I.ヴィヴァーチェ | J.S.バッハ |
ビルスマ(アンナー)
アスペレン(ボブ・ファン) |
|
17 | フーガの技法 BWV1080〜コンオラプウクトゥスI | バッハ | ジュリアード弦楽四重奏団 | |
18 | 音楽の捧げ物 BWV1079〜6声のリチェルカーレ | バッハ | レオンハルト(グスタフ) | |
19 | ブランデンブルク協奏曲第6番変ロ長調 BWV1050〜III.アレグロ | バッハ |
レオンハルト(グスタフ)
クイケン(シギスヴァルト) ビルスマ(アンナー) クイケン(ヴィーラント) グラット(アデルハイト) ウッドロウ(アントニー) |
レオンハルト(グスタフ) |
ディスク6
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 主よ、人の望みの喜びよ | バッハ | ニューマン(アンソニー) | |
2 | ヨハネ受難曲 BWV245より 合唱「主よ、私たちの統治者よ!」 | バッハ | リリング(ヘルムート) | |
3 | ヨハネ受難曲 BWV245より コラール「ああ主よ、あなたたちの愛する御使いに命じて」 | バッハ | リリング(ヘルムート) | |
4 | クリスマス・トラトリオ BWV248より アリア「備えよシオン、優しい心で」 | バッハ | リリング(ヘルムート) | |
5 | クリスマス・トラトリオ BWV248より コラール「汝をいかに迎え入れん」 | バッハ | リリング(ヘルムート) | |
6 | ミサ曲ロ短調 BWV232〜「われら汝を誉め、汝をたたえ」 | バッハ | リリング(ヘルムート) | |
7 | コラール・プレリュード 「目覚めよと呼ぶ声が聞こえ」 BWV645 | バッハ | ニューマン(アンソニー) | |
8 | フーガ ト短調 BWV578 「小フーガ」 | バッハ | 松居直美 | |
9 | パストラーレ ヘ長調 BWV590〜第3楽章 | バッハ | 松居直美 | |
10 | コラール編曲 「最愛のイエスよ、ここに集いて」 BWV731 | バッハ | 松居直美 | |
11 | コラール 「われ汝に呼ばわる、主イエス・キリストよ」 BWV639 | バッハ | 松居直美 | |
12 | コラール 「汝の御座の前にわれはいま進み出で」 BWV668 | バッハ | 松居直美 | |
13 | コラール 「いざ来ませ、異邦人の救い主よ」 BWV659 | バッハ | 松居直美 | |
14 | コラール 「心よりわれこがれ求む」 BWV727 | バッハ | 松居直美 | |
15 | 前奏曲とフーガ変ホ長調 「聖アン」 BWV522 前奏曲 | バッハ | 松居直美 | |
16 | 前奏曲とフーガ変ホ長調 「聖アン」 BWV522 フーガ | バッハ | 松居直美 | |
17 | アヴェ・マリア | バッハ | 河原忠之 |
ディスク7
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | クリスマス・オラトリオ BWV248〜合唱 「換気の声を放て、喜び踊れ」 | バッハ | リリング(ヘルムート) | |
2 | リュート組曲ホ長調 BWV1006a I.プレリュード | バッハ | ウィリアムス(ジョン) | |
3 | リュート組曲ホ長調 BWV1006a II.ルール | バッハ | ウィリアムス(ジョン) | |
4 | リュート組曲ホ長調 BWV1006a III.ロンド風ガヴォット | バッハ | ウィリアムス(ジョン) | |
5 | リュート組曲ホ長調 BWV1006a IV.メヌエット | バッハ | ウィリアムス(ジョン) | |
6 | リュート組曲ホ長調 BWV1006a V.ブーレ | バッハ | ウィリアムス(ジョン) | |
7 | リュート組曲ホ長調 BWV1006a VI.ジーグ | バッハ | ウィリアムス(ジョン) | |
8 | フランス組曲第2番ハ短調 BWV813 I.アルマンド | バッハ | グールド(グレン) | |
9 | フランス組曲第2番ハ短調 BWV813 II.クーラント | バッハ | グールド(グレン) | |
10 | フランス組曲第2番ハ短調 BWV813 III.サラバンド | バッハ | グールド(グレン) | |
11 | フランス組曲第2番ハ短調 BWV813 IV.エール | バッハ | グールド(グレン) | |
12 | フランス組曲第2番ハ短調 BWV813 V.メヌエット | バッハ | グールド(グレン) | |
13 | フランス組曲第2番ハ短調 BWV813 VI.ジーグ | バッハ | グールド(グレン) | |
14 | マタイ受難曲 BWV244より 2つのコラール I.わたしこそが悔い改めねばならない | バッハ | リリング(ヘルムート) | |
15 | マタイ受難曲 BWV244より 2つのコラール II.わたしはここであなたのそばにとどまる | バッハ | リリング(ヘルムート) | |
16 | 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調 BWV1004〜V.シャコンヌ | バッハ | シェリング(ヘンリク) | |
17 | 目覚めよと叫ぶ声が聞こえ BWV140 | バッハ |
ウィリアムス(ジョン)
ハーフォード(ピーター) |
|
18 | 管弦楽組曲第2番ロ短調 BWV1067〜VII.バディネリ | バッハ | マールボロ音楽祭管弦楽団 | カザルス(パブロ) |