• CD

ベルク:歌劇《ヴォツェック》

商品番号 UCCG-53021/2
税込価格 2,420円
発売日 2023年4月12日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

商品内容

ディスク枚数

2

収録曲数

25

演奏時間(全体)

1時間29分40秒

メーカー

ユニバーサル ミュージック

レーベル

ユニバーサル ミュージック

曲目リスト

ディスク1

1歌劇≪ヴォツェック≫第1幕 第1場「ゆっくり、ヴォツェック、ゆっくり!」 (カール・ベーム)
2歌劇≪ヴォツェック≫第1幕 第1場 場面転換 − Orchestral Postlude (カール・ベーム)
3歌劇≪ヴォツェック≫第1幕 第2場「おい、ここは呪われているぞ!」 (カール・ベーム)
4歌劇≪ヴォツェック≫第1幕 第2場 場面転換 − Orchestral Postlude and the Military band Starting up behind the Scenes (カール・ベーム)
5歌劇≪ヴォツェック≫第1幕 第3場「チンブン、チンブン…!聞こえる坊や?ほら来た!」 (カール・ベーム)
6歌劇≪ヴォツェック≫第1幕 第3場 場面転換 − Orchestral Transition (カール・ベーム)
7歌劇≪ヴォツェック≫第1幕 第4場「一体何てことだ、ヴォツェック?」 (カール・ベーム)
8歌劇≪ヴォツェック≫第1幕 第4場 場面転換 − Orchestral Introduction (カール・ベーム)
9歌劇≪ヴォツェック≫第1幕 第5場「ちょっと歩いてごらんなさい…」 (カール・ベーム)
10歌劇≪ヴォツェック≫第2幕 Orchestral Introduction 第1場「何て光る石だろう!」 (カール・ベーム)
11歌劇≪ヴォツェック≫第2幕 第1場 場面転換 − Orchestral Postlude (カール・ベーム)
12歌劇≪ヴォツェック≫第2幕 第2場「大そうお急ぎで、どちらへ、棺桶釘先生?」 (カール・ベーム)
13歌劇≪ヴォツェック≫第2幕 第2場 場面転換 − Transitional Passage followed by Introduction for Chamber Orchestra 第3場「 (カール・ベーム)
14歌劇≪ヴォツェック≫第2幕 第3場 場面転換 − Transitional Passage and Orchestral Prelude(Landler) (カール・ベーム)
15歌劇≪ヴォツェック≫第2幕 第4場「おれはシャツを着ているが、これはおれのものじゃない」 (カール・ベーム)
16歌劇≪ヴォツェック≫第2幕 第4場 場面転換 − Orchestral Postlude(Waltz) (カール・ベーム)
17歌劇≪ヴォツェック≫第2幕 第5場「ああ!ああ!アンドレス!おれは眠れん」 (カール・ベーム)

ディスク2

1歌劇≪ヴォツェック≫第3幕 第1場「しかして、その口に虚偽なかりき…」 (カール・ベーム)
2歌劇≪ヴォツェック≫第3幕 第1場 場面転換 − Orchestral Postlude (カール・ベーム)
3歌劇≪ヴォツェック≫第3幕 第2場「左へずうっと行けば町よ」 (カール・ベーム)
4歌劇≪ヴォツェック≫第3幕 第2場 場面転換 − Orchestral Transition (カール・ベーム)
5歌劇≪ヴォツェック≫第3幕 第3場「皆、踊れ、踊り続けろ!」 (カール・ベーム)
6歌劇≪ヴォツェック≫第3幕 第3場 場面転換 − Orchestral Postlude 第4場「ナイフは?ナイフはどこだ?」 (カール・ベーム)
7歌劇≪ヴォツェック≫第3幕 第4場 場面転換 − Orchestral Epilogue in D minor (カール・ベーム)
8歌劇≪ヴォツェック≫第3幕 第5場「ぐるぐる、ぐるぐる、バラの冠、踊れ!」 (カール・ベーム)

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
歌劇≪ヴォツェック≫第1幕 第1場「ゆっくり、ヴォツェック、ゆっくり!」  ベルク   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   カール・ベーム  
歌劇≪ヴォツェック≫第1幕 第1場 場面転換 − Orchestral Postlude  ベルク   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   カール・ベーム  
歌劇≪ヴォツェック≫第1幕 第2場「おい、ここは呪われているぞ!」  ベルク   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   カール・ベーム  
歌劇≪ヴォツェック≫第1幕 第2場 場面転換 − Orchestral Postlude and the Military band Starting up behind the Scenes  ベルク   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   カール・ベーム  
歌劇≪ヴォツェック≫第1幕 第3場「チンブン、チンブン…!聞こえる坊や?ほら来た!」  ベルク   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   カール・ベーム  
歌劇≪ヴォツェック≫第1幕 第3場 場面転換 − Orchestral Transition  ベルク   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   カール・ベーム  
歌劇≪ヴォツェック≫第1幕 第4場「一体何てことだ、ヴォツェック?」  ベルク   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   カール・ベーム  
歌劇≪ヴォツェック≫第1幕 第4場 場面転換 − Orchestral Introduction  ベルク   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   カール・ベーム  
歌劇≪ヴォツェック≫第1幕 第5場「ちょっと歩いてごらんなさい…」  ベルク   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   カール・ベーム  
10  歌劇≪ヴォツェック≫第2幕 Orchestral Introduction 第1場「何て光る石だろう!」  ベルク   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   カール・ベーム  
11  歌劇≪ヴォツェック≫第2幕 第1場 場面転換 − Orchestral Postlude  ベルク   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   カール・ベーム  
12  歌劇≪ヴォツェック≫第2幕 第2場「大そうお急ぎで、どちらへ、棺桶釘先生?」  ベルク   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   カール・ベーム  
13  歌劇≪ヴォツェック≫第2幕 第2場 場面転換 − Transitional Passage followed by Introduction for Chamber Orchestra 第3場「  ベルク   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   カール・ベーム  
14  歌劇≪ヴォツェック≫第2幕 第3場 場面転換 − Transitional Passage and Orchestral Prelude(Landler)  ベルク   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   カール・ベーム  
15  歌劇≪ヴォツェック≫第2幕 第4場「おれはシャツを着ているが、これはおれのものじゃない」  ベルク   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   カール・ベーム  
16  歌劇≪ヴォツェック≫第2幕 第4場 場面転換 − Orchestral Postlude(Waltz)  ベルク   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   カール・ベーム  
17  歌劇≪ヴォツェック≫第2幕 第5場「ああ!ああ!アンドレス!おれは眠れん」  ベルク   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   カール・ベーム  

ディスク2

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
歌劇≪ヴォツェック≫第3幕 第1場「しかして、その口に虚偽なかりき…」  ベルク   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   カール・ベーム  
歌劇≪ヴォツェック≫第3幕 第1場 場面転換 − Orchestral Postlude  ベルク   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   カール・ベーム  
歌劇≪ヴォツェック≫第3幕 第2場「左へずうっと行けば町よ」  ベルク   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   カール・ベーム  
歌劇≪ヴォツェック≫第3幕 第2場 場面転換 − Orchestral Transition  ベルク   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   カール・ベーム  
歌劇≪ヴォツェック≫第3幕 第3場「皆、踊れ、踊り続けろ!」  ベルク   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   カール・ベーム  
歌劇≪ヴォツェック≫第3幕 第3場 場面転換 − Orchestral Postlude 第4場「ナイフは?ナイフはどこだ?」  ベルク   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   カール・ベーム  
歌劇≪ヴォツェック≫第3幕 第4場 場面転換 − Orchestral Epilogue in D minor  ベルク   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   カール・ベーム  
歌劇≪ヴォツェック≫第3幕 第5場「ぐるぐる、ぐるぐる、バラの冠、踊れ!」  ベルク   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   カール・ベーム