特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 28 |
演奏時間(全体) | 1時間51分41秒 |
メーカー | ユニバーサル ミュージック |
レーベル | ユニバーサル ミュージック |
トピックス | 「クラシックを聴きたくて」シリーズより、聖なる夜、癒しのクラシックに包まれるロマンティックな時間を届けるコンピレーション・アルバム。「オー・ホーリー・ナイト」、「そり滑り」、「行進曲 ~バレエ組曲《くるみ割り人形》」他、全28曲収録の2枚組。 |
曲目リスト
ディスク1
- 1オー・ホーリー・ナイト (クルト・ヘルベルト・アドラー)
- 2そり滑り (フレデリック・フェネル)
- 3行進曲 ~バレエ組曲《くるみ割り人形》 (シャルル・デュトワ)
- 4眠れ良い子よ(フリースの子守歌) (クルト・ゲーベル)
- 5きらきら星変奏曲 (クリストフ・エッシェンバッハ)
- 6アヴェ・ヴェルム・コルプス (ラファエル・クーベリック)
- 7主よ、人の望みの喜びよ (アルブレヒト・マイヤー)
- 8きよしこの夜 (ヘルベルト・フォン・カラヤン)
- 9ジングル・ベル (ゲラルト・ヴィルト)
- 10ピエ・イエス ~《レクイエム》 (アンドレアス・デルフス)
- 11アメイジング・グレイス (ヘイリー・ウェステンラ)
- 12フーガ ト短調 BWV578《小フーガ》 (サイモン・プレストン)
- 13アレルヤ ~エクスルターテ・ユビラーテ(踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ) (トレヴァー・ピノック)
- 14花のワルツ ~バレエ組曲《くるみ割り人形》 (ヘルベルト・フォン・カラヤン)
ディスク2
- 1G線上のアリア (サー・ネヴィル・マリナー)
- 2アヴェ・マリア (ミッシャ・マイスキー)
- 3コッポンゲン (アンネ・ソフィー・フォン・オッター)
- 4あし笛の踊り ~バレエ組曲《くるみ割り人形》 (ヘルベルト・フォン・カラヤン)
- 5ドイツ舞曲《そり遊び》 (クラウディオ・アバド)
- 6キリエ ~《ミサ・クリオージャ》 (キャサリン・ジェンキンス)
- 7もろびとこぞりて (ゲラルト・ヴィルト)
- 8ハレルヤ (カール・リヒター)
- 9こんぺい糖の精の踊り ~バレエ組曲《くるみ割り人形》 (クラウディオ・アバド)
- 10トロイメライ (ヴラディーミル・アシュケナージ)
- 11天使の糧 (フォルテ・ディ・クアトロ)
- 12戦場のメリー・クリスマス (村治佳織)
- 13カノン (カール・ミュンヒンガー)
- 14アニュス・デイ&平和を我らに ~《戴冠ミサ》 (ヘルベルト・フォン・カラヤン)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | オー・ホーリー・ナイト | アダン | ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団 | クルト・ヘルベルト・アドラー |
2 | そり滑り | アンダーソン | イーストマン=ロチェスター・ポップス・オーケストラ | フレデリック・フェネル |
3 | 行進曲 ~バレエ組曲《くるみ割り人形》 | チャイコフスキー | モントリオール交響楽団 | シャルル・デュトワ |
4 | 眠れ良い子よ(フリースの子守歌) | モーツァルト | バイエルン放送交響楽団のメンバー | クルト・ゲーベル |
5 | きらきら星変奏曲 | モーツァルト | クリストフ・エッシェンバッハ | |
6 | アヴェ・ヴェルム・コルプス | モーツァルト | バイエルン放送交響楽団 |
ラファエル・クーベリック
ハンス・シュレムス |
7 | 主よ、人の望みの喜びよ | バッハ |
アルブレヒト・マイヤー
イングリッシュ・コンサート |
|
8 | きよしこの夜 | グルーバー | ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 |
ヘルベルト・フォン・カラヤン
ラインホルト・シュミット |
9 | ジングル・ベル | ジェームズ・ピアポント | ヴィーナー・ヴンダー・アラーライ | ゲラルト・ヴィルト |
10 | ピエ・イエス ~《レクイエム》 | フォーレ | ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 | アンドレアス・デルフス |
11 | アメイジング・グレイス | |||
12 | フーガ ト短調 BWV578《小フーガ》 | バッハ | サイモン・プレストン | |
13 | アレルヤ ~エクスルターテ・ユビラーテ(踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ) | モーツァルト | イングリッシュ・コンサート | トレヴァー・ピノック |
14 | 花のワルツ ~バレエ組曲《くるみ割り人形》 | チャイコフスキー | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | ヘルベルト・フォン・カラヤン |
ディスク2
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | G線上のアリア | バッハ | アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ | サー・ネヴィル・マリナー |
2 | アヴェ・マリア | シューベルト |
ミッシャ・マイスキー
パーヴェル・ギリロフ |
|
3 | コッポンゲン | モラエウス |
ベンガン・ヤンソン
カッレ・モラエウス スヴァンテ・ヘンリソン |
|
4 | あし笛の踊り ~バレエ組曲《くるみ割り人形》 | チャイコフスキー | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | ヘルベルト・フォン・カラヤン |
5 | ドイツ舞曲《そり遊び》 | モーツァルト | ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 | クラウディオ・アバド |
6 | キリエ ~《ミサ・クリオージャ》 | アリエル・ラミレス | ||
7 | もろびとこぞりて | ローウェル・メイスン | シューベルト・アカデミー | ゲラルト・ヴィルト |
8 | ハレルヤ | ヘンデル | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 |
カール・リヒター
ジョン・オールディス |
9 | こんぺい糖の精の踊り ~バレエ組曲《くるみ割り人形》 | モーツァルト | ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 | クラウディオ・アバド |
10 | トロイメライ | シューマン | ヴラディーミル・アシュケナージ | |
11 | 天使の糧 | フランク | ||
12 | 戦場のメリー・クリスマス | 坂本龍一 | 村治佳織 | |
13 | カノン | パッヘルベル | シュトゥットガルト室内管弦楽団 | カール・ミュンヒンガー |
14 | アニュス・デイ&平和を我らに ~《戴冠ミサ》 | モーツァルト |
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ルドルフ・ショルツ |
ヘルベルト・フォン・カラヤン |