特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- 白盤 Dangerous Type 悦楽篇 JAZZ VOCAL
オムニバス - 2,200円
- 白盤 Dangerous Type 悦楽篇 JAZZ VOCAL
-
- 昭和の歌姫伝説〜ビクター編〜
オムニバス - 3,500円
- 昭和の歌姫伝説〜ビクター編〜
-
- 昭和の歌姫伝説〜ユニバーサル ミュージック編〜
オムニバス - 3,500円
- 昭和の歌姫伝説〜ユニバーサル ミュージック編〜
-
- KING SUPER LIVE 2024
オムニバス - 19,800円
- KING SUPER LIVE 2024
-
- 元気をくれる人生の応援歌
オムニバス - 2,400円
- 元気をくれる人生の応援歌
-
- 中森明菜 Tribute Album“明響”
オムニバス - 3,520円
- 中森明菜 Tribute Album“明響”
-
- Paradox Live 2MAN SHOW BOX DVD
オムニバス - 32,780円
- Paradox Live 2MAN SHOW BOX DVD
-
- 心に響く映画音楽
オムニバス - 2,750円
- 心に響く映画音楽
-
- Paradox Live 2MAN SHOW BOX Blu−ray
オムニバス - 32,780円
- Paradox Live 2MAN SHOW BOX Blu−ray
-
- トゥ・ファー・アウト:ビート、モッド・アンド・R&B・フロム・304ハロウェイ・ロード 1963−1966
オムニバス - 7,018円
- トゥ・ファー・アウト:ビート、モッド・アンド・R&B・フロム・304ハロウェイ・ロード 1963−1966
-
- Ensemble Stars!! Cast Live Starry Symphony −the midnight sun− BOX盤
オムニバス - 22,880円
- Ensemble Stars!! Cast Live Starry Symphony −the midnight sun− BOX盤
-
- 和田光司トリビュートライブ2025〜不死蝶(バタフライ)よ永遠に〜
オムニバス - 7,129円
- 和田光司トリビュートライブ2025〜不死蝶(バタフライ)よ永遠に〜
-
- 青春SONGS〜こころに響くフォークソング
オムニバス - 2,420円
- 青春SONGS〜こころに響くフォークソング
-
- 青春SONGS〜ときめきの歌謡ポップス
オムニバス - 2,420円
- 青春SONGS〜ときめきの歌謡ポップス
-
- 青春SONGS〜美しきニューミュージック〜
オムニバス - 2,420円
- 青春SONGS〜美しきニューミュージック〜
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 45 |
演奏時間(全体) | 2時間37分07秒 |
メーカー | ビクターエンタテインメント |
レーベル | 日本伝統文化振興財団 |
曲目リスト
ディスク1
- 1北海盆唄(北海道) (浜田喜一(初代))
- 2江差追分〔前唄・本唄・後唄〕(北海道) (浜田喜一(初代))
- 3そうらん節(北海道) (浜田喜一(初代))
- 4津軽じょんから節(青森県) (須藤雲栄)
- 5津軽あいや節(青森県) (浅利みき)
- 6津軽山唄(青森県) (野呂義昭)
- 7南部牛追唄(岩手県) (畠山孝一)
- 8秋田音頭(秋田県) (小野花子)
- 9秋田おばこ(秋田県) (千葉千枝子)
- 10おこさ節(秋田県) (浅野和子)
- 11大漁唄い込み(宮城県) (静子)
- 12さんさ時雨(宮城県)(モノラル録音) (峰岸とし子)
- 13真室川音頭(山形県) (伊藤かづ子)
- 14花笠音頭(山形県) (今泉侃惇)
- 15新相馬節(福島県) (米谷市郎)
- 16相馬盆唄(福島県) (桃井可生)
- 17会津磐梯山(福島県) (深津幸子)
- 18草津節(群馬県) (大塚美春)
- 19八木節(群馬県) (堀米源太(四代目))
- 20磯節(茨城県) (関根よし)
- 21木曽節(長野県) (江村貞一)
- 22ちゃっきり節(静岡県)(モノラル録音) (堀池きぬ子)
ディスク2
- 1佐渡おけさ(新潟県) (小杉真貴子)
- 2越中おわら節(富山県) (山崎宏)
- 3筑子節(富山県) (越中五箇山筑子唄保存会)
- 4山中節(石川県) (米八(三代目))
- 5郡上節〔かわさき〕(岐阜県) (坪井三郎)
- 6尾鷲節(三重県) (川崎滝雄)
- 7串本節(和歌山県) (小杉真貴子)
- 8河内音頭(大阪府) (初音家賢次)
- 9貝殻節(鳥取県) (松江徹)
- 10関の五本松(島根県) (松江徹)
- 11しげさ節(島根県) (福浦クニ子)
- 12安来節〔男踊り唄〕(島根県) (出雲愛之助(二代目))
- 13阿波踊り(徳島県) (峯野敏子)
- 14金比羅船々(香川県) (小杉真貴子)
- 15よさこい節(高知県) (小杉真貴子)
- 16炭坑節(福岡県) (鈴木正夫(初代))
- 17黒田節(福岡県) (中沢銀司)
- 18五木の子守唄(熊本県) (小杉真貴子)
- 19ひえつき節〔椎葉村原曲〕(宮崎県) (宇賀邦雄)
- 20刈干切唄(宮崎県) (佐藤明)
- 21鹿児島おはら節(鹿児島県) (前園とみ子)
- 22安里屋ユンタ(沖縄県) (川田功子)
- 23谷茶目節(沖縄県) (川田房枝)