• CD

ヘンデル・アリア集〜影のヒーローたち

商品番号 WPCS-12878
税込価格 2,860円
発売日 2014年11月12日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

商品内容

ディスク枚数

1

収録曲数

19

演奏時間(全体)

1時間19分30秒

メーカー

ワーナーミュージック・ジャパン

レーベル

ワーナーミュージック・ジャパン

曲目リスト

ディスク1

1シンフォニア−歌劇『インドの王 ポーロ』第3幕 第1場 (シュトゥッツマン(ナタリー))
2「義務 正義 そして愛」(ポリネッソ)−歌劇『アリオダンテ』第3幕 第3場 (シュトゥッツマン(ナタリー))
3シンフォニア−歌劇『オルランド』第3幕 第1場 (シュトゥッツマン(ナタリー))
4「荒れ狂う苦悩」(ダルダノ)−歌劇『ガウラのアマディージ』第2幕 第5場 (シュトゥッツマン(ナタリー))
5「私は 風のように」(クレオーネ)−歌劇『アレッサンドロ(アレクサンドロス大王)』第3幕 第2場 (シュトゥッツマン(ナタリー))
6「希望か それとも苦悩か」(アルサメーネ)−歌劇『セルセ』第1幕 第12場 (シュトゥッツマン(ナタリー))
7シンフォニア−歌劇『パルテーノペ』第3幕 第1場 (シュトゥッツマン(ナタリー))
8「私は 喜んで死にましょう」(ゼノービア)−歌劇『ラダミスト』第1幕 第5場 (シュトゥッツマン(ナタリー))
9「私の嘆きを聞いている者たちよ」(オットーネ)−歌劇『アグリッピーナ』第2幕 第5場 (シュトゥッツマン(ナタリー))
10「この胸の中に 生まれたかのように」(イレーネ)−歌劇『タメルラーノ』第2幕 第6場 (シュトゥッツマン(ナタリー))
11シンフォニア−歌劇「シピオーネ』第3幕 第5場 (シュトゥッツマン(ナタリー))
12「そよ吹く風」(コルネーリア)−歌劇『エジプトのジュリオ・チェーザレ』第2幕 第9場 (シュトゥッツマン(ナタリー))
13シンフォニア−歌劇『セルセ』第3幕 第1場 (シュトゥッツマン(ナタリー))
14「涙の中に生まれて」(コルネーリアとセストの二重唱)−歌劇『エジプトのジュリオ・チェーザレ』第1幕 第11場 (シュトゥッツマン(ナタリー))
15「私は 疲れた巡礼のように」(アルチェステ)−歌劇『クレタのアリアンナ(クレタ島のアリアドネ)』第2幕 第12場 (シュトゥッツマン(ナタリー))
16「繋がれた 猛々しい野獣は」(ベルタリド)−歌劇『ロデリンダ』第3幕 第5場 (シュトゥッツマン(ナタリー))
17「聞いてくれ わが美しき愛する人よ」(クラウディオ)−歌劇『シッラ』第1幕 第5場 (シュトゥッツマン(ナタリー))
18「私は 勇敢に追い求める」(ロズミーラ)−歌劇『パルテーノペ』第1幕 第13場 (シュトゥッツマン(ナタリー))
19羊飼いの青年と娘たちの踊り−歌劇『ガウラのアマディージ』第3幕 第6場 (シュトゥッツマン(ナタリー))

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
シンフォニア−歌劇『インドの王 ポーロ』第3幕 第1場  ヘンデル   オルフェオ55   シュトゥッツマン(ナタリー)  
「義務 正義 そして愛」(ポリネッソ)−歌劇『アリオダンテ』第3幕 第3場  ヘンデル   オルフェオ55   シュトゥッツマン(ナタリー)  
シンフォニア−歌劇『オルランド』第3幕 第1場  ヘンデル   オルフェオ55   シュトゥッツマン(ナタリー)  
「荒れ狂う苦悩」(ダルダノ)−歌劇『ガウラのアマディージ』第2幕 第5場  ヘンデル   オルフェオ55   シュトゥッツマン(ナタリー)  
「私は 風のように」(クレオーネ)−歌劇『アレッサンドロ(アレクサンドロス大王)』第3幕 第2場  ヘンデル   オルフェオ55   シュトゥッツマン(ナタリー)  
「希望か それとも苦悩か」(アルサメーネ)−歌劇『セルセ』第1幕 第12場  ヘンデル   オルフェオ55   シュトゥッツマン(ナタリー)  
シンフォニア−歌劇『パルテーノペ』第3幕 第1場  ヘンデル   オルフェオ55   シュトゥッツマン(ナタリー)  
「私は 喜んで死にましょう」(ゼノービア)−歌劇『ラダミスト』第1幕 第5場  ヘンデル   オルフェオ55   シュトゥッツマン(ナタリー)  
「私の嘆きを聞いている者たちよ」(オットーネ)−歌劇『アグリッピーナ』第2幕 第5場  ヘンデル   オルフェオ55   シュトゥッツマン(ナタリー)  
10  「この胸の中に 生まれたかのように」(イレーネ)−歌劇『タメルラーノ』第2幕 第6場  ヘンデル   オルフェオ55   シュトゥッツマン(ナタリー)  
11  シンフォニア−歌劇「シピオーネ』第3幕 第5場  ヘンデル   オルフェオ55   シュトゥッツマン(ナタリー)  
12  「そよ吹く風」(コルネーリア)−歌劇『エジプトのジュリオ・チェーザレ』第2幕 第9場  ヘンデル   オルフェオ55   シュトゥッツマン(ナタリー)  
13  シンフォニア−歌劇『セルセ』第3幕 第1場  ヘンデル   オルフェオ55   シュトゥッツマン(ナタリー)  
14  「涙の中に生まれて」(コルネーリアとセストの二重唱)−歌劇『エジプトのジュリオ・チェーザレ』第1幕 第11場  ヘンデル   オルフェオ55   シュトゥッツマン(ナタリー)  
15  「私は 疲れた巡礼のように」(アルチェステ)−歌劇『クレタのアリアンナ(クレタ島のアリアドネ)』第2幕 第12場  ヘンデル   オルフェオ55   シュトゥッツマン(ナタリー)  
16  「繋がれた 猛々しい野獣は」(ベルタリド)−歌劇『ロデリンダ』第3幕 第5場  ヘンデル   オルフェオ55   シュトゥッツマン(ナタリー)  
17  「聞いてくれ わが美しき愛する人よ」(クラウディオ)−歌劇『シッラ』第1幕 第5場  ヘンデル   オルフェオ55   シュトゥッツマン(ナタリー)  
18  「私は 勇敢に追い求める」(ロズミーラ)−歌劇『パルテーノペ』第1幕 第13場  ヘンデル   オルフェオ55   シュトゥッツマン(ナタリー)  
19  羊飼いの青年と娘たちの踊り−歌劇『ガウラのアマディージ』第3幕 第6場  ヘンデル   オルフェオ55   シュトゥッツマン(ナタリー)