特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- プッチーニ名曲撰
オムニバス(クラシック) - 2,500円
- プッチーニ名曲撰
-
- 田中範康作品集III
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 田中範康作品集III
-
- 池辺晋一郎:交響曲第11番「影を深くする忘却」
オムニバス(クラシック) - 3,850円
- 池辺晋一郎:交響曲第11番「影を深くする忘却」
-
- BEST OF CLASSIC
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- BEST OF CLASSIC
-
- 四季のうた〜女性ヴォーカルによる抒情愛唱歌〜
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 四季のうた〜女性ヴォーカルによる抒情愛唱歌〜
-
- 華開世界/西村朗 管弦楽作品集【西村朗 作品集 20】
オムニバス(クラシック) - 3,080円
- 華開世界/西村朗 管弦楽作品集【西村朗 作品集 20】
-
- ベスト・オブ・イマージュ
オムニバス(クラシック) - 1,980円
- ベスト・オブ・イマージュ
-
- シューマン:室内楽曲集
オムニバス(クラシック) - 1,200円
- シューマン:室内楽曲集
-
- ショーソン:コンセール&ヴィエルヌ:ピアノ五重奏曲
オムニバス(クラシック) - 2,970円
- ショーソン:コンセール&ヴィエルヌ:ピアノ五重奏曲
-
- 星降る夜はクラシックの調べ
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 星降る夜はクラシックの調べ
-
- 犬大好きワンワン名曲集
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 犬大好きワンワン名曲集
-
- 日本テレビ音楽 ミュージックライブラリー LIBRARY OF MASTERPIECES クラシック有名フレーズ集 Vol.2
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 日本テレビ音楽 ミュージックライブラリー LIBRARY OF MASTERPIECES クラシック有名フレーズ集 Vol.2
-
- New Generation Pianists
オムニバス(クラシック) - 2,750円
- New Generation Pianists
-
- 希少作品 第1集
オムニバス(クラシック) - 2,310円
- 希少作品 第1集
-
- 希少作品 第2集
オムニバス(クラシック) - 2,310円
- 希少作品 第2集
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 31 |
演奏時間(全体) | 2時間30分51秒 |
メーカー | ワーナーミュージック・ジャパン |
レーベル | ワーナーミュージック・ジャパン |
曲目リスト
ディスク1
- 1リベルタンゴ (エドワード・ガードナー)
- 2オブリヴィオン<忘却> (マルタ・アルゲリッチ)
- 3フーガと神秘 〜「ブエノスアイレスのマリア」より (ベルリン・フィル12人のチェリストたち)
- 4ブエノスアイレスの四季 ブエノスアイレスの春 (ダニエル・バレンボイム)
- 5ブエノスアイレスの四季 ブエノスアイレスの夏 (アルテミス・カルテット)
- 6ブエノスアイレスの四季 ブエノスアイレスの秋 (デイヴィッド・アーロン・カーペンター)
- 7ブエノスアイレスの四季 ブエノスアイレスの冬 (テンティン・アンサンブル)
- 8娼家1900 〜「タンゴの歴史」より (エマニュエル・パユ)
- 9眠り 〜「タンゴ・センセーションズ」より (アルバン・ベルク四重奏団)
- 10ル・グラン・タンゴ −ロストロポーヴィチに献呈− (ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ)
- 11アディオス・ノニーノ (ベルリン・フィル12人のチェリストたち)
- 12天使の死 (マヌエル・バルエコ)
- 13迷子の小鳥たち (クリスティーナ・プルハー)
- 14エスクアロ<鮫> (エドワード・ガードナー)
ディスク2
- 1天使の協奏曲 天使へのイントロダクション (ロルフ・グプタ)
- 2天使の協奏曲 天使のミロンガ (ロルフ・グプタ)
- 3天使の協奏曲 天使の死 (ロルフ・グプタ)
- 4天使の協奏曲 天使の復活 (ロルフ・グプタ)
- 5タンゴ・バレエ イントロダクション (ロルフ・グプタ)
- 6タンゴ・バレエ 街 (ロルフ・グプタ)
- 7タンゴ・バレエ 出会い−忘却 (ロルフ・グプタ)
- 8タンゴ・バレエ キャバレー (ロルフ・グプタ)
- 9タンゴ・バレエ 孤独 (ロルフ・グプタ)
- 10タンゴ・バレエ 終曲:街 (ロルフ・グプタ)
- 11ブエノスアイレスのマリア(抜粋)第1部 第1場:アレバーレ<合図>(小悪魔) (フリア・センコ)
- 12ブエノスアイレスのマリア(抜粋)第1部 第3b場:わたしはマリア(マリア) (フリア・センコ)
- 13ブエノスアイレスのマリア(抜粋)第1部 第5場:フーガと神秘(インストゥルメンタル) (ギドン・クレーメル)
- 14ブエノスアイレスのマリア(抜粋)第1部 第8場:下水道の古い盗賊たちの場末の懺悔の歌(古き大盗賊/マリア/合唱) (フリア・センコ)
- 15ブエノスアイレスのマリア(抜粋)第2部 第10場:暁のタンガータ(インストゥルメンタル) (ギドン・クレーメル)
- 16ブエノスアイレスのマリア(抜粋)第2部 第15場:受胎告知のミロンガ(マリアの影) (フリア・センコ)
- 17ブエノスアイレスのマリア(抜粋)第2部 第16場:タングス・デイ<神のタンゴ>(あの日曜日の声/小悪魔/マリアの影/合唱) (フリア・センコ)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | リベルタンゴ | ピアソラ |
イェーテボリ交響楽団
アリソン・バルサム |
エドワード・ガードナー |
2 | オブリヴィオン<忘却> | ピアソラ |
マルタ・アルゲリッチ
エドゥアルド・フーベルト |
|
3 | フーガと神秘 〜「ブエノスアイレスのマリア」より | ピアソラ |
ベルリン・フィル12人のチェリストたち
ゲオルク・ファウスト ルートウィヒ・クワント ディートマール・シュワルケ リヒャルト・ドゥーヴェン クリストフ・イーゲルブリンク オラフ・マニンガー |
|
4 | ブエノスアイレスの四季 ブエノスアイレスの春 | ピアソラ |
ダニエル・バレンボイム
ロドルフォ・メデーロス エクトル・コンソーレ |
|
5 | ブエノスアイレスの四季 ブエノスアイレスの夏 | ピアソラ |
アルテミス・カルテット
ジャック・アモン ハイメ・ミュラー エッカート・ルンゲ |
|
6 | ブエノスアイレスの四季 ブエノスアイレスの秋 | ピアソラ |
サロメ室内管弦楽団
デイヴィッド・アーロン・カーペンター ミハイ・マリカ |
デイヴィッド・アーロン・カーペンター |
7 | ブエノスアイレスの四季 ブエノスアイレスの冬 | ピアソラ |
テンティン・アンサンブル
ティーネ |
|
8 | 娼家1900 〜「タンゴの歴史」より | ピアソラ |
エマニュエル・パユ
クリスティアン・リヴェ |
|
9 | 眠り 〜「タンゴ・センセーションズ」より | ピアソラ |
アルバン・ベルク四重奏団
ペル・アルネ・グロルヴィゲン ギュンター・ピヒラー ゲルハルト・シュルツ トマスカクシュカ ヴァレンティン・エルベン |
|
10 | ル・グラン・タンゴ −ロストロポーヴィチに献呈− | ピアソラ |
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ
イーゴリ・ウリアシュ |
|
11 | アディオス・ノニーノ | ピアソラ |
ベルリン・フィル12人のチェリストたち
ゲオルク・ファウスト ルートウィヒ・クワント ディートマール・シュワルケ リヒャルト・ドゥーヴェン クリストフ・イーゲルブリンク オラフ・マニンガー |
|
12 | 天使の死 | ピアソラ | マヌエル・バルエコ | |
13 | 迷子の小鳥たち | ピアソラ | ラルペッジャータ | クリスティーナ・プルハー |
14 | エスクアロ<鮫> | ピアソラ |
イェーテボリ交響楽団
アリソン・バルサム |
エドワード・ガードナー |