特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集「四季」他
コープマン(トン) - 1,540円
- ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集「四季」他
-
- C.P.E.バッハ:シンフォニア集
コープマン(トン) - 1,540円
- C.P.E.バッハ:シンフォニア集
-
- ハイドン:チェンバロ、オルガン協奏曲集
コープマン(トン) - 1,540円
- ハイドン:チェンバロ、オルガン協奏曲集
-
- クリスマス・キャロル with ヘルマン・ファン・フェーン
コープマン(トン) - 1,540円
- クリスマス・キャロル with ヘルマン・ファン・フェーン
-
- テレマン:ターフェルムジークと室内楽作品集
コープマン(トン) - 2,530円
- テレマン:ターフェルムジークと室内楽作品集
-
- ヘンデル:合奏協奏曲作品6(抜粋)、ヴァッセナール伯:6つのコンチェルト・アルモニコ集
コープマン(トン) - 2,530円
- ヘンデル:合奏協奏曲作品6(抜粋)、ヴァッセナール伯:6つのコンチェルト・アルモニコ集
-
- J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲集
コープマン(トン) - 1,540円
- J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲集
-
- J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲BWV988
コープマン(トン) - 1,540円
- J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲BWV988
-
- J.S.バッハ:フランス組曲(全曲)
コープマン(トン) - 1,540円
- J.S.バッハ:フランス組曲(全曲)
-
- ヘンデル:水上の音楽
コープマン(トン) - 1,540円
- ヘンデル:水上の音楽
-
- ハイドン:パリ交響曲集(第83、84、85番)
コープマン(トン) - 1,540円
- ハイドン:パリ交響曲集(第83、84、85番)
-
- モーツァルト:木管楽器のための協奏曲集
コープマン(トン) - 1,540円
- モーツァルト:木管楽器のための協奏曲集
-
- モーツァルト:レクイエム K.626(ジュスマイヤー版)
コープマン(トン) - 1,540円
- モーツァルト:レクイエム K.626(ジュスマイヤー版)
-
- フレスコバルディ:オルガン名曲集
コープマン(トン) - 1,540円
- フレスコバルディ:オルガン名曲集
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 51 |
演奏時間(全体) | 1時間56分15秒 |
メーカー | ワーナーミュージック・ジャパン |
レーベル | ワーナーミュージック・ジャパン |
曲目リスト
ディスク1
- 1オラトリオ「復活」HWV47 第1部 ソナタ (コープマン(トン))
- 2オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第1場 アリア(天使):開け、おお冥府の門よ (コープマン(トン))
- 3オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第1場 レチタティーヴォ(ルチフェロ):タルタロスの夜の帷を破る (コープマン(トン))
- 4オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第1場 アリア(ルチフェロ):俺は落ちた−本当に−、だが (コープマン(トン))
- 5オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第1場 レチタティーヴォ(ルチフェロ):だがこれは何だ? (コープマン(トン))
- 6オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第1場 レチタティーヴォ(ルチフェロ):お前は誰? (コープマン(トン))
- 7オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第1場 アリア(天使):それは愛ゆえの思し召し (コープマン(トン))
- 8オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第1場 レチタティーヴォ(ルチフェロ):人を愛し給うお前のその神が (コープマン(トン))
- 9オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第1場 アリア(ルチフェロ):おお、お前たち (コープマン(トン))
- 10オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第2場 レチタティーヴォ(マッダレーナ):忌わしい夜 (コープマン(トン))
- 11オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第2場 アリア(マッダレーナ):翼をおさめて!おお忌わしい眠りよ! (コープマン(トン))
- 12オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第2場 レチタティーヴォ(クレオーフェ):マッダレーナよ (コープマン(トン))
- 13オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第2場 アリオーゾ(クレオーフェ):お泣き、さあ、お泣きなさい (コープマン(トン))
- 14オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第2場 レチタティーヴォ(マッダレーナ):ああ、おやさしい私の主よ (コープマン(トン))
- 15オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第2場 デュエット(マッダレーナ、クレオーフェ):甘い釘よ、愛おしい刺よ (コープマン(トン))
- 16オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第2場 レチタティーヴォ(聖ヨハネ):おおクレオーフェよ、おおマッダレーナよ (コープマン(トン))
- 17オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第2場 アリア(聖ヨハネ):愛から発する時 (コープマン(トン))
- 18オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第2場 レチタティーヴォ(クレオーフェ):おっしゃって下さい、本当なのでしょうか? (コープマン(トン))
- 19オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第2場 アリア(クレオーフェ):か弱い小舟は難破して (コープマン(トン))
- 20オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第2場 レチタティーヴォ(聖ヨハネ):では行くがよい (コープマン(トン))
- 21オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第2場 アリア(聖ヨハネ):番の片割れが (コープマン(トン))
- 22オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第2場 レチタティーヴォ(マッダレーナ):マリア様がかように望みをお持ちになり (コープマン(トン))
- 23オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第2場 アリア(マッダレーナ):定かではないけれども、心の中に (コープマン(トン))
- 24オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第3場 レチタティーヴォ(天使):来れ、さあ来れ (コープマン(トン))
- 25オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第3場 合唱(天使、全員):勝利者なる神よ (コープマン(トン))
ディスク2
- 1オラトリオ「復活」HWV47 第2部 導入部 (コープマン(トン))
- 2オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第1場 レチタティーヴォ(聖ヨハネ):この日、新しき不思議により (コープマン(トン))
- 3オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第1場 アリア(聖ヨハネ):海原から立ち昇る暁の太陽を見よ (コープマン(トン))
- 4オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第1場 レチタティーヴォ(聖ヨハネ):マリア様の留り給うところは (コープマン(トン))
- 5オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第2場 アリア(天使):世よ、生き返れ (コープマン(トン))
- 6オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第2場 レチタティーヴォ(天使):怪物に足枷をはめられた地獄は (コープマン(トン))
- 7オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第2場 レチタティーヴォ(ルチフェロ):惨めな!聞いたか? (コープマン(トン))
- 8オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第2場 アリア(ルチフェロ):俺の先度の恥を隠すため (コープマン(トン))
- 9オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第2場 レチタティーヴォ(天使):おお、お前の憤りは盲人の如く乱れている! (コープマン(トン))
- 10オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第2場 デュエット(ルチフェロ):俺はそれを妨げよう…… (コープマン(トン))
- 11オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第3場 レチタティーヴォ(マッダレーナ):友よ、私たちの歩みは (コープマン(トン))
- 12オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第3場 アリア(マッダレーナ):わがために死に給うことを (コープマン(トン))
- 13オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第3場 レチタティーヴォ(ルチフェロ):ああ、忌むべき名前よ! (コープマン(トン))
- 14オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第4場 アリア(クレオーフェ):私は天を見上げる (コープマン(トン))
- 15オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第4場 レチタティーヴォ(マッダレーナ):クレオーフェよ、私たちは (コープマン(トン))
- 16オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第4場 アリア(天使):不幸な女一人の咎を通して (コープマン(トン))
- 17オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第4場 レチタティーヴォ(マッダレーナ):私のイエス様、わが主よ (コープマン(トン))
- 18オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第4場 アリア(マッダレーナ):悲しみの大空に (コープマン(トン))
- 19オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第4場 レチタティーヴォ(クレオーフェ):さあ、さあ、私たちの愛する者の足跡を (コープマン(トン))
- 20オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第4場 アリア(クレオーフェ):小鳥たちよ、小川よ (コープマン(トン))
- 21オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第5場 レチタティーヴォ(聖ヨハネ):クレオーフェよ、どこへ? (コープマン(トン))
- 22オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第5場 アリア(聖ヨハネ):いとしい我が子よ! (コープマン(トン))
- 23オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第5場 レチタティーヴォ(マッダレーナ):クレオーフェよ、ヨハネよ、聞いて! (コープマン(トン))
- 24オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第5場 アリア(マッダレーナ):愛する太陽よ、もしあなたが (コープマン(トン))
- 25オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第5場 レチタティーヴォ(聖ヨハネ):本当に、本当に、贖い主とともに (コープマン(トン))
- 26オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第5場 合唱(全員):天と、そして地に賛美あれ (コープマン(トン))
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | オラトリオ「復活」HWV47 第1部 ソナタ | コープマン(トン) | ||
2 | オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第1場 アリア(天使):開け、おお冥府の門よ | コープマン(トン) | ||
3 | オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第1場 レチタティーヴォ(ルチフェロ):タルタロスの夜の帷を破る | コープマン(トン) | ||
4 | オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第1場 アリア(ルチフェロ):俺は落ちた−本当に−、だが | コープマン(トン) | ||
5 | オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第1場 レチタティーヴォ(ルチフェロ):だがこれは何だ? | コープマン(トン) | ||
6 | オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第1場 レチタティーヴォ(ルチフェロ):お前は誰? | コープマン(トン) | ||
7 | オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第1場 アリア(天使):それは愛ゆえの思し召し | コープマン(トン) | ||
8 | オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第1場 レチタティーヴォ(ルチフェロ):人を愛し給うお前のその神が | コープマン(トン) | ||
9 | オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第1場 アリア(ルチフェロ):おお、お前たち | コープマン(トン) | ||
10 | オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第2場 レチタティーヴォ(マッダレーナ):忌わしい夜 | コープマン(トン) | ||
11 | オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第2場 アリア(マッダレーナ):翼をおさめて!おお忌わしい眠りよ! | コープマン(トン) | ||
12 | オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第2場 レチタティーヴォ(クレオーフェ):マッダレーナよ | コープマン(トン) | ||
13 | オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第2場 アリオーゾ(クレオーフェ):お泣き、さあ、お泣きなさい | コープマン(トン) | ||
14 | オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第2場 レチタティーヴォ(マッダレーナ):ああ、おやさしい私の主よ | コープマン(トン) | ||
15 | オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第2場 デュエット(マッダレーナ、クレオーフェ):甘い釘よ、愛おしい刺よ | コープマン(トン) | ||
16 | オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第2場 レチタティーヴォ(聖ヨハネ):おおクレオーフェよ、おおマッダレーナよ | コープマン(トン) | ||
17 | オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第2場 アリア(聖ヨハネ):愛から発する時 | コープマン(トン) | ||
18 | オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第2場 レチタティーヴォ(クレオーフェ):おっしゃって下さい、本当なのでしょうか? | コープマン(トン) | ||
19 | オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第2場 アリア(クレオーフェ):か弱い小舟は難破して | コープマン(トン) | ||
20 | オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第2場 レチタティーヴォ(聖ヨハネ):では行くがよい | コープマン(トン) | ||
21 | オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第2場 アリア(聖ヨハネ):番の片割れが | コープマン(トン) | ||
22 | オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第2場 レチタティーヴォ(マッダレーナ):マリア様がかように望みをお持ちになり | コープマン(トン) | ||
23 | オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第2場 アリア(マッダレーナ):定かではないけれども、心の中に | コープマン(トン) | ||
24 | オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第3場 レチタティーヴォ(天使):来れ、さあ来れ | コープマン(トン) | ||
25 | オラトリオ「復活」HWV47 第1部 第3場 合唱(天使、全員):勝利者なる神よ | コープマン(トン) |
ディスク2
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | オラトリオ「復活」HWV47 第2部 導入部 | コープマン(トン) | ||
2 | オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第1場 レチタティーヴォ(聖ヨハネ):この日、新しき不思議により | コープマン(トン) | ||
3 | オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第1場 アリア(聖ヨハネ):海原から立ち昇る暁の太陽を見よ | コープマン(トン) | ||
4 | オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第1場 レチタティーヴォ(聖ヨハネ):マリア様の留り給うところは | コープマン(トン) | ||
5 | オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第2場 アリア(天使):世よ、生き返れ | コープマン(トン) | ||
6 | オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第2場 レチタティーヴォ(天使):怪物に足枷をはめられた地獄は | コープマン(トン) | ||
7 | オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第2場 レチタティーヴォ(ルチフェロ):惨めな!聞いたか? | コープマン(トン) | ||
8 | オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第2場 アリア(ルチフェロ):俺の先度の恥を隠すため | コープマン(トン) | ||
9 | オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第2場 レチタティーヴォ(天使):おお、お前の憤りは盲人の如く乱れている! | コープマン(トン) | ||
10 | オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第2場 デュエット(ルチフェロ):俺はそれを妨げよう…… | コープマン(トン) | ||
11 | オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第3場 レチタティーヴォ(マッダレーナ):友よ、私たちの歩みは | コープマン(トン) | ||
12 | オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第3場 アリア(マッダレーナ):わがために死に給うことを | コープマン(トン) | ||
13 | オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第3場 レチタティーヴォ(ルチフェロ):ああ、忌むべき名前よ! | コープマン(トン) | ||
14 | オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第4場 アリア(クレオーフェ):私は天を見上げる | コープマン(トン) | ||
15 | オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第4場 レチタティーヴォ(マッダレーナ):クレオーフェよ、私たちは | コープマン(トン) | ||
16 | オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第4場 アリア(天使):不幸な女一人の咎を通して | コープマン(トン) | ||
17 | オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第4場 レチタティーヴォ(マッダレーナ):私のイエス様、わが主よ | コープマン(トン) | ||
18 | オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第4場 アリア(マッダレーナ):悲しみの大空に | コープマン(トン) | ||
19 | オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第4場 レチタティーヴォ(クレオーフェ):さあ、さあ、私たちの愛する者の足跡を | コープマン(トン) | ||
20 | オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第4場 アリア(クレオーフェ):小鳥たちよ、小川よ | コープマン(トン) | ||
21 | オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第5場 レチタティーヴォ(聖ヨハネ):クレオーフェよ、どこへ? | コープマン(トン) | ||
22 | オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第5場 アリア(聖ヨハネ):いとしい我が子よ! | コープマン(トン) | ||
23 | オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第5場 レチタティーヴォ(マッダレーナ):クレオーフェよ、ヨハネよ、聞いて! | コープマン(トン) | ||
24 | オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第5場 アリア(マッダレーナ):愛する太陽よ、もしあなたが | コープマン(トン) | ||
25 | オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第5場 レチタティーヴォ(聖ヨハネ):本当に、本当に、贖い主とともに | コープマン(トン) | ||
26 | オラトリオ「復活」HWV47 第2部 第5場 合唱(全員):天と、そして地に賛美あれ | コープマン(トン) |