
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
オムニバス(クラシック) - 4,180円
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
-
- プッチーニ名曲撰
オムニバス(クラシック) - 2,500円
- プッチーニ名曲撰
-
- 田中範康作品集III
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 田中範康作品集III
-
- 池辺晋一郎:交響曲第11番「影を深くする忘却」
オムニバス(クラシック) - 3,850円
- 池辺晋一郎:交響曲第11番「影を深くする忘却」
-
- BEST OF CLASSIC
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- BEST OF CLASSIC
-
- 四季のうた〜女性ヴォーカルによる抒情愛唱歌〜
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 四季のうた〜女性ヴォーカルによる抒情愛唱歌〜
-
- 華開世界/西村朗 管弦楽作品集【西村朗 作品集 20】
オムニバス(クラシック) - 3,080円
- 華開世界/西村朗 管弦楽作品集【西村朗 作品集 20】
-
- ベスト・オブ・イマージュ
オムニバス(クラシック) - 1,980円
- ベスト・オブ・イマージュ
-
- シューマン:室内楽曲集
オムニバス(クラシック) - 1,200円
- シューマン:室内楽曲集
-
- ショーソン:コンセール&ヴィエルヌ:ピアノ五重奏曲
オムニバス(クラシック) - 2,970円
- ショーソン:コンセール&ヴィエルヌ:ピアノ五重奏曲
-
- 星降る夜はクラシックの調べ
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 星降る夜はクラシックの調べ
-
- 犬大好きワンワン名曲集
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 犬大好きワンワン名曲集
-
- 日本テレビ音楽 ミュージックライブラリー LIBRARY OF MASTERPIECES クラシック有名フレーズ集 Vol.2
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 日本テレビ音楽 ミュージックライブラリー LIBRARY OF MASTERPIECES クラシック有名フレーズ集 Vol.2
-
- New Generation Pianists
オムニバス(クラシック) - 2,750円
- New Generation Pianists
-
- 希少作品 第1集
オムニバス(クラシック) - 2,310円
- 希少作品 第1集
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 23 |
演奏時間(全体) | 1時間22分23秒 |
メーカー | カメラータ・トウキョウ |
レーベル | カメラータ・トウキョウ |
曲目リスト
ディスク1
- 1アダージョ*オーボエ協奏曲ニ短調 (大友太郎)
- 2アダージョ*クラヴサン曲集 (白尾隆)
- 3ハフナー*セレナード第7番ニ長調 (野崎和宏)
- 4シチリアーノ (野崎和宏)
- 5五月のそよ風*無言歌集第5巻第1曲ト長調 (大友太郎)
- 6踊り*音楽の夜会 (野崎和宏)
- 7清らかな女神よ*ノルマ (白尾隆)
- 8カヴァティーナ (西田直孝)
- 9メロディ*なつかしい土地の思い出 (白尾隆)
- 10妖精の踊り (白尾隆)
- 11口づけ (西田直孝)
- 12わが母の教えたまいし歌*ジプシーの歌 (大友太郎)
ディスク2
- 1アンダルーサ−祈り*スペイン舞曲集 (野崎和宏)
- 2あなたの声にわが心は開く*サムソンとデリラ (白尾隆)
- 3チャールダーシュ (西田直孝)
- 4スペインのセレナード (大友太郎)
- 5棒踊り*ルーマニア民俗舞曲 (西田直孝)
- 6飾り帯の踊り*ルーマニア民俗舞曲 (西田直孝)
- 7夢のあとに (大友太郎)
- 8フランクールの様式によるシチリアーノとリゴドン (白尾隆)
- 9ホラ・スタッカート (西田直孝)
- 10愛の小道 (野崎和宏)
- 11エストレリータ (西田直孝)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | アダージョ*オーボエ協奏曲ニ短調 | マルチェロ |
大友太郎
小西理枝 |
|
2 | アダージョ*クラヴサン曲集 | フィオッコ |
白尾隆
小西理枝 |
|
3 | ハフナー*セレナード第7番ニ長調 | モーツァルト |
野崎和宏
小西理枝 |
|
4 | シチリアーノ | パラディス |
野崎和宏
小西理枝 |
|
5 | 五月のそよ風*無言歌集第5巻第1曲ト長調 | メンデルスゾーン |
大友太郎
小西理枝 |
|
6 | 踊り*音楽の夜会 | ロッシーニ |
野崎和宏
小西理枝 |
|
7 | 清らかな女神よ*ノルマ | ベルリーニ |
白尾隆
小西理枝 |
|
8 | カヴァティーナ | ラフ |
西田直孝
小西理枝 |
|
9 | メロディ*なつかしい土地の思い出 | チャイコフスキー |
白尾隆
小西理枝 |
|
10 | 妖精の踊り | バッジーニ |
白尾隆
小西理枝 |
|
11 | 口づけ | アルディーティ |
西田直孝
小西理枝 |
|
12 | わが母の教えたまいし歌*ジプシーの歌 | ドヴォルザーク |
大友太郎
小西理枝 |
ディスク2
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | アンダルーサ−祈り*スペイン舞曲集 | グラナドス |
野崎和宏
小西理枝 |
|
2 | あなたの声にわが心は開く*サムソンとデリラ | サン=サーンス |
白尾隆
小西理枝 |
|
3 | チャールダーシュ | モンティ |
西田直孝
小西理枝 |
|
4 | スペインのセレナード | シャミナード |
大友太郎
小西理枝 |
|
5 | 棒踊り*ルーマニア民俗舞曲 | バルトーク |
西田直孝
小西理枝 |
|
6 | 飾り帯の踊り*ルーマニア民俗舞曲 | バルトーク |
西田直孝
小西理枝 |
|
7 | 夢のあとに | フォーレ |
大友太郎
小西理枝 |
|
8 | フランクールの様式によるシチリアーノとリゴドン | クライスラー |
白尾隆
小西理枝 |
|
9 | ホラ・スタッカート | ディニク |
西田直孝
小西理枝 |
|
10 | 愛の小道 | プーランク |
野崎和宏
小西理枝 |
|
11 | エストレリータ | ポンセ |
西田直孝
小西理枝 |