特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 28 |
メーカー | コジマ録音 |
レーベル | コジマ録音 |
曲目リスト
ディスク1
- 1雨の音楽 (大石哲史)
- 2ぼくがつきをみると (大石哲史)
- 3ちょうちょうさん (大石哲史)
- 4みちでバッタリ (大石哲史)
- 5赤い魚と白い魚 (大石哲史)
- 6魚のいない水族館 (大石哲史)
- 7ねがい (大石哲史)
- 8五月の夜(アオバズクの季節) (大石哲史)
- 9この害虫(むし)だけは… (大石哲史)
- 10舟唄 (大石哲史)
- 11告別 (大石哲史)
- 12壁のうた (大石哲史)
- 13八匹めの象の歌 (大石哲史)
- 14花のうた (大石哲史)
- 15遠いはるかの時の彼方から −歌芝居『魔法の笛』より− (大石哲史)
- 16すきとおるものが一列 (大石哲史)
- 17歌うな〈「歌」による〉 (大石哲史)
- 18わかれ (大石哲史)
- 19すきとおってゆれているのは (大石哲史)
- 20じぶんの影だけのときの歌 −カンタータ『脱出』より− (大石哲史)
- 21うた (大石哲史)
- 22欠陥 (大石哲史)
- 23うつぶせの… (大石哲史)
- 24影とまぼろし (大石哲史)
- 25キルキル (大石哲史)
- 26雨のしとしと… (大石哲史)
- 27小さな恋 (大石哲史)
- 28ヨハンナ、口笛が吹けるかい? −オペラ『おじいちゃんの口笛』より− (大石哲史)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 雨の音楽 | 林光 |
服部真理子
野原孝 |
|
2 | ぼくがつきをみると | 林光 |
服部真理子
野原孝 |
|
3 | ちょうちょうさん | 林光 |
服部真理子
野原孝 |
|
4 | みちでバッタリ | 林光 |
服部真理子
野原孝 |
|
5 | 赤い魚と白い魚 | 林光 |
服部真理子
野原孝 |
|
6 | 魚のいない水族館 | 林光 |
服部真理子
野原孝 |
|
7 | ねがい | 林光 |
服部真理子
野原孝 |
|
8 | 五月の夜(アオバズクの季節) | 林光 |
服部真理子
野原孝 |
|
9 | この害虫(むし)だけは… | 林光 |
服部真理子
野原孝 |
|
10 | 舟唄 | 林光 |
服部真理子
野原孝 |
|
11 | 告別 | 林光 |
服部真理子
野原孝 |
|
12 | 壁のうた | 林光 |
服部真理子
野原孝 |
|
13 | 八匹めの象の歌 | 林光 |
服部真理子
野原孝 |
|
14 | 花のうた | 林光 |
服部真理子
野原孝 |
|
15 | 遠いはるかの時の彼方から −歌芝居『魔法の笛』より− | 林光 |
服部真理子
野原孝 |
|
16 | すきとおるものが一列 | 林光 |
服部真理子
野原孝 |
|
17 | 歌うな〈「歌」による〉 | 林光 |
服部真理子
野原孝 |
|
18 | わかれ | 林光 |
服部真理子
野原孝 |
|
19 | すきとおってゆれているのは | 林光 |
服部真理子
野原孝 |
|
20 | じぶんの影だけのときの歌 −カンタータ『脱出』より− | 林光 |
服部真理子
野原孝 |
|
21 | うた | 林光 |
服部真理子
野原孝 |
|
22 | 欠陥 | 林光 |
服部真理子
野原孝 |
|
23 | うつぶせの… | 林光 |
服部真理子
野原孝 |
|
24 | 影とまぼろし | 林光 |
服部真理子
野原孝 |
|
25 | キルキル | 林光 |
服部真理子
野原孝 |
|
26 | 雨のしとしと… | 林光 |
服部真理子
野原孝 |
|
27 | 小さな恋 | 林光 |
服部真理子
野原孝 |
|
28 | ヨハンナ、口笛が吹けるかい? −オペラ『おじいちゃんの口笛』より− | 林光 |
服部真理子
野原孝 |