特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 21 |
メーカー | コジマ録音 |
レーベル | コジマ録音 |
曲目リスト
ディスク1
- 1ピアノ・ソナタ第3番 変ロ長調 I.Ruhig bewegt (Moderato Sostenuto) (山根弥生子)
- 2ピアノ・ソナタ第3番 変ロ長調 II.Sehr lebhaft (山根弥生子)
- 3ピアノ・ソナタ第3番 変ロ長調 III.Mabig schnell (山根弥生子)
- 4ピアノ・ソナタ第3番 変ロ長調 IV.Fuge.Lebhaft (山根弥生子)
- 5トランシルヴァニアでの夕べ 10のやさしいピアノ小品 より (山根弥生子)
- 62つのルーマニア舞曲 Op.8aより I.Allegro vivace (山根弥生子)
- 7少女の肖像 7つのスケッチ Op.9bより (山根弥生子)
- 8ミクロコスモス 第6巻より 自由な変奏曲 140.Free Variations (山根弥生子)
- 9ミクロコスモス 第6巻より はえのおしゃべり 142.From the Diary of a Fly (山根弥生子)
- 10ミクロコスモス 第6巻より オスティナート 146.Ostinato (山根弥生子)
- 11ミクロコスモス 第6巻より ブルガリアのリズムによる6つの舞曲(I) 148.Six Dances in Bulgarian Rhythm ( I ) (山根弥生子)
- 12ピアノ・ソナタ第2番 ニ短調 Op.14 I.Allegro,ma non troppo (山根弥生子)
- 13ピアノ・ソナタ第2番 ニ短調 Op.14 II.Scherzo.Allegro marcato (山根弥生子)
- 14ピアノ・ソナタ第2番 ニ短調 Op.14 III.Andante (山根弥生子)
- 15ピアノ・ソナタ第2番 ニ短調 Op.14 IV.Vivace (山根弥生子)
- 16前奏曲集より 鳩 La colombe (山根弥生子)
- 17前奏曲集より 軽やかな数 Le nombre leger (山根弥生子)
- 18前奏曲集より 静かな嘆き Plainte calme (山根弥生子)
- 19前奏曲集より 風のなかの反映 Un reflet dans le vent… (山根弥生子)
- 20ピアノ・ソナタ《1905年10月1日》予感 Predtucha(The Pressentiment) (山根弥生子)
- 21ピアノ・ソナタ《1905年10月1日》死 Smrt(The Death) (山根弥生子)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | ピアノ・ソナタ第3番 変ロ長調 I.Ruhig bewegt (Moderato Sostenuto) | ヒンデミット | 山根弥生子 | |
2 | ピアノ・ソナタ第3番 変ロ長調 II.Sehr lebhaft | ヒンデミット | 山根弥生子 | |
3 | ピアノ・ソナタ第3番 変ロ長調 III.Mabig schnell | ヒンデミット | 山根弥生子 | |
4 | ピアノ・ソナタ第3番 変ロ長調 IV.Fuge.Lebhaft | ヒンデミット | 山根弥生子 | |
5 | トランシルヴァニアでの夕べ 10のやさしいピアノ小品 より | バルトーク | 山根弥生子 | |
6 | 2つのルーマニア舞曲 Op.8aより I.Allegro vivace | バルトーク | 山根弥生子 | |
7 | 少女の肖像 7つのスケッチ Op.9bより | バルトーク | 山根弥生子 | |
8 | ミクロコスモス 第6巻より 自由な変奏曲 140.Free Variations | バルトーク | 山根弥生子 | |
9 | ミクロコスモス 第6巻より はえのおしゃべり 142.From the Diary of a Fly | バルトーク | 山根弥生子 | |
10 | ミクロコスモス 第6巻より オスティナート 146.Ostinato | バルトーク | 山根弥生子 | |
11 | ミクロコスモス 第6巻より ブルガリアのリズムによる6つの舞曲(I) 148.Six Dances in Bulgarian Rhythm ( I ) | バルトーク | 山根弥生子 | |
12 | ピアノ・ソナタ第2番 ニ短調 Op.14 I.Allegro,ma non troppo | プロコフィエフ | 山根弥生子 | |
13 | ピアノ・ソナタ第2番 ニ短調 Op.14 II.Scherzo.Allegro marcato | プロコフィエフ | 山根弥生子 | |
14 | ピアノ・ソナタ第2番 ニ短調 Op.14 III.Andante | プロコフィエフ | 山根弥生子 | |
15 | ピアノ・ソナタ第2番 ニ短調 Op.14 IV.Vivace | プロコフィエフ | 山根弥生子 | |
16 | 前奏曲集より 鳩 La colombe | メシアン | 山根弥生子 | |
17 | 前奏曲集より 軽やかな数 Le nombre leger | メシアン | 山根弥生子 | |
18 | 前奏曲集より 静かな嘆き Plainte calme | メシアン | 山根弥生子 | |
19 | 前奏曲集より 風のなかの反映 Un reflet dans le vent… | メシアン | 山根弥生子 | |
20 | ピアノ・ソナタ《1905年10月1日》予感 Predtucha(The Pressentiment) | ヤナーチェク | 山根弥生子 | |
21 | ピアノ・ソナタ《1905年10月1日》死 Smrt(The Death) | ヤナーチェク | 山根弥生子 |