特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 19 |
メーカー | フォンテック |
レーベル | フォンテック |
曲目リスト
ディスク1
- 1合唱のためのコンポジション第8番 (間宮芳生)
- 2「4つの絞首台の歌」作品51b I.偉大なラルラ (間宮芳生)
- 3「4つの絞首台の歌」作品51b II.壁紙の花 (間宮芳生)
- 4「4つの絞首台の歌」作品51b III.イーゲルとアーゲル (間宮芳生)
- 5「4つの絞首台の歌」作品51b IV.時制の中に (間宮芳生)
- 6「マリアの歌」作品22 1.天使のあいさつ (間宮芳生)
- 7「マリアの歌」作品22 2.マリアの教会もうで (間宮芳生)
- 8「マリアの歌」作品22 3.マリアの巡礼 (間宮芳生)
- 9「マリアの歌」作品22 4.狩人 (間宮芳生)
- 10「マリアの歌」作品22 5.マリアへの呼びかけ (間宮芳生)
- 11「マリアの歌」作品22 6.マグダラのマリア (間宮芳生)
- 12「マリアの歌」作品22 7.マリア讃 (間宮芳生)
- 13女声合唱のための「三色草子」 1.うぐいす (間宮芳生)
- 14女声合唱のための「三色草子」 2.向いの大寺 (間宮芳生)
- 15女声合唱のための「三色草子」 3.かかし (間宮芳生)
- 16合唱のための「12のインヴェンション」−日本民謡による−より でいらほん (間宮芳生)
- 17合唱のための「12のインヴェンション」−日本民謡による−より 稗搗唄 (間宮芳生)
- 18合唱のための「12のインヴェンション」−日本民謡による−より 知覧節 (間宮芳生)
- 19合唱のための「12のインヴェンション」−日本民謡による−より まいまい(アンコール) (間宮芳生)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 合唱のためのコンポジション第8番 | 間宮芳生 |
間宮芳生
田中信昭 |
|
2 | 「4つの絞首台の歌」作品51b I.偉大なラルラ | ベルイマン | 間宮芳生 | |
3 | 「4つの絞首台の歌」作品51b II.壁紙の花 | ベルイマン | 間宮芳生 | |
4 | 「4つの絞首台の歌」作品51b III.イーゲルとアーゲル | ベルイマン | 間宮芳生 | |
5 | 「4つの絞首台の歌」作品51b IV.時制の中に | ベルイマン | 間宮芳生 | |
6 | 「マリアの歌」作品22 1.天使のあいさつ | ブラームス | 間宮芳生 | |
7 | 「マリアの歌」作品22 2.マリアの教会もうで | ブラームス | 間宮芳生 | |
8 | 「マリアの歌」作品22 3.マリアの巡礼 | ブラームス | 間宮芳生 | |
9 | 「マリアの歌」作品22 4.狩人 | ブラームス | 間宮芳生 | |
10 | 「マリアの歌」作品22 5.マリアへの呼びかけ | ブラームス | 間宮芳生 | |
11 | 「マリアの歌」作品22 6.マグダラのマリア | ブラームス | 間宮芳生 | |
12 | 「マリアの歌」作品22 7.マリア讃 | ブラームス | 間宮芳生 | |
13 | 女声合唱のための「三色草子」 1.うぐいす | 間宮芳生 | 間宮芳生 | |
14 | 女声合唱のための「三色草子」 2.向いの大寺 | 間宮芳生 |
加藤綾香
尾崎かをり |
間宮芳生 |
15 | 女声合唱のための「三色草子」 3.かかし | 間宮芳生 | 間宮芳生 | |
16 | 合唱のための「12のインヴェンション」−日本民謡による−より でいらほん | 間宮芳生 | 間宮芳生 | |
17 | 合唱のための「12のインヴェンション」−日本民謡による−より 稗搗唄 | 間宮芳生 | 間宮芳生 | |
18 | 合唱のための「12のインヴェンション」−日本民謡による−より 知覧節 | 間宮芳生 | 間宮芳生 | |
19 | 合唱のための「12のインヴェンション」−日本民謡による−より まいまい(アンコール) | 間宮芳生 | 間宮芳生 |