
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 42 |
メーカー | ラッツパック・レコード |
レーベル | インディーズ・メーカー |
曲目リスト
ディスク1
- 1バスク奇想曲 作品24 (エルマン(ミッシャ))
- 2歌劇「イドメネオ」より ガヴォット ト長調 (エルマン(ミッシャ))
- 3ソナタ 作品1−4より 愛の歌−アンダンテ (エルマン(ミッシャ))
- 4奇想曲9番より、森の中で (エルマン(ミッシャ))
- 5アンダルシアのロマンス〜スペイン舞曲3番 作品22−1 (エルマン(ミッシャ))
- 6ベートーベンの主題によるロンディーノ (エルマン(ミッシャ))
- 7ソナタ ニ短調 L.413「田園」 (エルマン(ミッシャ))
- 8ソナタ ホ長調 L.375「奇想曲」 (エルマン(ミッシャ))
- 9『アテネの廃墟』 作品113より トルコ行進曲 (エルマン(ミッシャ))
- 10ワルツ イ長調 (エルマン(ミッシャ))
- 11コル・ニドライ 作品47 (エルマン(ミッシャ))
- 12スペイン交響曲 作品21より、アンダンテ (エルマン(ミッシャ))
- 13夏の名残のバラ (エルマン(ミッシャ))
- 14レントラー 変ロ長調 (エルマン(ミッシャ))
- 15ピアノ・ソナタ K.282より、アダージョ (エルマン(ミッシャ))
- 16メヌエット 変ホ長調 (エルマン(ミッシャ))
- 17クセルクセスより ラルゴ (エルマン(ミッシャ))
- 18パルティータ3番 ホ長調 BWV1006より 前奏曲 (エルマン(ミッシャ))
- 19古風な奇想曲(ボーナス・トラック) (エルマン(ミッシャ))
- 20常動曲 作品184(ボーナス・トラック) (エルマン(ミッシャ))
- 21メロディー 作品42−3(ボーナス・トラック) (エルマン(ミッシャ))
- 22ガヴォット(ボーナス・トラック) (エルマン(ミッシャ))
ディスク2
- 1ヴァイオリン協奏曲第2番 ホ長調 BWV1042 (エルマン(ミッシャ))
- 2ヴァイオリン協奏曲第2番 ホ長調 BWV1042 (エルマン(ミッシャ))
- 3ヴァイオリン協奏曲第2番 ホ長調 BWV1042 (エルマン(ミッシャ))
- 4ユーモレスク 作品101−7 (エルマン(ミッシャ))
- 5カプリス−エチュード 変ホ長調「アラ・サルタレッラ」 (エルマン(ミッシャ))
- 6ジプシーのアリア (エルマン(ミッシャ))
- 7ディッタースドルフのスタイルによるスケルツォ (エルマン(ミッシャ))
- 8カプリチェット (エルマン(ミッシャ))
- 9モスクワの思い出 作品6 (エルマン(ミッシャ))
- 10セレナード (エルマン(ミッシャ))
- 11ヘブライのメロディ (エルマン(ミッシャ))
- 12マズルカ 作品81−4 (エルマン(ミッシャ))
- 13わが祖国より 第1曲 (エルマン(ミッシャ))
- 14ガヴォット (エルマン(ミッシャ))
- 15万華鏡より、オリエンタール (エルマン(ミッシャ))
- 16思い出 (エルマン(ミッシャ))
- 17メヌエット ト長調 (エルマン(ミッシャ))
- 18セレナーデ 作品30−2 (エルマン(ミッシャ))
- 19パルティータ第3番より「ガヴォット」 (エルマン(ミッシャ))
- 20楽興の時 第3曲 D.780 (エルマン(ミッシャ))
収録内容
ディスク1
ディスク2
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | ヴァイオリン協奏曲第2番 ホ長調 BWV1042 | バッハ | エルマン(ミッシャ) | バルビローリ(ジョン) |
2 | ヴァイオリン協奏曲第2番 ホ長調 BWV1042 | バッハ | エルマン(ミッシャ) | バルビローリ(ジョン) |
3 | ヴァイオリン協奏曲第2番 ホ長調 BWV1042 | バッハ | エルマン(ミッシャ) | バルビローリ(ジョン) |
4 | ユーモレスク 作品101−7 | ドヴォルザーク |
エルマン(ミッシャ)
バウマン(レイモンド) |
|
5 | カプリス−エチュード 変ホ長調「アラ・サルタレッラ」 | ヴィエニアウスキ |
エルマン(ミッシャ)
バウマン(レイモンド) |
|
6 | ジプシーのアリア | エスペホ |
エルマン(ミッシャ)
グール(マルセル・ヴァン) |
|
7 | ディッタースドルフのスタイルによるスケルツォ | クライスラー |
エルマン(ミッシャ)
ホリスター(キャロル) |
|
8 | カプリチェット | ハイドン |
エルマン(ミッシャ)
ホリスター(キャロル) |
|
9 | モスクワの思い出 作品6 | ヴィエニアウスキ |
エルマン(ミッシャ)
パドゥワ(ウラディーミル) |
|
10 | セレナード | シューベルト |
エルマン(ミッシャ)
パドゥワ(ウラディーミル) |
|
11 | ヘブライのメロディ | アクロン |
エルマン(ミッシャ)
ミットマン(レオポルド) |
|
12 | マズルカ 作品81−4 | シベリウス |
エルマン(ミッシャ)
ミットマン(レオポルド) |
|
13 | わが祖国より 第1曲 | スメタナ |
エルマン(ミッシャ)
ロゼー(ヴォルフガング) |
|
14 | ガヴォット | ゴセック |
エルマン(ミッシャ)
ロゼー(ヴォルフガング) |
|
15 | 万華鏡より、オリエンタール | キュイ |
エルマン(ミッシャ)
ロゼー(ヴォルフガング) |
|
16 | 思い出 | ドルドラ |
エルマン(ミッシャ)
ロゼー(ヴォルフガング) |
|
17 | メヌエット ト長調 | ベートーヴェン |
エルマン(ミッシャ)
ロゼー(ヴォルフガング) |
|
18 | セレナーデ 作品30−2 | アレンスキー |
エルマン(ミッシャ)
ロゼー(ヴォルフガング) |
|
19 | パルティータ第3番より「ガヴォット」 | バッハ | エルマン(ミッシャ) | |
20 | 楽興の時 第3曲 D.780 | シューベルト | エルマン(ミッシャ) |