• CD

プラハのヴォルフガング・サヴァリッシュ〜未発表チェコ・フィル・ライヴ録音集(1970〜1987

商品番号 KKC-6246/50
税込価格 7,150円
発売日 2020年8月8日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

関連商品

商品内容

ディスク枚数

5

収録曲数

45

演奏時間(全体)

5時間28分18秒

メーカー

キングインターナショナル

レーベル

キングインターナショナル

曲目リスト

ディスク1

1交響曲第41番 ハ長調 KV.551「ジュピター」 第1楽章:アレグロ・ヴィヴァーチェ (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
2交響曲第41番 ハ長調 KV.551「ジュピター」 第2楽章:アンダンテ・カンタービレ (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
3交響曲第41番 ハ長調 KV.551「ジュピター」 第3楽章:メヌエット.アレグレット (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
4交響曲第41番 ハ長調 KV.551「ジュピター」 第4楽章:フィナーレ.モルト・アレグロ (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
5アダージョ ホ長調 KV.261〜ヴァイオリンとオーケストラのための (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
6交響曲第40番 ト短調 KV.550 第1楽章:モルト・アレグロ (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
7交響曲第40番 ト短調 KV.550 第2楽章:アンダンテ (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
8交響曲第40番 ト短調 KV.550 第3楽章:メヌエット.アレグレット (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
9交響曲第40番 ト短調 KV.550 第4楽章:フィナーレ.アレグロ・アッサイ (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)

ディスク2

1交響曲第1番 ハ長調 Op.21 第1楽章:アダージョ・モルト〜アレグロ・コン・ブリオ (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
2交響曲第1番 ハ長調 Op.21 第2楽章:アンダンテ・カンタービレ・コン・モート (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
3交響曲第1番 ハ長調 Op.21 第3楽章:アレグロ・モルト・エ・ヴィヴァーチェ (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
4交響曲第1番 ハ長調 Op.21 第4楽章:フィナーレ:アダージョ〜アレグロ・モルト・エ・ヴィヴァーチェ (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
5交響曲第6番 ヘ長調 Op.68「田園」 第1楽章:アンダンテ・マ・ノン・トロッポ(田舎に到着すると呼び起こされる、楽しく大らかな気持ち) (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
6交響曲第6番 ヘ長調 Op.68「田園」 第2楽章:アンダンテ・モルト・モッソ(小川の畔の情景) (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
7交響曲第6番 ヘ長調 Op.68「田園」 第3楽章:アレグロ(農民たちの愉しき集い) (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
8交響曲第6番 ヘ長調 Op.68「田園」 第4楽章:アレグロ(雷雨、嵐) (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
9交響曲第6番 ヘ長調 Op.68「田園」 第5楽章:アレグレット(牧人の歌。嵐の後の嬉しく、感謝に満ちた気持ち) (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)

ディスク3

1交響曲第2番 変ロ長調 Op.52「讃歌」 第1曲:シンフォニア 第1楽章:マエストーソ・コン・モート (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
2交響曲第2番 変ロ長調 Op.52「讃歌」 第1曲:シンフォニア 第2楽章:アレグレット・ウン・ポーコ・アジタート (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
3交響曲第2番 変ロ長調 Op.52「讃歌」 第1曲:シンフォニア 第3楽章:アダージョ・レリジョーソ (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
4交響曲第2番 変ロ長調 Op.52「讃歌」 カンタータ 第2曲:合唱とソプラノ 合唱;息づくものはすべて、主をたたえよ〜ソプラノ;わが心よ、わが内なるものよ、主をたたえ (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
5交響曲第2番 変ロ長調 Op.52「讃歌」 カンタータ 第3曲:テノールのレチタティーヴォとアリア レチタティーヴォとアリア;お前たちは主により救済されたと唱えよ (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
6交響曲第2番 変ロ長調 Op.52「讃歌」 カンタータ 第4曲:合唱 お前たちは主によりてあらゆる苦悩から (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
7交響曲第2番 変ロ長調 Op.52「讃歌」 カンタータ 第5曲:ソプラノ二重唱と合唱 私は主を待ち焦がれ (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
8交響曲第2番 変ロ長調 Op.52「讃歌」 カンタータ 第6曲:テノールとソプラノのレチタティーヴォ 死の絆は、我々を囲み (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
9交響曲第2番 変ロ長調 Op.52「讃歌」 カンタータ 第7曲:合唱 夜は過ぎ去ったのだ (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
10交響曲第2番 変ロ長調 Op.52「讃歌」 カンタータ 第8曲:コラール 今やみなは心と口と手を持って (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
11交響曲第2番 変ロ長調 Op.52「讃歌」 カンタータ 第9曲:テノールとソプラノの二重唱 こうしたわけで、私は自分の歌で (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
12交響曲第2番 変ロ長調 Op.52「讃歌」 カンタータ 第10曲:最後の合唱 お前たちの種族よ (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)

ディスク4

1グラゴル・ミサ JW.III−9 I.入祭文 (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
2グラゴル・ミサ JW.III−9 II.キリエ (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
3グラゴル・ミサ JW.III−9 III.グローリア (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
4グラゴル・ミサ JW.III−9 IV.クレド (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
5グラゴル・ミサ JW.III−9 V.サンクトゥス (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
6グラゴル・ミサ JW.III−9 VI.アニュス・デイ (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
7グラゴル・ミサ JW.III−9 VII.後奏曲(オルガン独奏) (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
8グラゴル・ミサ JW.III−9 VIII.イントラーダ (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
9戦場のミサ H 279 (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)

ディスク5

1序曲「自然の王国で」Op.91(B 168) (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
2交響曲第4番 H 305 第1楽章:ポーコ・モデラー (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
3交響曲第4番 H 305 第2楽章:スケルツォ.アレ (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
4交響曲第4番 H 305 第3楽章:ラルゴ (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
5交響曲第4番 H 305 第4楽章:ポーコ・アレグロ (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)
6プラハ・ノクチュルヌ〜W.A.モーツァルトへのオマージュ (ヴォルフガング・サヴァリッシュ)

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
交響曲第41番 ハ長調 KV.551「ジュピター」 第1楽章:アレグロ・ヴィヴァーチェ  モーツァルト   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
交響曲第41番 ハ長調 KV.551「ジュピター」 第2楽章:アンダンテ・カンタービレ  モーツァルト   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
交響曲第41番 ハ長調 KV.551「ジュピター」 第3楽章:メヌエット.アレグレット  モーツァルト   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
交響曲第41番 ハ長調 KV.551「ジュピター」 第4楽章:フィナーレ.モルト・アレグロ  モーツァルト   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
アダージョ ホ長調 KV.261〜ヴァイオリンとオーケストラのための  モーツァルト   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
ヨゼフ・スーク  
ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
交響曲第40番 ト短調 KV.550 第1楽章:モルト・アレグロ  モーツァルト   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
交響曲第40番 ト短調 KV.550 第2楽章:アンダンテ  モーツァルト   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
交響曲第40番 ト短調 KV.550 第3楽章:メヌエット.アレグレット  モーツァルト   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
交響曲第40番 ト短調 KV.550 第4楽章:フィナーレ.アレグロ・アッサイ  モーツァルト   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  

ディスク2

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
交響曲第1番 ハ長調 Op.21 第1楽章:アダージョ・モルト〜アレグロ・コン・ブリオ  ベートーヴェン   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
交響曲第1番 ハ長調 Op.21 第2楽章:アンダンテ・カンタービレ・コン・モート  ベートーヴェン   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
交響曲第1番 ハ長調 Op.21 第3楽章:アレグロ・モルト・エ・ヴィヴァーチェ  ベートーヴェン   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
交響曲第1番 ハ長調 Op.21 第4楽章:フィナーレ:アダージョ〜アレグロ・モルト・エ・ヴィヴァーチェ  ベートーヴェン   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
交響曲第6番 ヘ長調 Op.68「田園」 第1楽章:アンダンテ・マ・ノン・トロッポ(田舎に到着すると呼び起こされる、楽しく大らかな気持ち)  ベートーヴェン   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
交響曲第6番 ヘ長調 Op.68「田園」 第2楽章:アンダンテ・モルト・モッソ(小川の畔の情景)  ベートーヴェン   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
交響曲第6番 ヘ長調 Op.68「田園」 第3楽章:アレグロ(農民たちの愉しき集い)  ベートーヴェン   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
交響曲第6番 ヘ長調 Op.68「田園」 第4楽章:アレグロ(雷雨、嵐)  ベートーヴェン   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
交響曲第6番 ヘ長調 Op.68「田園」 第5楽章:アレグレット(牧人の歌。嵐の後の嬉しく、感謝に満ちた気持ち)  ベートーヴェン   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  

ディスク3

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
交響曲第2番 変ロ長調 Op.52「讃歌」 第1曲:シンフォニア 第1楽章:マエストーソ・コン・モート  メンデルスゾーン   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
交響曲第2番 変ロ長調 Op.52「讃歌」 第1曲:シンフォニア 第2楽章:アレグレット・ウン・ポーコ・アジタート  メンデルスゾーン   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
交響曲第2番 変ロ長調 Op.52「讃歌」 第1曲:シンフォニア 第3楽章:アダージョ・レリジョーソ  メンデルスゾーン   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
交響曲第2番 変ロ長調 Op.52「讃歌」 カンタータ 第2曲:合唱とソプラノ 合唱;息づくものはすべて、主をたたえよ〜ソプラノ;わが心よ、わが内なるものよ、主をたたえ  メンデルスゾーン   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
交響曲第2番 変ロ長調 Op.52「讃歌」 カンタータ 第3曲:テノールのレチタティーヴォとアリア レチタティーヴォとアリア;お前たちは主により救済されたと唱えよ  メンデルスゾーン   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
交響曲第2番 変ロ長調 Op.52「讃歌」 カンタータ 第4曲:合唱 お前たちは主によりてあらゆる苦悩から  メンデルスゾーン   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
交響曲第2番 変ロ長調 Op.52「讃歌」 カンタータ 第5曲:ソプラノ二重唱と合唱 私は主を待ち焦がれ  メンデルスゾーン   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
交響曲第2番 変ロ長調 Op.52「讃歌」 カンタータ 第6曲:テノールとソプラノのレチタティーヴォ 死の絆は、我々を囲み  メンデルスゾーン   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
交響曲第2番 変ロ長調 Op.52「讃歌」 カンタータ 第7曲:合唱 夜は過ぎ去ったのだ  メンデルスゾーン   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
10  交響曲第2番 変ロ長調 Op.52「讃歌」 カンタータ 第8曲:コラール 今やみなは心と口と手を持って  メンデルスゾーン   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
11  交響曲第2番 変ロ長調 Op.52「讃歌」 カンタータ 第9曲:テノールとソプラノの二重唱 こうしたわけで、私は自分の歌で  メンデルスゾーン   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
12  交響曲第2番 変ロ長調 Op.52「讃歌」 カンタータ 第10曲:最後の合唱 お前たちの種族よ  メンデルスゾーン   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  

ディスク4

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
グラゴル・ミサ JW.III−9 I.入祭文  ヤナーチェク   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
ミラン・シュレフタ  
ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
グラゴル・ミサ JW.III−9 II.キリエ  ヤナーチェク   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
ミラン・シュレフタ  
ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
グラゴル・ミサ JW.III−9 III.グローリア  ヤナーチェク   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
ミラン・シュレフタ  
ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
グラゴル・ミサ JW.III−9 IV.クレド  ヤナーチェク   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
ミラン・シュレフタ  
ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
グラゴル・ミサ JW.III−9 V.サンクトゥス  ヤナーチェク   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
ミラン・シュレフタ  
ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
グラゴル・ミサ JW.III−9 VI.アニュス・デイ  ヤナーチェク   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
ミラン・シュレフタ  
ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
グラゴル・ミサ JW.III−9 VII.後奏曲(オルガン独奏)  ヤナーチェク   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
ミラン・シュレフタ  
ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
グラゴル・ミサ JW.III−9 VIII.イントラーダ  ヤナーチェク   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
ミラン・シュレフタ  
ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
戦場のミサ H 279  マルティヌー   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  

ディスク5

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
序曲「自然の王国で」Op.91(B 168)  ドヴォルザーク   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
交響曲第4番 H 305 第1楽章:ポーコ・モデラー  マルティヌー   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
交響曲第4番 H 305 第2楽章:スケルツォ.アレ  マルティヌー   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
交響曲第4番 H 305 第3楽章:ラルゴ  マルティヌー   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
交響曲第4番 H 305 第4楽章:ポーコ・アレグロ  マルティヌー   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ  
プラハ・ノクチュルヌ〜W.A.モーツァルトへのオマージュ  エベン   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   ヴォルフガング・サヴァリッシュ