特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
商品内容
ディスク枚数 | 4 |
---|---|
収録曲数 | 37 |
演奏時間(全体) | 5時間10分29秒 |
メーカー | キングインターナショナル |
レーベル | キングインターナショナル |
曲目リスト
ディスク1
- 1交響詩《海》〜管弦楽のための3つの素描 第1楽章〈海の夜明けから真昼まで〉 (リボール・ペシェク)
- 2交響詩《海》〜管弦楽のための3つの素描 第2楽章〈波の戯れ〉 (リボール・ペシェク)
- 3交響詩《海》〜管弦楽のための3つの素描 第3楽章〈風と海との対話〉 (リボール・ペシェク)
- 4大オーケストラのための交響詩《夏のおとぎ話》 Op.29 第1楽章〈命と慰めの声〉 (リボール・ペシェク)
- 5大オーケストラのための交響詩《夏のおとぎ話》 Op.29 第2楽章〈真昼〉 (リボール・ペシェク)
- 6大オーケストラのための交響詩《夏のおとぎ話》 Op.29 第3楽章〈間奏曲〜盲目の楽師〉 (リボール・ペシェク)
- 7大オーケストラのための交響詩《夏のおとぎ話》 Op.29 第4楽章〈幻影にとりつかれて〉 (リボール・ペシェク)
- 8大オーケストラのための交響詩《夏のおとぎ話》 Op.29 第5楽章〈夜〉 (リボール・ペシェク)
ディスク2
- 1《ボレロ》 (リボール・ペシェク)
- 2《ダフニスとクロエ》第1組曲 〈夜想曲〉 (リボール・ペシェク)
- 3《ダフニスとクロエ》第1組曲 〈間奏曲〉 (リボール・ペシェク)
- 4《ダフニスとクロエ》第1組曲 〈戦いの踊り〉 (リボール・ペシェク)
- 5《ダフニスとクロエ》第2組曲 〈夜明け〉 (リボール・ペシェク)
- 6《ダフニスとクロエ》第2組曲 〈無言劇〉 (リボール・ペシェク)
- 7《ダフニスとクロエ》第2組曲 〈全員の踊り〉 (リボール・ペシェク)
- 8弦楽合奏のためのセレナード 変ホ長調 Op.6 第1楽章:アンダンテ・コン・モート (リボール・ペシェク)
- 9弦楽合奏のためのセレナード 変ホ長調 Op.6 第2楽章:アレグロ・マ・ノン・トロッポ・エ・グラツィオーソ (リボール・ペシェク)
- 10弦楽合奏のためのセレナード 変ホ長調 Op.6 第3楽章:アダージョ (リボール・ペシェク)
- 11弦楽合奏のためのセレナード 変ホ長調 Op.6 第4楽章:アレグロ・ジョコーソ・マ・ノン・トロッポ・プレスト (リボール・ペシェク)
ディスク3
- 1チェロ協奏曲 ホ短調 Op.85 第1楽章:アダージョ・モデラート (リボール・ペシェク)
- 2チェロ協奏曲 ホ短調 Op.85 第2楽章:レント・アレグロ・モルト (リボール・ペシェク)
- 3チェロ協奏曲 ホ短調 Op.85 第3楽章:アダージョ (リボール・ペシェク)
- 4チェロ協奏曲 ホ短調 Op.85 第4楽章:アレグロ・モデラート (リボール・ペシェク)
- 5ピアノ協奏曲 嬰ヘ短調 Op.20 第1楽章:アレグロ (リボール・ペシェク)
- 6ピアノ協奏曲 嬰ヘ短調 Op.20 第2楽章:アンダンテ (リボール・ペシェク)
- 7ピアノ協奏曲 嬰ヘ短調 Op.20 第3楽章:アレグロ・モデラート (リボール・ペシェク)
- 8管弦楽組曲《りんごの木の下で》 Op.20 第1曲「イントロダクション」 (リボール・ペシェク)
- 9管弦楽組曲《りんごの木の下で》 Op.20 第2曲「ダニカの歌 “青い河”」 (リボール・ペシェク)
- 10管弦楽組曲《りんごの木の下で》 Op.20 第3曲「バッカナール」 (リボール・ペシェク)
- 11管弦楽組曲《りんごの木の下で》 Op.20 第4曲「ダニカの歌 “暗い影が落ちた”」 (リボール・ペシェク)
- 12管弦楽組曲《りんごの木の下で》 Op.20 第5曲「エピローグ」 (リボール・ペシェク)
ディスク4
- 1組曲《おとぎ話》 Op.16 第1曲「ラドゥースとマフレナの誠の愛と苦難」 (リボール・ペシェク)
- 2組曲《おとぎ話》 Op.16 第3曲「葬送の音楽」 (リボール・ペシェク)
- 3交響曲第7番 ホ長調 第1楽章:アレグロ・モデラート (リボール・ペシェク)
- 4交響曲第7番 ホ長調 第2楽章:アダージョ (リボール・ペシェク)
- 5交響曲第7番 ホ長調 第3楽章:スケルツォ (リボール・ペシェク)
- 6交響曲第7番 ホ長調 第4楽章:フィナーレ (リボール・ペシェク)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 交響詩《海》〜管弦楽のための3つの素描 第1楽章〈海の夜明けから真昼まで〉 | ドビュッシー | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | リボール・ペシェク |
2 | 交響詩《海》〜管弦楽のための3つの素描 第2楽章〈波の戯れ〉 | ドビュッシー | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | リボール・ペシェク |
3 | 交響詩《海》〜管弦楽のための3つの素描 第3楽章〈風と海との対話〉 | ドビュッシー | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | リボール・ペシェク |
4 | 大オーケストラのための交響詩《夏のおとぎ話》 Op.29 第1楽章〈命と慰めの声〉 | スーク | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | リボール・ペシェク |
5 | 大オーケストラのための交響詩《夏のおとぎ話》 Op.29 第2楽章〈真昼〉 | スーク | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | リボール・ペシェク |
6 | 大オーケストラのための交響詩《夏のおとぎ話》 Op.29 第3楽章〈間奏曲〜盲目の楽師〉 | スーク | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | リボール・ペシェク |
7 | 大オーケストラのための交響詩《夏のおとぎ話》 Op.29 第4楽章〈幻影にとりつかれて〉 | スーク | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | リボール・ペシェク |
8 | 大オーケストラのための交響詩《夏のおとぎ話》 Op.29 第5楽章〈夜〉 | スーク | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | リボール・ペシェク |
ディスク2
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 《ボレロ》 | ラベル | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | リボール・ペシェク |
2 | 《ダフニスとクロエ》第1組曲 〈夜想曲〉 | ラベル | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | リボール・ペシェク |
3 | 《ダフニスとクロエ》第1組曲 〈間奏曲〉 | ラベル | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | リボール・ペシェク |
4 | 《ダフニスとクロエ》第1組曲 〈戦いの踊り〉 | ラベル | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | リボール・ペシェク |
5 | 《ダフニスとクロエ》第2組曲 〈夜明け〉 | ラベル | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | リボール・ペシェク |
6 | 《ダフニスとクロエ》第2組曲 〈無言劇〉 | ラベル | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | リボール・ペシェク |
7 | 《ダフニスとクロエ》第2組曲 〈全員の踊り〉 | ラベル | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | リボール・ペシェク |
8 | 弦楽合奏のためのセレナード 変ホ長調 Op.6 第1楽章:アンダンテ・コン・モート | スーク | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | リボール・ペシェク |
9 | 弦楽合奏のためのセレナード 変ホ長調 Op.6 第2楽章:アレグロ・マ・ノン・トロッポ・エ・グラツィオーソ | スーク | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | リボール・ペシェク |
10 | 弦楽合奏のためのセレナード 変ホ長調 Op.6 第3楽章:アダージョ | スーク | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | リボール・ペシェク |
11 | 弦楽合奏のためのセレナード 変ホ長調 Op.6 第4楽章:アレグロ・ジョコーソ・マ・ノン・トロッポ・プレスト | スーク | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | リボール・ペシェク |
ディスク3
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | チェロ協奏曲 ホ短調 Op.85 第1楽章:アダージョ・モデラート | エルガー |
ミカエラ・フカチョヴァ
ブルノ国立フィルハーモニー管弦楽団 |
リボール・ペシェク |
2 | チェロ協奏曲 ホ短調 Op.85 第2楽章:レント・アレグロ・モルト | エルガー |
ミカエラ・フカチョヴァ
ブルノ国立フィルハーモニー管弦楽団 |
リボール・ペシェク |
3 | チェロ協奏曲 ホ短調 Op.85 第3楽章:アダージョ | エルガー |
ミカエラ・フカチョヴァ
ブルノ国立フィルハーモニー管弦楽団 |
リボール・ペシェク |
4 | チェロ協奏曲 ホ短調 Op.85 第4楽章:アレグロ・モデラート | エルガー |
ミカエラ・フカチョヴァ
ブルノ国立フィルハーモニー管弦楽団 |
リボール・ペシェク |
5 | ピアノ協奏曲 嬰ヘ短調 Op.20 第1楽章:アレグロ | スクリャービン |
ギャリック・オールソン
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 |
リボール・ペシェク |
6 | ピアノ協奏曲 嬰ヘ短調 Op.20 第2楽章:アンダンテ | スクリャービン |
ギャリック・オールソン
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 |
リボール・ペシェク |
7 | ピアノ協奏曲 嬰ヘ短調 Op.20 第3楽章:アレグロ・モデラート | スクリャービン |
ギャリック・オールソン
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 |
リボール・ペシェク |
8 | 管弦楽組曲《りんごの木の下で》 Op.20 第1曲「イントロダクション」 | スーク | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | リボール・ペシェク |
9 | 管弦楽組曲《りんごの木の下で》 Op.20 第2曲「ダニカの歌 “青い河”」 | スーク | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | リボール・ペシェク |
10 | 管弦楽組曲《りんごの木の下で》 Op.20 第3曲「バッカナール」 | スーク | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | リボール・ペシェク |
11 | 管弦楽組曲《りんごの木の下で》 Op.20 第4曲「ダニカの歌 “暗い影が落ちた”」 | スーク | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | リボール・ペシェク |
12 | 管弦楽組曲《りんごの木の下で》 Op.20 第5曲「エピローグ」 | スーク | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | リボール・ペシェク |
ディスク4
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 組曲《おとぎ話》 Op.16 第1曲「ラドゥースとマフレナの誠の愛と苦難」 | スーク |
ペトル・シュクヴォル
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 |
リボール・ペシェク |
2 | 組曲《おとぎ話》 Op.16 第3曲「葬送の音楽」 | スーク |
ペトル・シュクヴォル
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 |
リボール・ペシェク |
3 | 交響曲第7番 ホ長調 第1楽章:アレグロ・モデラート | ブルックナー | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | リボール・ペシェク |
4 | 交響曲第7番 ホ長調 第2楽章:アダージョ | ブルックナー | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | リボール・ペシェク |
5 | 交響曲第7番 ホ長調 第3楽章:スケルツォ | ブルックナー | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | リボール・ペシェク |
6 | 交響曲第7番 ホ長調 第4楽章:フィナーレ | ブルックナー | チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 | リボール・ペシェク |