• CD

ペドロ親方の人形芝居

商品番号 KKC-6786
税込価格 4,000円
発売日 2024年5月2日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

商品内容

ディスク枚数

1

収録曲数

22

メーカー

キングインターナショナル

レーベル

キングインターナショナル

曲目リスト

ディスク1

1歌劇《ペドロ親方の人形芝居》 前口上 (パブロ・エラス=カサド)
2歌劇《ペドロ親方の人形芝居》 ペドロ親方のシンフォニー (パブロ・エラス=カサド)
3歌劇《ペドロ親方の人形芝居》 シャルルマーニュ帝の宮廷 (パブロ・エラス=カサド)
4歌劇《ペドロ親方の人形芝居》 皇帝の親衛隊の先鋒が入場 (パブロ・エラス=カサド)
5歌劇《ペドロ親方の人形芝居》 メリセンドラ (パブロ・エラス=カサド)
6歌劇《ペドロ親方の人形芝居》 モーロ人のお仕置き (パブロ・エラス=カサド)
7歌劇《ペドロ親方の人形芝居》 ピレネー山脈 (パブロ・エラス=カサド)
8歌劇《ペドロ親方の人形芝居》 逃走 (パブロ・エラス=カサド)
9歌劇《ペドロ親方の人形芝居》 追跡 (パブロ・エラス=カサド)
10歌劇《ペドロ親方の人形芝居》 終幕 (パブロ・エラス=カサド)
11チェンバロ協奏曲 第1楽章:アレグロ (パブロ・エラス=カサド)
12チェンバロ協奏曲 第2楽章:レント (パブロ・エラス=カサド)
13チェンバロ協奏曲 第3楽章:ヴィヴァーチェ (パブロ・エラス=カサド)
14「プルチネルラ」組曲 シンフォニア:アレグロ・モデラート (パブロ・エラス=カサド)
15「プルチネルラ」組曲 セレナータ:ラルゲット (パブロ・エラス=カサド)
16「プルチネルラ」組曲 スケルツィーノ:アレグロ−アンダンティーノ (パブロ・エラス=カサド)
17「プルチネルラ」組曲 タランテラ (パブロ・エラス=カサド)
18「プルチネルラ」組曲 トッカータ:アレグロ (パブロ・エラス=カサド)
19「プルチネルラ」組曲 二つの変奏のついたガヴォット (パブロ・エラス=カサド)
20「プルチネルラ」組曲 生き生きと (パブロ・エラス=カサド)
21「プルチネルラ」組曲 メヌエット:モルト・モデラート (パブロ・エラス=カサド)
22「プルチネルラ」組曲 終曲:アレグロ・アッサイ (パブロ・エラス=カサド)

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
歌劇《ペドロ親方の人形芝居》 前口上  ファリャ   マーラー・チェンバー・オーケストラ   パブロ・エラス=カサド  
歌劇《ペドロ親方の人形芝居》 ペドロ親方のシンフォニー  ファリャ   マーラー・チェンバー・オーケストラ
バンジャマン・アラール  
パブロ・エラス=カサド  
歌劇《ペドロ親方の人形芝居》 シャルルマーニュ帝の宮廷  ファリャ   マーラー・チェンバー・オーケストラ   パブロ・エラス=カサド  
歌劇《ペドロ親方の人形芝居》 皇帝の親衛隊の先鋒が入場  ファリャ   マーラー・チェンバー・オーケストラ
バンジャマン・アラール  
パブロ・エラス=カサド  
歌劇《ペドロ親方の人形芝居》 メリセンドラ  ファリャ   マーラー・チェンバー・オーケストラ
バンジャマン・アラール  
パブロ・エラス=カサド  
歌劇《ペドロ親方の人形芝居》 モーロ人のお仕置き  ファリャ   マーラー・チェンバー・オーケストラ
バンジャマン・アラール  
パブロ・エラス=カサド  
歌劇《ペドロ親方の人形芝居》 ピレネー山脈  ファリャ   マーラー・チェンバー・オーケストラ
バンジャマン・アラール  
パブロ・エラス=カサド  
歌劇《ペドロ親方の人形芝居》 逃走  ファリャ   マーラー・チェンバー・オーケストラ
バンジャマン・アラール  
パブロ・エラス=カサド  
歌劇《ペドロ親方の人形芝居》 追跡  ファリャ   マーラー・チェンバー・オーケストラ
バンジャマン・アラール  
パブロ・エラス=カサド  
10  歌劇《ペドロ親方の人形芝居》 終幕  ファリャ   マーラー・チェンバー・オーケストラ
バンジャマン・アラール  
パブロ・エラス=カサド  
11  チェンバロ協奏曲 第1楽章:アレグロ  ファリャ   マーラー・チェンバー・オーケストラ
バンジャマン・アラール  
パブロ・エラス=カサド  
12  チェンバロ協奏曲 第2楽章:レント  ファリャ   マーラー・チェンバー・オーケストラ
バンジャマン・アラール  
パブロ・エラス=カサド  
13  チェンバロ協奏曲 第3楽章:ヴィヴァーチェ  ファリャ   マーラー・チェンバー・オーケストラ
バンジャマン・アラール  
パブロ・エラス=カサド  
14  「プルチネルラ」組曲 シンフォニア:アレグロ・モデラート  ストラヴィンスキー   マーラー・チェンバー・オーケストラ   パブロ・エラス=カサド  
15  「プルチネルラ」組曲 セレナータ:ラルゲット  ストラヴィンスキー   マーラー・チェンバー・オーケストラ   パブロ・エラス=カサド  
16  「プルチネルラ」組曲 スケルツィーノ:アレグロ−アンダンティーノ  ストラヴィンスキー   マーラー・チェンバー・オーケストラ   パブロ・エラス=カサド  
17  「プルチネルラ」組曲 タランテラ  ストラヴィンスキー   マーラー・チェンバー・オーケストラ   パブロ・エラス=カサド  
18  「プルチネルラ」組曲 トッカータ:アレグロ  ストラヴィンスキー   マーラー・チェンバー・オーケストラ   パブロ・エラス=カサド  
19  「プルチネルラ」組曲 二つの変奏のついたガヴォット  ストラヴィンスキー   マーラー・チェンバー・オーケストラ   パブロ・エラス=カサド  
20  「プルチネルラ」組曲 生き生きと  ストラヴィンスキー   マーラー・チェンバー・オーケストラ   パブロ・エラス=カサド  
21  「プルチネルラ」組曲 メヌエット:モルト・モデラート  ストラヴィンスキー   マーラー・チェンバー・オーケストラ   パブロ・エラス=カサド  
22  「プルチネルラ」組曲 終曲:アレグロ・アッサイ  ストラヴィンスキー   マーラー・チェンバー・オーケストラ   パブロ・エラス=カサド