特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 19 |
演奏時間(全体) | 1時間28分07秒 |
メーカー | キングインターナショナル |
レーベル | キングインターナショナル |
曲目リスト
ディスク1
- 1バレエ組曲「白鳥の湖」(プレトニョフによる特別編集版) 第1曲 モデラート・アッサイ (ミハイル・プレトニョフ)
- 2バレエ組曲「白鳥の湖」(プレトニョフによる特別編集版) 第2曲 アレグロ (ミハイル・プレトニョフ)
- 3バレエ組曲「白鳥の湖」(プレトニョフによる特別編集版) 第3曲 モデラート・アッサイ (ミハイル・プレトニョフ)
- 4バレエ組曲「白鳥の湖」(プレトニョフによる特別編集版) 第4曲 アレグロ・モデラー (ミハイル・プレトニョフ)
- 5バレエ組曲「白鳥の湖」(プレトニョフによる特別編集版) 第5曲 アンダンテ・コンモート (ミハイル・プレトニョフ)
- 6バレエ組曲「白鳥の湖」(プレトニョフによる特別編集版) 第6曲 アレグロ・アジタート (ミハイル・プレトニョフ)
ディスク2
- 1カルメン組曲(ビゼーの歌劇「カルメン」による弦楽と打楽器のための編曲版) 第1曲 序奏:アンダンテ・アッサイ (ミハイル・プレトニョフ)
- 2カルメン組曲(ビゼーの歌劇「カルメン」による弦楽と打楽器のための編曲版) 第2曲 踊り:アレグロ (ミハイル・プレトニョフ)
- 3カルメン組曲(ビゼーの歌劇「カルメン」による弦楽と打楽器のための編曲版) 第3曲 第1間奏曲:アレグロ・モデラート (ミハイル・プレトニョフ)
- 4カルメン組曲(ビゼーの歌劇「カルメン」による弦楽と打楽器のための編曲版) 第4曲 衛兵の交代:モデラート (ミハイル・プレトニョフ)
- 5カルメン組曲(ビゼーの歌劇「カルメン」による弦楽と打楽器のための編曲版) 第5曲 カルメンの登場とハバネラ:アレグロ・モデラート (ミハイル・プレトニョフ)
- 6カルメン組曲(ビゼーの歌劇「カルメン」による弦楽と打楽器のための編曲版) 第6曲 情景:アレグロ・モデラート (ミハイル・プレトニョフ)
- 7カルメン組曲(ビゼーの歌劇「カルメン」による弦楽と打楽器のための編曲版) 第7曲 第2間奏曲:ラルゲット (ミハイル・プレトニョフ)
- 8カルメン組曲(ビゼーの歌劇「カルメン」による弦楽と打楽器のための編曲版) 第8曲 ボレロ:アレグロ・ヴィーヴォ (ミハイル・プレトニョフ)
- 9カルメン組曲(ビゼーの歌劇「カルメン」による弦楽と打楽器のための編曲版) 第9曲 闘牛士:モデラート・コン・ストルテッツァ (ミハイル・プレトニョフ)
- 10カルメン組曲(ビゼーの歌劇「カルメン」による弦楽と打楽器のための編曲版) 第10曲 闘牛士とカルメン:レント (ミハイル・プレトニョフ)
- 11カルメン組曲(ビゼーの歌劇「カルメン」による弦楽と打楽器のための編曲版) 第11曲 アダージョ:アンダンテ・モデラート (ミハイル・プレトニョフ)
- 12カルメン組曲(ビゼーの歌劇「カルメン」による弦楽と打楽器のための編曲版) 第12曲 降らない:アンダンティーノ (ミハイル・プレトニョフ)
- 13カルメン組曲(ビゼーの歌劇「カルメン」による弦楽と打楽器のための編曲版) 第13曲 終曲:アレグロ (ミハイル・プレトニョフ)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | バレエ組曲「白鳥の湖」(プレトニョフによる特別編集版) 第1曲 モデラート・アッサイ | チャイコフスキー | ラフマニノフ国際管弦楽団 | ミハイル・プレトニョフ |
2 | バレエ組曲「白鳥の湖」(プレトニョフによる特別編集版) 第2曲 アレグロ | チャイコフスキー | ラフマニノフ国際管弦楽団 | ミハイル・プレトニョフ |
3 | バレエ組曲「白鳥の湖」(プレトニョフによる特別編集版) 第3曲 モデラート・アッサイ | チャイコフスキー | ラフマニノフ国際管弦楽団 | ミハイル・プレトニョフ |
4 | バレエ組曲「白鳥の湖」(プレトニョフによる特別編集版) 第4曲 アレグロ・モデラー | チャイコフスキー | ラフマニノフ国際管弦楽団 | ミハイル・プレトニョフ |
5 | バレエ組曲「白鳥の湖」(プレトニョフによる特別編集版) 第5曲 アンダンテ・コンモート | チャイコフスキー | ラフマニノフ国際管弦楽団 | ミハイル・プレトニョフ |
6 | バレエ組曲「白鳥の湖」(プレトニョフによる特別編集版) 第6曲 アレグロ・アジタート | チャイコフスキー | ラフマニノフ国際管弦楽団 | ミハイル・プレトニョフ |
ディスク2
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | カルメン組曲(ビゼーの歌劇「カルメン」による弦楽と打楽器のための編曲版) 第1曲 序奏:アンダンテ・アッサイ | シチェドリン | ラフマニノフ国際管弦楽団 | ミハイル・プレトニョフ |
2 | カルメン組曲(ビゼーの歌劇「カルメン」による弦楽と打楽器のための編曲版) 第2曲 踊り:アレグロ | シチェドリン | ラフマニノフ国際管弦楽団 | ミハイル・プレトニョフ |
3 | カルメン組曲(ビゼーの歌劇「カルメン」による弦楽と打楽器のための編曲版) 第3曲 第1間奏曲:アレグロ・モデラート | シチェドリン | ラフマニノフ国際管弦楽団 | ミハイル・プレトニョフ |
4 | カルメン組曲(ビゼーの歌劇「カルメン」による弦楽と打楽器のための編曲版) 第4曲 衛兵の交代:モデラート | シチェドリン | ラフマニノフ国際管弦楽団 | ミハイル・プレトニョフ |
5 | カルメン組曲(ビゼーの歌劇「カルメン」による弦楽と打楽器のための編曲版) 第5曲 カルメンの登場とハバネラ:アレグロ・モデラート | シチェドリン | ラフマニノフ国際管弦楽団 | ミハイル・プレトニョフ |
6 | カルメン組曲(ビゼーの歌劇「カルメン」による弦楽と打楽器のための編曲版) 第6曲 情景:アレグロ・モデラート | シチェドリン | ラフマニノフ国際管弦楽団 | ミハイル・プレトニョフ |
7 | カルメン組曲(ビゼーの歌劇「カルメン」による弦楽と打楽器のための編曲版) 第7曲 第2間奏曲:ラルゲット | シチェドリン | ラフマニノフ国際管弦楽団 | ミハイル・プレトニョフ |
8 | カルメン組曲(ビゼーの歌劇「カルメン」による弦楽と打楽器のための編曲版) 第8曲 ボレロ:アレグロ・ヴィーヴォ | シチェドリン | ラフマニノフ国際管弦楽団 | ミハイル・プレトニョフ |
9 | カルメン組曲(ビゼーの歌劇「カルメン」による弦楽と打楽器のための編曲版) 第9曲 闘牛士:モデラート・コン・ストルテッツァ | シチェドリン | ラフマニノフ国際管弦楽団 | ミハイル・プレトニョフ |
10 | カルメン組曲(ビゼーの歌劇「カルメン」による弦楽と打楽器のための編曲版) 第10曲 闘牛士とカルメン:レント | シチェドリン | ラフマニノフ国際管弦楽団 | ミハイル・プレトニョフ |
11 | カルメン組曲(ビゼーの歌劇「カルメン」による弦楽と打楽器のための編曲版) 第11曲 アダージョ:アンダンテ・モデラート | シチェドリン | ラフマニノフ国際管弦楽団 | ミハイル・プレトニョフ |
12 | カルメン組曲(ビゼーの歌劇「カルメン」による弦楽と打楽器のための編曲版) 第12曲 降らない:アンダンティーノ | シチェドリン | ラフマニノフ国際管弦楽団 | ミハイル・プレトニョフ |
13 | カルメン組曲(ビゼーの歌劇「カルメン」による弦楽と打楽器のための編曲版) 第13曲 終曲:アレグロ | シチェドリン | ラフマニノフ国際管弦楽団 | ミハイル・プレトニョフ |