特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 20 |
メーカー | マイスター・ミュージック |
レーベル | マイスター・ミュージック |
曲目リスト
ディスク1
- 13つのヴァイオリン二重奏曲 作品29 (川田知子)
- 23つのヴァイオリン二重奏曲 作品29 (川田知子)
- 33つのヴァイオリン二重奏曲 作品29 (川田知子)
- 43つのヴァイオリン二重奏曲 作品29 (川田知子)
- 53つのヴァイオリン二重奏曲 作品29 (川田知子)
- 63つのヴァイオリン二重奏曲 作品29 (川田知子)
- 73つのヴァイオリン二重奏曲 作品29 (川田知子)
- 83つのヴァイオリン二重奏曲 作品29 (川田知子)
- 93つのヴァイオリン二重奏曲 作品29 (川田知子)
- 10恋とはどんなものかしら「フィガロの結婚」より (川田知子)
- 11私は鳥刺し「魔笛」より (川田知子)
- 12精霊の踊り (川田知子)
- 13前奏曲 作品28−4 (川田知子)
- 14アダージョ オーボエ協奏曲より (川田知子)
- 15ラルゴ BWV1056 (川田知子)
- 16子守歌 作品49−4 (川田知子)
- 17メロディー (川田知子)
- 183つのヴァイオリン二重奏曲 作品67 第2番 (川田知子)
- 193つのヴァイオリン二重奏曲 作品67 第2番 (川田知子)
- 203つのヴァイオリン二重奏曲 作品67 第2番 (川田知子)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 3つのヴァイオリン二重奏曲 作品29 | ヴィオッティ |
川田知子
会田莉凡 |
|
2 | 3つのヴァイオリン二重奏曲 作品29 | ヴィオッティ |
川田知子
会田莉凡 |
|
3 | 3つのヴァイオリン二重奏曲 作品29 | ヴィオッティ |
川田知子
会田莉凡 |
|
4 | 3つのヴァイオリン二重奏曲 作品29 | ヴィオッティ |
川田知子
会田莉凡 |
|
5 | 3つのヴァイオリン二重奏曲 作品29 | ヴィオッティ |
川田知子
会田莉凡 |
|
6 | 3つのヴァイオリン二重奏曲 作品29 | ヴィオッティ |
川田知子
会田莉凡 |
|
7 | 3つのヴァイオリン二重奏曲 作品29 | ヴィオッティ |
川田知子
会田莉凡 |
|
8 | 3つのヴァイオリン二重奏曲 作品29 | ヴィオッティ |
川田知子
会田莉凡 |
|
9 | 3つのヴァイオリン二重奏曲 作品29 | ヴィオッティ |
川田知子
会田莉凡 |
|
10 | 恋とはどんなものかしら「フィガロの結婚」より | モーツァルト |
川田知子
会田莉凡 |
|
11 | 私は鳥刺し「魔笛」より | モーツァルト |
川田知子
会田莉凡 |
|
12 | 精霊の踊り | グルック |
川田知子
会田莉凡 |
|
13 | 前奏曲 作品28−4 | ショパン |
川田知子
会田莉凡 |
|
14 | アダージョ オーボエ協奏曲より | マルチェロ |
川田知子
会田莉凡 |
|
15 | ラルゴ BWV1056 | バッハ |
川田知子
会田莉凡 |
|
16 | 子守歌 作品49−4 | ブラームス |
川田知子
会田莉凡 |
|
17 | メロディー | スーク |
川田知子
会田莉凡 |
|
18 | 3つのヴァイオリン二重奏曲 作品67 第2番 | シュボア |
川田知子
会田莉凡 |
|
19 | 3つのヴァイオリン二重奏曲 作品67 第2番 | シュボア |
川田知子
会田莉凡 |
|
20 | 3つのヴァイオリン二重奏曲 作品67 第2番 | シュボア |
川田知子
会田莉凡 |