• CD

魔法革命プロコフィエフ −ヒロイン風クラシック名曲集

商品番号 NYCC-27269
税込価格 1,980円
発売日 2012年4月11日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

商品内容

ディスク枚数

1

収録曲数

17

メーカー

NAXOS

レーベル

NAXOS

曲目リスト

ディスク1

1バレエ音楽「ロミオとジュリエット」 Op.64 − 導入曲 (モグレリア(アンドリュー))
2バレエ音楽「魔法の鍋」 P129 − コサックの踊り (アドリアーノ)
3「子供の魔法の杖」組曲第1番 − 序曲 (ジャッド(ジェイムス))
4鐘の歌 (スラットキン(レナード))
5バレエ音楽「シンデレラ」組曲第1番 Op.107 − 真夜中 (クチャル(テオドレ))
6バレエ音楽「火の鳥」 − 火の鳥の出現〜カスチェイ王の魔の踊り (クラフト(ロバート))
7バレエ音楽「くるみ割り人形」 Op.71 − こんぺいとうの踊り (ハラース(ミヒャエル))
8レクイエム − サンクトゥス (ブラウン(ティモシー))
9交響詩「人魚姫」 − 第2楽章(抜粋) (ジャッド(ジェイムス))
10フルート協奏曲 ト短調 「夜」 Op.10 No.2 RV439 − 第6楽章 (ドラホシュ(ベーラ))
11バレエ音楽「シンデレラ」組曲第1番 Op.107 − シンデレラのワルツ (クチャル(テオドレ))
12交響詩「魔法使いの弟子」 (ジーン(ケネス))
13ヴァイオリン・ソナタ第3番 ハ短調 Op.45 − 第2楽章 (クラッゲルード(ヘニング))
14ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 Op.26 − 第1楽章 (ヴィト(アントニ))
15バレエ音楽「四季」 Op.67 − XV. 秋(情景とアポテオーズ) (レナールト(オンドレイ))
16バレエ音楽「くるみ割り人形」 Op.71 − 花のワルツ (レナールト(オンドレイ))
17バレエ音楽「ロミオとジュリエット」 Op.64  − 終曲 (モグレリア(アンドリュー))

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
バレエ音楽「ロミオとジュリエット」 Op.64 − 導入曲  プロコフィエフ   ウクライナ国立交響楽団   モグレリア(アンドリュー)  
バレエ音楽「魔法の鍋」 P129 − コサックの踊り  レスピーギ   スロヴァキア放送交響楽団   アドリアーノ  
「子供の魔法の杖」組曲第1番 − 序曲  エルガー   ニュージーランド交響楽団   ジャッド(ジェイムス)  
鐘の歌  アンダーソン   BBCコンサートオーケストラ   スラットキン(レナード)  
バレエ音楽「シンデレラ」組曲第1番 Op.107 − 真夜中  プロコフィエフ   ウクライナ国立交響楽団   クチャル(テオドレ)  
バレエ音楽「火の鳥」 − 火の鳥の出現〜カスチェイ王の魔の踊り  ストラヴィンスキー   フィルハーモニア管弦楽団   クラフト(ロバート)  
バレエ音楽「くるみ割り人形」 Op.71 − こんぺいとうの踊り  チャイコフスキー   スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団   ハラース(ミヒャエル)  
レクイエム − サンクトゥス  ラター   シティ・オブ・ロンドン・シンフォニア   ブラウン(ティモシー)  
交響詩「人魚姫」 − 第2楽章(抜粋)  ツェムリンスキー   ニュージーランド交響楽団   ジャッド(ジェイムス)  
10  フルート協奏曲 ト短調 「夜」 Op.10 No.2 RV439 − 第6楽章  ヴィヴァルディ   ドラホシュ(ベーラ)
ニコラウス・エステルハージ・シンフォニア  
 
11  バレエ音楽「シンデレラ」組曲第1番 Op.107 − シンデレラのワルツ  プロコフィエフ   ウクライナ国立交響楽団   クチャル(テオドレ)  
12  交響詩「魔法使いの弟子」  デュカス   スロヴァキア放送交響楽団   ジーン(ケネス)  
13  ヴァイオリン・ソナタ第3番 ハ短調 Op.45 − 第2楽章  グリーグ   クラッゲルード(ヘニング)
チェクシュース(ヘルゲ)  
 
14  ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 Op.26 − 第1楽章  プロコフィエフ   パイク(クン=ウー)
ポーランド国立放送交響楽団  
ヴィト(アントニ)  
15  バレエ音楽「四季」 Op.67 − XV. 秋(情景とアポテオーズ)  グラズノフ   スロヴァキア放送交響楽団   レナールト(オンドレイ)  
16  バレエ音楽「くるみ割り人形」 Op.71 − 花のワルツ  チャイコフスキー   スロヴァキア放送交響楽団   レナールト(オンドレイ)  
17  バレエ音楽「ロミオとジュリエット」 Op.64  − 終曲  プロコフィエフ   ウクライナ国立交響楽団   モグレリア(アンドリュー)