• CD

親子のためのクラシック

商品番号 OVCL-00451
税込価格 2,096円
発売日 2011年8月24日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

関連商品

商品内容

ディスク枚数

1

収録曲数

22

メーカー

オクタヴィア・レコード

レーベル

オクタヴィア・レコード

曲目リスト

ディスク1

1リゴードン(組曲「クープランの墓」より) (アフラートゥス・クインテット)
2こんぺいとうの精の踊り(組曲「くるみ割り人形」より) (小林研一郎)
3花のワルツ(組曲「くるみ割り人形」より) (小林研一郎)
4アヴィニョン橋の上で (チェコ少年少女合唱団)
5祭り(四重奏曲 より) (ザ・フルート・カルテット)
6行進曲「威風堂々」より 第1番 (アシュケナージ(ウラディーミル))
7白鳥 (フィアラ(カレル))
8中国の太鼓 (木野雅之)
9セレナード 第13番 K.525 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より 第1楽章 (チェコ・フィルハーモニー室内管弦楽団)
10操り人形の葬送行進曲 (アフラートゥス・クインテット)
11手をたたきましょう (チェコ少年少女合唱団)
12交響曲 第41番 K.551 「ジュピター」より 第1楽章 (武藤英明)
13おもちゃの兵隊の行進曲 (木野雅之)
14トランペット協奏曲 より 第3楽章 (ガンシュ(ハンス))
15卵の殻をつけたひなどりの踊り(組曲「展覧会の絵」より)) (ロシアン・ブラス)
16ポルカ(チェコ組曲 より) (マーツァル(ズデニェク))
17ベス、お前は俺のもの(「ポーギーとベス」より) (豊嶋泰嗣)
18バレエ(「小組曲」より) (斉藤デュオ)
19おもちゃの交響曲より 第1楽章 (チェコ・フィルハーモニー室内管弦楽団)
20ショーロ(エレキギターとピアノのための「ブラジル風民謡組曲」より) (尾尻雅弘)
21タンブーラン(四重奏曲 より) (ザ・フルート・カルテット)
22カンツォネッタ(「ディヴェルティメント」より) (バボラーク(ラデク))

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
リゴードン(組曲「クープランの墓」より)  ラヴェル   アフラートゥス・クインテット    
こんぺいとうの精の踊り(組曲「くるみ割り人形」より)  チャイコフスキー   アーネム・フィルハーモニー管弦楽団   小林研一郎  
花のワルツ(組曲「くるみ割り人形」より)  チャイコフスキー   アーネム・フィルハーモニー管弦楽団   小林研一郎  
アヴィニョン橋の上で       
祭り(四重奏曲 より)  デュボワ(ピエール・マックス)   ザ・フルート・カルテット    
行進曲「威風堂々」より 第1番  エルガー   シドニー交響楽団   アシュケナージ(ウラディーミル)  
白鳥  サン=サーンス   フィアラ(カレル)
ビリンスカ(クヴィータ)  
 
中国の太鼓  クライスラー   木野雅之
平沢匡朗  
 
セレナード 第13番 K.525 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より 第1楽章  モーツァルト   チェコ・フィルハーモニー室内管弦楽団    
10  操り人形の葬送行進曲  グノー   アフラートゥス・クインテット    
11  手をたたきましょう       
12  交響曲 第41番 K.551 「ジュピター」より 第1楽章  モーツァルト   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   武藤英明  
13  おもちゃの兵隊の行進曲  クライスラー   木野雅之
平沢匡朗  
 
14  トランペット協奏曲 より 第3楽章  フンメル   ガンシュ(ハンス)
スピリット・オヴ・ヨーロッパ  
ジークハルト(マルティン)  
15  卵の殻をつけたひなどりの踊り(組曲「展覧会の絵」より))  ムソルグスキー   ロシアン・ブラス    
16  ポルカ(チェコ組曲 より)  ドヴォルザーク   チェコ・フィルハーモニー管弦楽団   マーツァル(ズデニェク)  
17  ベス、お前は俺のもの(「ポーギーとベス」より)  ガーシュウィン   豊嶋泰嗣
三輪郁  
 
18  バレエ(「小組曲」より)  ドビュッシー   斉藤デュオ    
19  おもちゃの交響曲より 第1楽章  L.モーツァルト   チェコ・フィルハーモニー室内管弦楽団    
20  ショーロ(エレキギターとピアノのための「ブラジル風民謡組曲」より)  ニャタリ   尾尻雅弘
仲道祐子  
 
21  タンブーラン(四重奏曲 より)  デュボワ(ピエール・マックス)   ザ・フルート・カルテット    
22  カンツォネッタ(「ディヴェルティメント」より)  フランセ   バボラーク(ラデク)
菊池洋子