特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- 友とうたった卒業ソング ベスト
合唱 - 2,400円
- 友とうたった卒業ソング ベスト
-
- 小学生のための合唱曲集 にじいろSONGS
合唱 - 3,850円
- 小学生のための合唱曲集 にじいろSONGS
-
- 友とうたった卒業ソング ベスト
合唱 - 2,400円
- 友とうたった卒業ソング ベスト
-
- ぼくらの応援歌(エールソング)〜明日への力になるキッズコーラス〜
合唱 - 2,750円
- ぼくらの応援歌(エールソング)〜明日への力になるキッズコーラス〜
-
- さくら笑う 春うたコーラス
合唱 - 2,200円
- さくら笑う 春うたコーラス
-
- もう一度、みんなと歌いたい。 クラス合唱 名曲集〈同声合唱編〉
合唱 - 1,980円
- もう一度、みんなと歌いたい。 クラス合唱 名曲集〈同声合唱編〉
-
- もう一度、みんなと歌いたい。 クラス合唱 名曲集〈混声合唱編〉
合唱 - 1,980円
- もう一度、みんなと歌いたい。 クラス合唱 名曲集〈混声合唱編〉
-
- <明日へつなぐ、絆うた>君へのエール! 〜爽やか合唱で聞く、青春&旅立ちソング
合唱 - 1,980円
- <明日へつなぐ、絆うた>君へのエール! 〜爽やか合唱で聞く、青春&旅立ちソング
-
- 心つながるコーラス〜星影のエール/旅立ちの日に〜
合唱 - 2,420円
- 心つながるコーラス〜星影のエール/旅立ちの日に〜
-
- ザ・ベスト 人気のコーラスソング
合唱 - 1,980円
- ザ・ベスト 人気のコーラスソング
-
- ザ・ベスト コーラスで聴く日本の歌名曲選 〜荒城の月〜
合唱 - 1,980円
- ザ・ベスト コーラスで聴く日本の歌名曲選 〜荒城の月〜
-
- 清水敬一還暦記念演奏会ライヴ盤 野田暉行《青春》三善晃《海》
合唱 - 3,300円
- 清水敬一還暦記念演奏会ライヴ盤 野田暉行《青春》三善晃《海》
-
- 天使のうたごえ 小学生の合唱 BEST
合唱 - 2,200円
- 天使のうたごえ 小学生の合唱 BEST
-
- きみへのエール!旅立ちソング
合唱 - 1,980円
- きみへのエール!旅立ちソング
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 52 |
演奏時間(全体) | 1時間54分00秒 |
メーカー | ビクターエンタテインメント |
レーベル | ビクターエンタテインメント |
曲目リスト
ディスク1
- 1越天楽今様 (世田谷ジュニア合唱団)
- 2君が代 (栗友会・女声)
- 3花 (栗友会・女声)
- 4お正月 (ひばり児童合唱団)
- 5箱根八里(男声四部合唱) (松原混声合唱団)
- 6荒城の月(混声四部合唱) (松原混声合唱団)
- 7春が来た (山崎純)
- 8春の小川 (ひばり児童合唱団)
- 9もみじ (杉並児童合唱団)
- 10朧月夜 (東京混声合唱団)
- 11ふるさと(ア・カペラ/混声四部合唱) (平松混声合唱団)
- 12ペチカ (ひばり児童合唱団)
- 13待ちぼうけ (東京混声合唱団)
- 14からたちの花 (東京混声合唱団)
- 15この道 (東京混声合唱団)
- 16赤とんぼ(女声二部と混声四部合唱) (東京混声合唱団)
- 17てるてる坊主 (後藤秀典)
- 18砂山 (藤田薫)
- 19せいくらべ (後藤秀典)
- 20早春賦 (東京混声合唱団)
- 21夏の思い出 (日本女声合唱団)
- 22ちいさい秋みつけた (ビクター少年合唱隊)
- 23雪の降る街を (札幌大谷短期大学輪声会)
- 24浜辺の歌 (東京混声合唱団)
- 25夕やけこやけ (少年少女合唱団みずうみ)
- 26七つの子 (合唱団OMP)
- 27まっかな秋 (杉並児童合唱団)
ディスク2
- 1さくらさくら (少年少女合唱団みずうみ)
- 2こいのぼり(いらかのなみ) (後藤秀典)
- 3こいのぼり(やねよりたかい) (後藤秀典)
- 4茶摘 (杉並児童合唱団)
- 5ウミ (ひばり児童合唱団)
- 6我は海の子 (ひばり児童合唱団)
- 7月 (ひばり児童合唱団)
- 8虫のこえ (ひばり児童合唱団)
- 9一月一日 (クーネル・コエンデン)
- 10たき火 (藤田薫)
- 11雪 (ひばり児童合唱団)
- 12うれしいひなまつり (馬場祐美)
- 13仰げば尊し (合唱団轟&アンサンブル桜組)
- 14富士の山 (クーネル・コエンデン)
- 15大黒様 (ひばり児童合唱団)
- 16桃太郎 (ひばり児童合唱団)
- 17はと (東京混声合唱団)
- 18村祭 (東京混声合唱団)
- 19おちゃらかほい(遊び歌) (杉並児童合唱団)
- 20ずいずいずっころばし(女声三部合唱) (女声アンサンブルJuri)
- 21あんた方どこさ〜一匁の市助さん (甲良やす子)
- 22中国地方の子守唄 (東京混声合唱団)
- 23城ケ島の雨 (東京混声合唱団)
- 24こきりこぶし (東京荒川少年少女合唱隊)
- 25椰子の実 (東京混声合唱団)