特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- ショパン:ワルツ
仲道郁代 - 1,980円
- ショパン:ワルツ
-
- ドビュッシーの見たもの〜前奏曲集I・映像I/II・喜びの島
仲道郁代 - 3,300円
- ドビュッシーの見たもの〜前奏曲集I・映像I/II・喜びの島
-
- 仲道郁代ベートーヴェン集成〜ピアノ・ソナタ&協奏曲全集
仲道郁代 - 19,800円
- 仲道郁代ベートーヴェン集成〜ピアノ・ソナタ&協奏曲全集
-
- ショパン・ライヴ・アット・サントリーホール
仲道郁代 - 5,093円
- ショパン・ライヴ・アット・サントリーホール
-
- ショパン・ライヴ・アット・サントリーホール
仲道郁代 - 6,112円
- ショパン・ライヴ・アット・サントリーホール
-
- プレイズ・ベートーヴェン
仲道郁代 - 1,760円
- プレイズ・ベートーヴェン
-
- 永遠のショパン
仲道郁代 - 3,056円
- 永遠のショパン
-
- 「地球」〜田中カレン:こどものためのピアノ曲集
仲道郁代 - 2,200円
- 「地球」〜田中カレン:こどものためのピアノ曲集
-
- ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番、第2番&第4番
仲道郁代 - 4,180円
- ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番、第2番&第4番
-
- ショパニズム
仲道郁代 - 3,080円
- ショパニズム
-
- 悲愴・ワルトシュタイン・熱情〜ベスト・オブ・ベートーヴェンI
仲道郁代 - 2,640円
- 悲愴・ワルトシュタイン・熱情〜ベスト・オブ・ベートーヴェンI
-
- 月光・田園・テンペスト〜ベスト・オブ・ベートーヴェンII
仲道郁代 - 2,640円
- 月光・田園・テンペスト〜ベスト・オブ・ベートーヴェンII
-
- ショパン:ピアノ協奏曲第1番&第2番
仲道郁代 - 2,200円
- ショパン:ピアノ協奏曲第1番&第2番
-
- 最後の三大ソナタ〜ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第30番,第31番&第32番
仲道郁代 - 2,640円
- 最後の三大ソナタ〜ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第30番,第31番&第32番
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 17 |
演奏時間(全体) | 59分42秒 |
メーカー | ソニー・ミュージックソリューションズ |
レーベル | ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル |
曲目リスト
ディスク1
- 1ロマンス 嬰ヘ長調 作品28の2 (仲道郁代)
- 2交響的練習曲 作品13 主題 (仲道郁代)
- 3交響的練習曲 作品13 練習曲I(変奏I) (仲道郁代)
- 4交響的練習曲 作品13 練習曲II(変奏II) (仲道郁代)
- 5交響的練習曲 作品13 練習曲III (仲道郁代)
- 6交響的練習曲 作品13 練習曲IV(変奏III) (仲道郁代)
- 7交響的練習曲 作品13 練習曲V(変奏IV) (仲道郁代)
- 8交響的練習曲 作品13 練習曲VI(変奏V) (仲道郁代)
- 9交響的練習曲 作品13 練習曲VII(変奏VI) (仲道郁代)
- 10交響的練習曲 作品13 練習曲VIII(変奏VII) (仲道郁代)
- 11交響的練習曲 作品13 練習曲IX (仲道郁代)
- 12交響的練習曲 作品13 練習曲X(変奏VIII) (仲道郁代)
- 13交響的練習曲 作品13 練習曲XI(変奏IX) (仲道郁代)
- 14交響的練習曲 作品13 練習曲XII(フィナーレ) (仲道郁代)
- 15幻想曲 ハ長調 作品17 第1楽章 どこまでも幻想的にかつ情熱的に演奏すること (仲道郁代)
- 16幻想曲 ハ長調 作品17 第2楽章 中庸に。どこまでもエネルギッシュに (仲道郁代)
- 17幻想曲 ハ長調 作品17 第3楽章 ゆるやかに演奏すること。どこまでも静けさをたもって (仲道郁代)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | ロマンス 嬰ヘ長調 作品28の2 | シューマン | 仲道郁代 | |
2 | 交響的練習曲 作品13 主題 | シューマン | 仲道郁代 | |
3 | 交響的練習曲 作品13 練習曲I(変奏I) | シューマン | 仲道郁代 | |
4 | 交響的練習曲 作品13 練習曲II(変奏II) | シューマン | 仲道郁代 | |
5 | 交響的練習曲 作品13 練習曲III | シューマン | 仲道郁代 | |
6 | 交響的練習曲 作品13 練習曲IV(変奏III) | シューマン | 仲道郁代 | |
7 | 交響的練習曲 作品13 練習曲V(変奏IV) | シューマン | 仲道郁代 | |
8 | 交響的練習曲 作品13 練習曲VI(変奏V) | シューマン | 仲道郁代 | |
9 | 交響的練習曲 作品13 練習曲VII(変奏VI) | シューマン | 仲道郁代 | |
10 | 交響的練習曲 作品13 練習曲VIII(変奏VII) | シューマン | 仲道郁代 | |
11 | 交響的練習曲 作品13 練習曲IX | シューマン | 仲道郁代 | |
12 | 交響的練習曲 作品13 練習曲X(変奏VIII) | シューマン | 仲道郁代 | |
13 | 交響的練習曲 作品13 練習曲XI(変奏IX) | シューマン | 仲道郁代 | |
14 | 交響的練習曲 作品13 練習曲XII(フィナーレ) | シューマン | 仲道郁代 | |
15 | 幻想曲 ハ長調 作品17 第1楽章 どこまでも幻想的にかつ情熱的に演奏すること | シューマン | 仲道郁代 | |
16 | 幻想曲 ハ長調 作品17 第2楽章 中庸に。どこまでもエネルギッシュに | シューマン | 仲道郁代 | |
17 | 幻想曲 ハ長調 作品17 第3楽章 ゆるやかに演奏すること。どこまでも静けさをたもって | シューマン | 仲道郁代 |