特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 13 |
演奏時間(全体) | 1時間15分36秒 |
メーカー | ソニー・ミュージックソリューションズ |
レーベル | ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル |
曲目リスト
ディスク1
- 1歌劇「リゴレット」 第3幕:カンツォーネ「女は、風に踊る羽のように」 (公爵) (カウフマン(ヨナス))
- 2歌劇「アイーダ」 第1幕:シェーナとロマンツァ「もし私がその戦士であったら!〜浄らかなアイーダ」(ラダメス) (カウフマン(ヨナス))
- 3歌劇「仮面舞踏会」 第1幕:カンツォーネ「言ってくれ、大波が忠実に私を待っているかどうかを」(リッカルド、合唱) (カウフマン(ヨナス))
- 4歌劇「仮面舞踏会」 第3幕:シェーナとロマンツァ「おそらく彼女はもう会場に着いて、休んでいることだろう〜ああ、永遠に貴女を失うことは」(リッカルド) (カウフマン(ヨナス))
- 5歌劇「トロヴァトーレ」 第3部:シェーナとアリア「ああ、そうだ。いとしい女(ひと)よ〜火刑台の怖ろしい火が」(マンリーコ、ルイス、レオノーラ、合唱) (カウフマン(ヨナス))
- 6歌劇「ルイザ・ミラー」 第2幕:シェーナとアリア「ああ、私の眼が見たことを信じないでいられたら!〜夜、星空の穏やかな明かりのもと」(ロドルフォ) (カウフマン(ヨナス))
- 7歌劇「シモン・ボッカネグラ」 第2幕:シェーナとアリア「何たることだ!アメーリアがここに!〜胸は、激しい嫉妬の炎で燃え上がっている」(ガブリエーレ) (カウフマン(ヨナス))
- 8歌劇「ドン・カルロ」 第2幕:シェーナと二重唱「あの方だ!……公子様だ!〜私たちの魂に愛と希望を呼び覚まそうとされた神よ」(ロドリーゴ、ドン・カルロ、合唱、修道士) (カウフマン(ヨナス))
- 9歌劇「運命の力」 第3幕:シェーナとロマンツァ「不幸な者にとって、人生は地獄だ〜ああ、天使たちの胸に抱かれて」 (ドン・アルヴァーロ) (カウフマン(ヨナス))
- 10歌劇「群盗」 第3幕:シェーナ「目を覚ませ、石どもよ〜この聖なる白髪の老人の復讐をすることを各自誓え」(カルロ、合唱) (カウフマン(ヨナス))
- 11歌劇「オテッロ」 第3幕:オテッロのモノローグ「神よ!あなたは、悲惨と恥辱のあらゆる災いを私に浴びせられました」(オテッロ、ヤーゴ) (カウフマン(ヨナス))
- 12歌劇「オテッロ」 第4幕:オテッロの死「私が武器を持っているのを見ても、誰も恐れる必要は無い」(オテッロ) (カウフマン(ヨナス))
- 13歌劇「マクベス」 第4幕:シェーナとアリア「ああ、子どもたち、我が子たちよ!あの暴君によってお前たちは皆殺された〜ああ、いとしい者たちよ、父の手は」(マクダフ)【ボーナストラック】 (カウフマン(ヨナス))
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 歌劇「リゴレット」 第3幕:カンツォーネ「女は、風に踊る羽のように」 (公爵) | ヴェルディ |
ボローニ(アルベルト)
パルマ歌劇場管弦楽団 |
モランディ(ピエール・ジョルジョ)
カザーティ(コッラード) |
2 | 歌劇「アイーダ」 第1幕:シェーナとロマンツァ「もし私がその戦士であったら!〜浄らかなアイーダ」(ラダメス) | ヴェルディ |
ボローニ(アルベルト)
パルマ歌劇場管弦楽団 |
モランディ(ピエール・ジョルジョ)
カザーティ(コッラード) |
3 | 歌劇「仮面舞踏会」 第1幕:カンツォーネ「言ってくれ、大波が忠実に私を待っているかどうかを」(リッカルド、合唱) | ヴェルディ |
ボローニ(アルベルト)
パルマ歌劇場管弦楽団 |
モランディ(ピエール・ジョルジョ)
カザーティ(コッラード) |
4 | 歌劇「仮面舞踏会」 第3幕:シェーナとロマンツァ「おそらく彼女はもう会場に着いて、休んでいることだろう〜ああ、永遠に貴女を失うことは」(リッカルド) | ヴェルディ |
ボローニ(アルベルト)
パルマ歌劇場管弦楽団 |
モランディ(ピエール・ジョルジョ)
カザーティ(コッラード) |
5 | 歌劇「トロヴァトーレ」 第3部:シェーナとアリア「ああ、そうだ。いとしい女(ひと)よ〜火刑台の怖ろしい火が」(マンリーコ、ルイス、レオノーラ、合唱) | ヴェルディ | パルマ歌劇場管弦楽団 | モランディ(ピエール・ジョルジョ) |
6 | 歌劇「ルイザ・ミラー」 第2幕:シェーナとアリア「ああ、私の眼が見たことを信じないでいられたら!〜夜、星空の穏やかな明かりのもと」(ロドルフォ) | ヴェルディ |
ボローニ(アルベルト)
パルマ歌劇場管弦楽団 |
モランディ(ピエール・ジョルジョ)
カザーティ(コッラード) |
7 | 歌劇「シモン・ボッカネグラ」 第2幕:シェーナとアリア「何たることだ!アメーリアがここに!〜胸は、激しい嫉妬の炎で燃え上がっている」(ガブリエーレ) | ヴェルディ |
パルマ歌劇場管弦楽団
ボローニ(アルベルト) |
モランディ(ピエール・ジョルジョ) |
8 | 歌劇「ドン・カルロ」 第2幕:シェーナと二重唱「あの方だ!……公子様だ!〜私たちの魂に愛と希望を呼び覚まそうとされた神よ」(ロドリーゴ、ドン・カルロ、合唱、修道士) | ヴェルディ | パルマ歌劇場管弦楽団 | モランディ(ピエール・ジョルジョ) |
9 | 歌劇「運命の力」 第3幕:シェーナとロマンツァ「不幸な者にとって、人生は地獄だ〜ああ、天使たちの胸に抱かれて」 (ドン・アルヴァーロ) | ヴェルディ |
ボローニ(アルベルト)
パルマ歌劇場管弦楽団 |
モランディ(ピエール・ジョルジョ) |
10 | 歌劇「群盗」 第3幕:シェーナ「目を覚ませ、石どもよ〜この聖なる白髪の老人の復讐をすることを各自誓え」(カルロ、合唱) | ヴェルディ |
ボローニ(アルベルト)
パルマ歌劇場管弦楽団 |
モランディ(ピエール・ジョルジョ)
カザーティ(コッラード) |
11 | 歌劇「オテッロ」 第3幕:オテッロのモノローグ「神よ!あなたは、悲惨と恥辱のあらゆる災いを私に浴びせられました」(オテッロ、ヤーゴ) | ヴェルディ |
ボローニ(アルベルト)
パルマ歌劇場管弦楽団 |
モランディ(ピエール・ジョルジョ) |
12 | 歌劇「オテッロ」 第4幕:オテッロの死「私が武器を持っているのを見ても、誰も恐れる必要は無い」(オテッロ) | ヴェルディ |
ボローニ(アルベルト)
パルマ歌劇場管弦楽団 |
モランディ(ピエール・ジョルジョ)
カザーティ(コッラード) |
13 | 歌劇「マクベス」 第4幕:シェーナとアリア「ああ、子どもたち、我が子たちよ!あの暴君によってお前たちは皆殺された〜ああ、いとしい者たちよ、父の手は」(マクダフ)【ボーナストラック】 | ヴェルディ |
ボローニ(アルベルト)
パルマ歌劇場管弦楽団 |
モランディ(ピエール・ジョルジョ) |