特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 18 |
演奏時間(全体) | 51分40秒 |
メーカー | ソニー・ミュージックソリューションズ |
レーベル | ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル |
トピックス | ヴァイオリニスト:宮本笑里の17年4月に発売された『amour』に続くアルバムで、宮本笑里の原点であるクラシックの世界に焦点を当てた、初となる全曲クラシックのヴァイオリン名曲集。「愛のあいさつ Op.12」、「美しきロスマリン」他、全18曲収録。ビデオ・クリップやライブ映像を収録したDVD付き。 |
曲目リスト
ディスク1
- 1愛のあいさつ Op.12 (宮本笑里)
- 2美しきロスマリン (宮本笑里)
- 3ツィゴイネルワイゼン (宮本笑里)
- 4我が母の教え給いし歌 (宮本笑里)
- 5「なつかしい土地の思い出」よりメロディ Op.42-3 (宮本笑里)
- 6ヴォカリーズ Op.34-14 (宮本笑里)
- 7愛の悲しみ (宮本笑里)
- 8愛のよろこび (宮本笑里)
- 9ルーマニア民族舞曲 Sz.56 I 棒踊り (宮本笑里)
- 10ルーマニア民族舞曲 Sz.56 II 帯踊り (宮本笑里)
- 11ルーマニア民族舞曲 Sz.56 III 足踏み踊り (宮本笑里)
- 12ルーマニア民族舞曲 Sz.56 IV 角笛の踊り (宮本笑里)
- 13ルーマニア民族舞曲 Sz.56 V ルーマニア風ポルカ (宮本笑里)
- 14ルーマニア民族舞曲 Sz.56 VI 速い踊り (宮本笑里)
- 15メロディ (宮本笑里)
- 16ロンドンデリーの唄 (宮本笑里)
- 17シシリエンヌ (宮本笑里)
- 18主よ、人の望みの喜びよ (宮本笑里)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 愛のあいさつ Op.12 | エルガー |
宮本笑里
佐藤卓史 |
|
2 | 美しきロスマリン | クライスラー |
宮本笑里
佐藤卓史 |
|
3 | ツィゴイネルワイゼン | サラサーテ |
宮本笑里
佐藤卓史 |
|
4 | 我が母の教え給いし歌 | ドヴォルザーク |
宮本笑里
佐藤卓史 |
|
5 | 「なつかしい土地の思い出」よりメロディ Op.42-3 | チャイコフスキー |
宮本笑里
佐藤卓史 |
|
6 | ヴォカリーズ Op.34-14 | ラフマニノフ |
宮本笑里
佐藤卓史 |
|
7 | 愛の悲しみ | クライスラー |
宮本笑里
佐藤卓史 |
|
8 | 愛のよろこび | クライスラー |
宮本笑里
佐藤卓史 |
|
9 | ルーマニア民族舞曲 Sz.56 I 棒踊り | バルトーク |
宮本笑里
佐藤卓史 |
|
10 | ルーマニア民族舞曲 Sz.56 II 帯踊り | バルトーク |
宮本笑里
佐藤卓史 |
|
11 | ルーマニア民族舞曲 Sz.56 III 足踏み踊り | バルトーク |
宮本笑里
佐藤卓史 |
|
12 | ルーマニア民族舞曲 Sz.56 IV 角笛の踊り | バルトーク |
宮本笑里
佐藤卓史 |
|
13 | ルーマニア民族舞曲 Sz.56 V ルーマニア風ポルカ | バルトーク |
宮本笑里
佐藤卓史 |
|
14 | ルーマニア民族舞曲 Sz.56 VI 速い踊り | バルトーク |
宮本笑里
佐藤卓史 |
|
15 | メロディ | グルック |
宮本笑里
佐藤卓史 |
|
16 | ロンドンデリーの唄 |
宮本笑里
佐藤卓史 |
||
17 | シシリエンヌ | フォーレ |
宮本笑里
佐藤卓史 |
|
18 | 主よ、人の望みの喜びよ | バッハ |
宮本笑里
佐藤卓史 |
おすすめコメント
2017年デビュー10周年を迎え、音楽表現に深まりを見せるヴァイオリニスト宮本笑里が、初の全曲クラシックのヴァイオリン名曲集を発売!
今回のニュー・アルバムでは、宮本笑里の11年目を迎える音楽活動で初めて、自らの原点であるクラシックの世界に焦点を当て、自身の演奏会で必ず演奏する、今や宮本笑里の代表曲になった「サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン」や、敬愛するフリッツ・クライスラーの諸作品を満を持して録音。また初期のアルバムで収録した「エルガー:愛のあいさつ」、「ラフマニノフ:ヴォカリーズ」、「バッハ:主よ、人の望みの喜びよ」をこの10年で深まった表現力で再録音している。アルバム・タイトル「classique」(読み:クラシーク)は、自らのバックボーンである音楽世界を端的に表している。
初回生産限定盤に付属のDVDには、昨年の10周年記念コンサートで共演したMay J.、沖仁との共演楽曲を収録、一夜限りのプレミアムなコンサートの盛り上がりを追体験できる。
【収録曲】
★DISC1[CD]
①エルガー:愛のあいさつ
②クライスラー:美しきロスマリン
③サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
④ドヴォルザーク:我が母の教え給いし歌
⑤チャイコフスキー:メロディ
⑥ラフマニノフ:ヴォカリーズ
⑦クライスラー:愛の悲しみ
⑧クライスラー:愛のよろこび
バルトーク:ルーマニア民俗舞曲
⑨1.棒踊り
⑩2.帯踊り
⑪3.踏み踊り
⑫4.角笛の踊り
⑬5.ルーマニア風ポルカ
⑭6.速い踊り
⑮グルック:メロディ
⑯ロンドンデリーの唄
⑰フォーレ:シシリエンヌ
⑱バッハ:主よ、人の望みの喜びよ
★DISC2[DVD](初回生産限定盤)
①エルガー:愛のあいさつ[Video Clip]
②My Heart Will Go On feat May J. [Live]
③ヴィヴァルディ:冬 feat沖仁[Live]
[②~③はコンサート「宮本笑里10周年記念コンサート」(2017年7月22日 Bunkamura オーチャードホールにて)]