• CD

アンナ・ネトレプコ・ベスト

商品番号 UCCG-51100
税込価格 1,870円
発売日 2016年9月7日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

商品内容

ディスク枚数

1

収録曲数

16

メーカー

ユニバーサル ミュージック

レーベル

ユニバーサル ミュージック

曲目リスト

ディスク1

1歌劇《ジャンニ・スキッキ》ねえ、やさしいおとう様 (ネトレーブコ(アンナ))
2歌劇《ラ・ボエーム》わたしがちょっとひとりで街を行くと (ネトレーブコ(アンナ))
3歌劇《ラクメ》ジャスミンとバラの厚く群れ咲くアーチ(花の二重唱) (ネトレーブコ(アンナ))
4歌劇《フィガロの結婚》やっと待ってた時がきた−さあ早く来て、いとしい人よ (ネトレーブコ(アンナ))
5歌劇《ドン・ジョヴァンニ》あそこで二人は許し合おう (ネトレーブコ(アンナ))
6歌劇《ランメルモールのルチア》かぐわしい香りがくゆり(狂乱の場) (ネトレーブコ(アンナ))
7歌劇《ノルマ》清らかな女神よ (ネトレーブコ(アンナ))
8歌劇《ルサルカ》深ぶかと空にかかっているお月さまよ(月に寄せる歌) (ネトレーブコ(アンナ))
9歌劇《椿姫》酒を酌もう、美しい人が(乾杯の歌) (ネトレーブコ(アンナ))
10喜歌劇《ジュディッタ》私の唇のキスはいとも熱く(熱き口づけを) (ネトレーブコ(アンナ))
11歌劇《ドン・ジョヴァンニ》ああ神様、どうして−出て行って、ひどい人 (ネトレーブコ(アンナ))
12歌劇《ラ・ボエーム》そうですわね。みんなわたしのことをミミっていいます (ネトレーブコ(アンナ))
13歌劇《ラ・ボエーム》優美なおとめよ (ネトレーブコ(アンナ))
14歌劇《ホフマン物語》美しい夜、おお、恋の夜よ (ネトレーブコ(アンナ))
15劇音楽《ぺール・ギュント》ソルヴェイグの歌 (ネトレーブコ(アンナ))
16歌劇《椿姫》さようなら過ぎた日の美しく楽しい夢よ (ネトレーブコ(アンナ))

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
歌劇《ジャンニ・スキッキ》ねえ、やさしいおとう様  プッチーニ   マーラー・チェンバー・オーケストラ   アバド(クラウディオ)  
歌劇《ラ・ボエーム》わたしがちょっとひとりで街を行くと  プッチーニ   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   ノセダ(ジャナンドレア)  
歌劇《ラクメ》ジャスミンとバラの厚く群れ咲くアーチ(花の二重唱)  ドリーブ   南西ドイツ放送交響楽団   アルミリアート(マルコ)  
歌劇《フィガロの結婚》やっと待ってた時がきた−さあ早く来て、いとしい人よ  モーツァルト   モーツァルト管弦楽団   クラウディオ・アバド  
歌劇《ドン・ジョヴァンニ》あそこで二人は許し合おう  モーツァルト   ドレスデン(シュターツカペレ)   ヴァイグレ(セバスティアン)  
歌劇《ランメルモールのルチア》かぐわしい香りがくゆり(狂乱の場)  ドニゼッティ   マーラー・チェンバー・オーケストラ   クラウディオ・アバド  
歌劇《ノルマ》清らかな女神よ  ベルリーニ   南西ドイツ放送交響楽団   アルミリアート(マルコ)  
歌劇《ルサルカ》深ぶかと空にかかっているお月さまよ(月に寄せる歌)  ドヴォルザーク   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   ノセダ(ジャナンドレア)  
歌劇《椿姫》酒を酌もう、美しい人が(乾杯の歌)  ヴェルディ   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   リッツィ(カルロ)  
10  喜歌劇《ジュディッタ》私の唇のキスはいとも熱く(熱き口づけを)  レハール   プラハ・フィルハーモニア   ヴィヨーム(エマニュエル)  
11  歌劇《ドン・ジョヴァンニ》ああ神様、どうして−出て行って、ひどい人  モーツァルト   モーツァルト管弦楽団   アバド(クラウディオ)  
12  歌劇《ラ・ボエーム》そうですわね。みんなわたしのことをミミっていいます  プッチーニ   バイエルン放送交響楽団   ビリー(ベルトラン・ドゥ)  
13  歌劇《ラ・ボエーム》優美なおとめよ  プッチーニ   バイエルン放送交響楽団   ビリー(ベルトラン・ドゥ)  
14  歌劇《ホフマン物語》美しい夜、おお、恋の夜よ  オッフェンバック   プラハ・フィルハーモニア   ヴィヨーム(エマニュエル)  
15  劇音楽《ぺール・ギュント》ソルヴェイグの歌  グリーグ   プラハ・フィルハーモニア   ヴィヨーム(エマニュエル)  
16  歌劇《椿姫》さようなら過ぎた日の美しく楽しい夢よ  ヴェルディ   ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団   リッツィ(カルロ)