• CD

ベルリオーズ:劇的交響曲《ロメオとジュリエット》他

商品番号 UCCS-50303/4
税込価格 2,420円
発売日 2024年3月27日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

商品内容

ディスク枚数

2

収録曲数

18

演奏時間(全体)

2時間03分23秒

メーカー

ユニバーサル ミュージック

レーベル

ユニバーサル ミュージック

曲目リスト

ディスク1

1劇的交響曲《ロメオとジュリエット》作品17 シェイクスピアの悲劇による 第1楽章 イントロダクション(序奏部)喧嘩−騒動−公爵(領主)の仲裁 (ジェイムズ・レヴァイン)
2劇的交響曲《ロメオとジュリエット》作品17 シェイクスピアの悲劇による 第1楽章 プロローグ(序詞)コントラルトと小合唱:「眠っていた古いにくしみが」 (ジェイムズ・レヴァイン)
3劇的交響曲《ロメオとジュリエット》作品17 シェイクスピアの悲劇による 第1楽章 ストロフ(詩節)コントラルト:「忘れようがない はじめての熱狂よ」 (ジェイムズ・レヴァイン)
4劇的交響曲《ロメオとジュリエット》作品17 シェイクスピアの悲劇による 第1楽章 レシタティーフとスケルツェット テノールと小合唱:「まもなくロメオは物思いに沈みこんで」テノールと小合唱:「マブよ (ジェイムズ・レヴァイン)
5劇的交響曲《ロメオとジュリエット》作品17 シェイクスピアの悲劇による 第2楽章 ロメオひとり−哀しみ−音楽と舞踏会−キャピュレット家の饗宴 (ジェイムズ・レヴァイン)
6劇的交響曲《ロメオとジュリエット》作品17 シェイクスピアの悲劇による 第3楽章 静かに晴れた夜−音もなく人影もないキャピュレット家の庭−キャピュレット一族の若者たちが、宴の間を出て、舞踏会の音楽を (ジェイムズ・レヴァイン)
7劇的交響曲《ロメオとジュリエット》作品17 シェイクスピアの悲劇による 第4楽章 マブ女王または夢の妖精 (ジェイムズ・レヴァイン)

ディスク2

1劇的交響曲《ロメオとジュリエット》作品17 シェイクスピアの悲劇による 第5楽章 ジュリエットの葬送 キャピュレット家の合唱:「花を撒け みまかれる処女のために!」 (ジェイムズ・レヴァイン)
2劇的交響曲《ロメオとジュリエット》作品17 シェイクスピアの悲劇による 第6楽章 キャピュレット家の墓所のロメオ:祈り−ジュリエットの目覚め−忘我の喜び、絶望−いまわの苦しみと愛し合う二人の死 (ジェイムズ・レヴァイン)
3劇的交響曲《ロメオとジュリエット》作品17 シェイクスピアの悲劇による 第7楽章 終曲:人びとは墓所にかけつける モンタギュ家の人たちの合唱:「なんだと!ロメオが戻った!ロメオが!」−ロランス神父の (ジェイムズ・レヴァイン)
4劇的交響曲《ロメオとジュリエット》作品17 シェイクスピアの悲劇による 第7楽章 ロランス神父と合唱:「かわいそうな御子たちを悼んでわたしは泣く」−墓地でキャピュレット家とモンタギュ家の人々の口論 (ジェイムズ・レヴァイン)
5劇的交響曲《ロメオとジュリエット》作品17 シェイクスピアの悲劇による 第7楽章 和解の誓い ロランス神父と合唱:「では誓いなさい神聖な御印にかけて」 (ジェイムズ・レヴァイン)
6歌曲集《夏の夜》作品7 テオフィル・ゴーティエの詩による ヴィラネル−「新しい季節がめぐってきて」 (ジェイムズ・レヴァイン)
7歌曲集《夏の夜》作品7 テオフィル・ゴーティエの詩による ばらの精−「あなたの閉じた瞼をそっとあげて」 (ジェイムズ・レヴァイン)
8歌曲集《夏の夜》作品7 テオフィル・ゴーティエの詩による 入江のほとり−「私の美しい恋人は死んでしまった」 (ジェイムズ・レヴァイン)
9歌曲集《夏の夜》作品7 テオフィル・ゴーティエの詩による 君なくて−「帰っておいで、帰っておいで、私の愛する人よ!」 (ジェイムズ・レヴァイン)
10歌曲集《夏の夜》作品7 テオフィル・ゴーティエの詩による 墓地で−「知っていますか、水松の木の影が」 (ジェイムズ・レヴァイン)
11歌曲集《夏の夜》作品7 テオフィル・ゴーティエの詩による 未知の島−「美しい乙女よ、いってください」 (ジェイムズ・レヴァイン)

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
劇的交響曲《ロメオとジュリエット》作品17 シェイクスピアの悲劇による 第1楽章 イントロダクション(序奏部)喧嘩−騒動−公爵(領主)の仲裁  ベルリオーズ   ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団   ジェイムズ・レヴァイン  
劇的交響曲《ロメオとジュリエット》作品17 シェイクスピアの悲劇による 第1楽章 プロローグ(序詞)コントラルトと小合唱:「眠っていた古いにくしみが」  ベルリオーズ   ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団   ジェイムズ・レヴァイン  
劇的交響曲《ロメオとジュリエット》作品17 シェイクスピアの悲劇による 第1楽章 ストロフ(詩節)コントラルト:「忘れようがない はじめての熱狂よ」  ベルリオーズ   ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団   ジェイムズ・レヴァイン  
劇的交響曲《ロメオとジュリエット》作品17 シェイクスピアの悲劇による 第1楽章 レシタティーフとスケルツェット テノールと小合唱:「まもなくロメオは物思いに沈みこんで」テノールと小合唱:「マブよ  ベルリオーズ   ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団   ジェイムズ・レヴァイン  
劇的交響曲《ロメオとジュリエット》作品17 シェイクスピアの悲劇による 第2楽章 ロメオひとり−哀しみ−音楽と舞踏会−キャピュレット家の饗宴  ベルリオーズ   ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団   ジェイムズ・レヴァイン  
劇的交響曲《ロメオとジュリエット》作品17 シェイクスピアの悲劇による 第3楽章 静かに晴れた夜−音もなく人影もないキャピュレット家の庭−キャピュレット一族の若者たちが、宴の間を出て、舞踏会の音楽を  ベルリオーズ   ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団   ジェイムズ・レヴァイン  
劇的交響曲《ロメオとジュリエット》作品17 シェイクスピアの悲劇による 第4楽章 マブ女王または夢の妖精  ベルリオーズ   ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団   ジェイムズ・レヴァイン  

ディスク2

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
劇的交響曲《ロメオとジュリエット》作品17 シェイクスピアの悲劇による 第5楽章 ジュリエットの葬送 キャピュレット家の合唱:「花を撒け みまかれる処女のために!」  ベルリオーズ   ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団   ジェイムズ・レヴァイン  
劇的交響曲《ロメオとジュリエット》作品17 シェイクスピアの悲劇による 第6楽章 キャピュレット家の墓所のロメオ:祈り−ジュリエットの目覚め−忘我の喜び、絶望−いまわの苦しみと愛し合う二人の死  ベルリオーズ   ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団   ジェイムズ・レヴァイン  
劇的交響曲《ロメオとジュリエット》作品17 シェイクスピアの悲劇による 第7楽章 終曲:人びとは墓所にかけつける モンタギュ家の人たちの合唱:「なんだと!ロメオが戻った!ロメオが!」−ロランス神父の  ベルリオーズ   ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団   ジェイムズ・レヴァイン  
劇的交響曲《ロメオとジュリエット》作品17 シェイクスピアの悲劇による 第7楽章 ロランス神父と合唱:「かわいそうな御子たちを悼んでわたしは泣く」−墓地でキャピュレット家とモンタギュ家の人々の口論  ベルリオーズ   ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団   ジェイムズ・レヴァイン  
劇的交響曲《ロメオとジュリエット》作品17 シェイクスピアの悲劇による 第7楽章 和解の誓い ロランス神父と合唱:「では誓いなさい神聖な御印にかけて」  ベルリオーズ   ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団   ジェイムズ・レヴァイン  
歌曲集《夏の夜》作品7 テオフィル・ゴーティエの詩による ヴィラネル−「新しい季節がめぐってきて」  ベルリオーズ   ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団   ジェイムズ・レヴァイン  
歌曲集《夏の夜》作品7 テオフィル・ゴーティエの詩による ばらの精−「あなたの閉じた瞼をそっとあげて」  ベルリオーズ   ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団   ジェイムズ・レヴァイン  
歌曲集《夏の夜》作品7 テオフィル・ゴーティエの詩による 入江のほとり−「私の美しい恋人は死んでしまった」  ベルリオーズ   ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団   ジェイムズ・レヴァイン  
歌曲集《夏の夜》作品7 テオフィル・ゴーティエの詩による 君なくて−「帰っておいで、帰っておいで、私の愛する人よ!」  ベルリオーズ   ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団   ジェイムズ・レヴァイン  
10  歌曲集《夏の夜》作品7 テオフィル・ゴーティエの詩による 墓地で−「知っていますか、水松の木の影が」  ベルリオーズ   ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団   ジェイムズ・レヴァイン  
11  歌曲集《夏の夜》作品7 テオフィル・ゴーティエの詩による 未知の島−「美しい乙女よ、いってください」  ベルリオーズ   ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団   ジェイムズ・レヴァイン