特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 44 |
演奏時間(全体) | 1時間52分47秒 |
メーカー | ワーナーミュージック・ジャパン |
レーベル | ワーナーミュージック・ジャパン |
曲目リスト
ディスク1
- 1歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)序曲 (カラス(マリア))
- 2歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第1場 全世界が我らの国だ(合唱、ザイーダ、アルバザール) (カラス(マリア))
- 3歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第1場 喜劇を一つ物にしなければならぬのだが(詩人、合唱) (カラス(マリア))
- 4歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第1場 ああ!このジプシー達の到来で(詩人) (カラス(マリア))
- 5歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第1場 わしのために星占いをしてくれる(ジェローニオ) (カラス(マリア))
- 6歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第1場 星占いをして欲しいのはどなた?(合唱、ジェローニオ、ザイーダ) (カラス(マリア))
- 7歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第1場 ああ、妻よ!わしが誰か知っているぞ(ジェローニオ、ザイーダ、ジプシーたち) (カラス(マリア))
- 8歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第1場 たった一人のお方を愛するほど馬鹿げたことは(フィオリッラ) (カラス(マリア))
- 9歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第1場 漕げ、漕げ、陸へ、陸へ(合唱、フィオリッラ) (カラス(マリア))
- 10歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第1場 美しいイタリアよ、とうとう私はこの目で見た(セリム、フィオリッラ) (カラス(マリア))
- 11歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第1場 あなた様のしもべのような私は(セリム、フィオリッラ) (カラス(マリア))
- 12歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第1場 友よ…わしを助けてくれ(ジェローニオ、ナルチーゾ、詩人) (カラス(マリア))
- 13歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第1場 頭の弱い夫!気まぐれな妻!(ジェローニオ、ナルチーゾ、詩人) (カラス(マリア))
- 14歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第2場 さあさ、すぐにコーヒーがね(フィオリッラ、セリム) (カラス(マリア))
- 15歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第2場 あなた方はトルコ人、私はあなた方を信用いたしません(フィオリッラ、セリム、ジェローニオ、ナルチーゾ) (カラス(マリア))
- 16歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第2場 私は驚いた、驚かされた(セリム、フィオリッラ、ジェローニオ、ナルチーゾ) (カラス(マリア))
- 17歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第2場 まあ、まあ!このようなひどい侮辱を(フィオリッラ、セリム、ジェローニオ、ナルチーゾ) (カラス(マリア))
- 18歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第2場 老人がしでかすことで(ジェローニオ、詩人、フィオリッラ) (カラス(マリア))
- 19歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第2場 奥様をお喜ばせするには(ジェローニオ、フィオリッラ) (カラス(マリア))
- 20歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第2場 とんでもない、私の命、私の宝(ジェローニオ、フィオリッラ) (カラス(マリア))
- 21歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第3場 太陽のもとに見えぬ不思議を(合唱、ザイーダ) (カラス(マリア))
- 22歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第3場 駆け落ちの用意万端整った(セリム、詩人、ザイーダ) (カラス(マリア))
- 23歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第3場 なぜまた、私は裏切られているのに(ナルチーゾ) (カラス(マリア))
- 24歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第3場 万歳、栄えあれ(合唱) (カラス(マリア))
- 25歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第3場 愛に仕えることを望まぬ人は(フィオリッラ、セリム) (カラス(マリア))
- 26歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第3場 妻がここへ来るはずだが(ジェローニオ、フィオリッラ、セリム、ナルチーゾ、詩人、ザイーダ) (カラス(マリア))
- 27歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第3場 ああ!私の思った通りだ(ジェローニオ、フィロリッラ、セリム、ナルチーゾ、詩人、ザイーダ) (カラス(マリア))
- 28歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第3場 あっちへお行き、よく気をおつけよ(ザイーダ、フィオリッラ、セリム、ナルチーゾ、ジェローニオ、アルバザール、詩人) (カラス(マリア))
ディスク2
- 1歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第1場 さても、友よ(セリム、詩人、ジェローニオ) (カラス(マリア))
- 2歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第1場 トルコのある良い習慣について(セリム、ジェローニオ) (カラス(マリア))
- 3歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第1場 もしフィオリッラを売ろうと望めば(セリム、ジェローニオ) (カラス(マリア))
- 4歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第1場 欠けるところない喜びはない(合唱、フィオリッラ) (カラス(マリア))
- 5歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第1場 なんて生意気なトルコ女!(フィオリッラ、ザイーダ、セリム) (カラス(マリア))
- 6歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第1場 信じているのか(セリム、フィオリッラ) (カラス(マリア))
- 7歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第1場 イタリアでは、決して恋はこんな風にしないのに(セリム、フィオリッラ) (カラス(マリア))
- 8歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第1場 お待ち下さい(詩人、ジェローニオ、ナルチーゾ) (カラス(マリア))
- 9歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第2場 セリムは見えないわ!(フィオリッラ、ナルチーゾ、セリム、ザイーダ、ジェローニオ) (カラス(マリア))
- 10歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第2場 ああ!なんてことだ!自分の妻が見分けられぬ(フィオリッラ、ナルチーゾ、セリム、ザイーダ、ジェローニオ) (カラス(マリア))
- 11歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第2場 それでは私についておいでなさい(セリム、ナルチーゾ、フィオリッラ、ザイーダ、ジェローニオ、合唱) (カラス(マリア))
- 12歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第2場 この忌々しい年寄りが(セリム、ナルチーゾ、フィオリッラ、ザイーダ、ジェローニオ、合唱) (カラス(マリア))
- 13歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第3場 そう、私はここを出ていかなければならない(フィオリッラ、詩人、ジェローニオ) (カラス(マリア))
- 14歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第3場 私は、優しい支えを失くした野原の(フィオリッラ、詩人、ジェローニオ) (カラス(マリア))
- 15歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第3場 皆さん方に澄んだ空がほほえみますように(合唱、セリム、ザイーダ、詩人、フィオリッラ、ジェローニオ、ナルチーゾ) (カラス(マリア))
- 16歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第3場 楽しくなさい、仕合わせになさい(全員) (カラス(マリア))
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)序曲 | ロッシーニ | ||
2 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第1場 全世界が我らの国だ(合唱、ザイーダ、アルバザール) | ロッシーニ | ||
3 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第1場 喜劇を一つ物にしなければならぬのだが(詩人、合唱) | ロッシーニ | ||
4 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第1場 ああ!このジプシー達の到来で(詩人) | ロッシーニ | ||
5 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第1場 わしのために星占いをしてくれる(ジェローニオ) | ロッシーニ | ||
6 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第1場 星占いをして欲しいのはどなた?(合唱、ジェローニオ、ザイーダ) | ロッシーニ | ||
7 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第1場 ああ、妻よ!わしが誰か知っているぞ(ジェローニオ、ザイーダ、ジプシーたち) | ロッシーニ | ||
8 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第1場 たった一人のお方を愛するほど馬鹿げたことは(フィオリッラ) | ロッシーニ | ||
9 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第1場 漕げ、漕げ、陸へ、陸へ(合唱、フィオリッラ) | ロッシーニ | ||
10 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第1場 美しいイタリアよ、とうとう私はこの目で見た(セリム、フィオリッラ) | ロッシーニ | ||
11 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第1場 あなた様のしもべのような私は(セリム、フィオリッラ) | ロッシーニ | ||
12 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第1場 友よ…わしを助けてくれ(ジェローニオ、ナルチーゾ、詩人) | ロッシーニ | ||
13 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第1場 頭の弱い夫!気まぐれな妻!(ジェローニオ、ナルチーゾ、詩人) | ロッシーニ | ||
14 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第2場 さあさ、すぐにコーヒーがね(フィオリッラ、セリム) | ロッシーニ | ||
15 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第2場 あなた方はトルコ人、私はあなた方を信用いたしません(フィオリッラ、セリム、ジェローニオ、ナルチーゾ) | ロッシーニ | ||
16 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第2場 私は驚いた、驚かされた(セリム、フィオリッラ、ジェローニオ、ナルチーゾ) | ロッシーニ | ||
17 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第2場 まあ、まあ!このようなひどい侮辱を(フィオリッラ、セリム、ジェローニオ、ナルチーゾ) | ロッシーニ | ||
18 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第2場 老人がしでかすことで(ジェローニオ、詩人、フィオリッラ) | ロッシーニ | ||
19 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第2場 奥様をお喜ばせするには(ジェローニオ、フィオリッラ) | ロッシーニ | ||
20 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第2場 とんでもない、私の命、私の宝(ジェローニオ、フィオリッラ) | ロッシーニ | ||
21 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第3場 太陽のもとに見えぬ不思議を(合唱、ザイーダ) | ロッシーニ | ||
22 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第3場 駆け落ちの用意万端整った(セリム、詩人、ザイーダ) | ロッシーニ | ||
23 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第3場 なぜまた、私は裏切られているのに(ナルチーゾ) | ロッシーニ | ||
24 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第3場 万歳、栄えあれ(合唱) | ロッシーニ | ||
25 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第3場 愛に仕えることを望まぬ人は(フィオリッラ、セリム) | ロッシーニ | ||
26 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第3場 妻がここへ来るはずだが(ジェローニオ、フィオリッラ、セリム、ナルチーゾ、詩人、ザイーダ) | ロッシーニ | ||
27 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第3場 ああ!私の思った通りだ(ジェローニオ、フィロリッラ、セリム、ナルチーゾ、詩人、ザイーダ) | ロッシーニ | ||
28 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第1幕 第3場 あっちへお行き、よく気をおつけよ(ザイーダ、フィオリッラ、セリム、ナルチーゾ、ジェローニオ、アルバザール、詩人) | ロッシーニ |
ディスク2
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第1場 さても、友よ(セリム、詩人、ジェローニオ) | ロッシーニ | ||
2 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第1場 トルコのある良い習慣について(セリム、ジェローニオ) | ロッシーニ | ||
3 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第1場 もしフィオリッラを売ろうと望めば(セリム、ジェローニオ) | ロッシーニ | ||
4 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第1場 欠けるところない喜びはない(合唱、フィオリッラ) | ロッシーニ | ||
5 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第1場 なんて生意気なトルコ女!(フィオリッラ、ザイーダ、セリム) | ロッシーニ | ||
6 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第1場 信じているのか(セリム、フィオリッラ) | ロッシーニ | ||
7 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第1場 イタリアでは、決して恋はこんな風にしないのに(セリム、フィオリッラ) | ロッシーニ | ||
8 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第1場 お待ち下さい(詩人、ジェローニオ、ナルチーゾ) | ロッシーニ | ||
9 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第2場 セリムは見えないわ!(フィオリッラ、ナルチーゾ、セリム、ザイーダ、ジェローニオ) | ロッシーニ | ||
10 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第2場 ああ!なんてことだ!自分の妻が見分けられぬ(フィオリッラ、ナルチーゾ、セリム、ザイーダ、ジェローニオ) | ロッシーニ | ||
11 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第2場 それでは私についておいでなさい(セリム、ナルチーゾ、フィオリッラ、ザイーダ、ジェローニオ、合唱) | ロッシーニ | ||
12 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第2場 この忌々しい年寄りが(セリム、ナルチーゾ、フィオリッラ、ザイーダ、ジェローニオ、合唱) | ロッシーニ | ||
13 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第3場 そう、私はここを出ていかなければならない(フィオリッラ、詩人、ジェローニオ) | ロッシーニ | ||
14 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第3場 私は、優しい支えを失くした野原の(フィオリッラ、詩人、ジェローニオ) | ロッシーニ | ||
15 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第3場 皆さん方に澄んだ空がほほえみますように(合唱、セリム、ザイーダ、詩人、フィオリッラ、ジェローニオ、ナルチーゾ) | ロッシーニ | ||
16 | 歌劇『イタリアのトルコ人』(全曲)第2幕 第3場 楽しくなさい、仕合わせになさい(全員) | ロッシーニ |