• CD

偉大なるテノール

商品番号 WPCS-13582/4
税込価格 4,400円
発売日 2017年1月25日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

商品内容

ディスク枚数

3

収録曲数

49

演奏時間(全体)

4時間00分04秒

メーカー

ワーナーミュージック・ジャパン

レーベル

ワーナーミュージック・ジャパン

曲目リスト

ディスク1

1海の外にも、私の胸の中にももうひとつの海がある(歌劇『イドメネオ』より) (ドミンゴ(プラシド))
2間もなく、忘れられた墓が、私に(歌劇『ランメルモールのルチア』より) (ドミンゴ(プラシド))
3もし永遠に君を失えば(歌劇『仮面舞踏会』より) (ドミンゴ(プラシド))
4天使のようなレオノーラよ(歌劇『運命の力』より) (ドミンゴ(プラシド))
5フォンテンブロー、広大で寂しい森(歌劇『ドン・カルロ』より) (ドミンゴ(プラシド))
6清きアイーダ(歌劇『アイーダ』より) (ドミンゴ(プラシド))
7暗い夜の中に(歌劇『オテロ』より) (ドミンゴ(プラシド))
8神よ!(歌劇『オテロより) (ドミンゴ(プラシド))
9私を恐れることはない(オテロの死)(歌劇『オテロ』より) (ドミンゴ(プラシド))
10空と海(歌劇『ラ・ジョコンダ』より) (ドミンゴ(プラシド))
11母さん、あの酒は強いね(歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』より) (ドミンゴ(プラシド))
12衣装をつけろ(歌劇『道化師』より) (ドミンゴ(プラシド))
13ある日、青空を眺めて(歌劇『アンドレア・シェニエ』より) (ドミンゴ(プラシド))
14あなたの中に母の優しさと微笑みを(歌劇『アドリアーナ・ルクヴルール』より) (ドミンゴ(プラシド))
15なんとすばらしい美人(歌劇『マノン・レスコー』より) (ドミンゴ(プラシド))
16星は光りぬ(歌劇『トスカ』より) (ドミンゴ(プラシド))
17やがて来る自由の日(歌劇『西部の娘』より) (ドミンゴ(プラシド))
18誰も寝てはならぬ(歌劇『トゥーランドット』より) (ドミンゴ(プラシド))

ディスク2

1この清らかな住まい(歌劇『ファウスト』より) (ドミンゴ(プラシド))
2もうおそいわ、さようなら!(歌劇『ファウスト』より) (ドミンゴ(プラシド))
3あの方は私を愛していらっしゃるわ(歌劇『ファウスト』より) (ドミンゴ(プラシド))
4おお! パラダイス(歌劇『アフリカの女』より) (ドミンゴ(プラシド))
5神聖な寺院の奥に(歌劇『真珠採り』より) (ドミンゴ(プラシド))
6さよなら、ミニョン(歌劇『ミニョン』より) (ドミンゴ(プラシド))
7おふくろ、どうなの?(母の便りは)(歌劇『カルメン』より) (ドミンゴ(プラシド))
8おまえの投げたこの花を(花の歌)(歌劇『カルメン』より) (ドミンゴ(プラシド))
9あんたね! おれだ!(歌劇『カルメン』より) (ドミンゴ(プラシド))
10待て、おお、わが同胞よ!(歌劇『サムソンとデリラ』より) (ドミンゴ(プラシド))
11あの御方のことを忘れたのか(歌劇『サムソンとデリラ』より) (ドミンゴ(プラシド))
12この惨めな様子をご覧下さい(歌劇『サムソンとデリラ』より) (ドミンゴ(プラシド))
13おお、父なる神よ!(ロドリーグの祈り)(歌劇『ル・シッド』より) (ドミンゴ(プラシド))

ディスク3

1神よ、ここは何という暗さだ!(歌劇『フィデリオ』より) (ドミンゴ(プラシド))
2人生の春の時に(歌劇『フィデリオ』より) (ドミンゴ(プラシド))
3冬の嵐は去り(楽劇『ワルキューレ』より) (ドミンゴ(プラシド))
4ノートゥング! ノートゥング!(楽劇『ジークフリート』より) (ドミンゴ(プラシド))
5あいつが俺の父親じゃないとは(楽劇『ジークフリート』より) (ドミンゴ(プラシド))
6おりてきておくれ、愛の夜(愛の二重唱)(楽劇『トリスタンとイゾルデ』より) (ドミンゴ(プラシド))
7二度と再び目ざめず(楽劇『トリスタンとイゾルデ』より) (ドミンゴ(プラシド))
8お聞きになって? あなた!(楽劇『トリスタンとイゾルデ』より) (ドミンゴ(プラシド))
9ですけど私たちの愛は(楽劇『トリスタンとイゾルデ』より) (ドミンゴ(プラシド))
10こうして私たちは死んだのです(楽劇『トリスタンとイゾルデ』より) (ドミンゴ(プラシド))
11あれを聞けっていうの?(楽劇『トリスタンとイゾルデ』より) (ドミンゴ(プラシド))
12僕の恋人よ、ゴンドラへおいで!(ゴンドラの歌)(喜歌劇『ヴェネツィアの一夜』より) (ドミンゴ(プラシド))
13君は我が心のすべて(喜歌劇『ほほえみの国』より) (ドミンゴ(プラシド))
14女性に口づけする時は(喜歌劇『パガニーニ』より) (ドミンゴ(プラシド))
15恋人よ、我が命よ(サルスエラ『マラビーリャ』より) (ドミンゴ(プラシド))
16ムルシアに寄せる歌(サルスエラ『ラ・パランダ』より) (ドミンゴ(プラシド))
17グラナダ (ドミンゴ(プラシド))
18帰れソレントへ(三大テナー・ヴァージョン) (ドミンゴ(プラシド))

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
海の外にも、私の胸の中にももうひとつの海がある(歌劇『イドメネオ』より)  モーツァルト   ミュンヘン放送管弦楽団   コーン(ユージン)  
間もなく、忘れられた墓が、私に(歌劇『ランメルモールのルチア』より)  ドニゼッティ   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   サンティ(ネッロ)  
もし永遠に君を失えば(歌劇『仮面舞踏会』より)  ヴェルディ   ニュー・フィルハーモニア管弦楽団   ムーティ(リッカルド)  
天使のようなレオノーラよ(歌劇『運命の力』より)  ヴェルディ   ミラノ・スカラ座管弦楽団   ムーティ(リッカルド)  
フォンテンブロー、広大で寂しい森(歌劇『ドン・カルロ』より)  ヴェルディ   コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団   ジュリーニ(カルロ・マリア)  
清きアイーダ(歌劇『アイーダ』より)  ヴェルディ   ニュー・フィルハーモニア管弦楽団   ムーティ(リッカルド)  
暗い夜の中に(歌劇『オテロ』より)  ヴェルディ   ミラノ・スカラ座管弦楽団   マゼール(ロリン)  
神よ!(歌劇『オテロより)  ヴェルディ   ミラノ・スカラ座管弦楽団   マゼール(ロリン)  
私を恐れることはない(オテロの死)(歌劇『オテロ』より)  ヴェルディ   ミラノ・スカラ座管弦楽団   マゼール(ロリン)  
10  空と海(歌劇『ラ・ジョコンダ』より)  ポンキエルリ   ミュンヘン放送管弦楽団   ヴィオッティ(マルチェッロ)  
11  母さん、あの酒は強いね(歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』より)  マスカーニ   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   サンティ(ネッロ)  
12  衣装をつけろ(歌劇『道化師』より)  レオンカヴァッロ   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   サンティ(ネッロ)  
13  ある日、青空を眺めて(歌劇『アンドレア・シェニエ』より)  ジョルダーノ   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   サンティ(ネッロ)  
14  あなたの中に母の優しさと微笑みを(歌劇『アドリアーナ・ルクヴルール』より)  チレア   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   サンティ(ネッロ)  
15  なんとすばらしい美人(歌劇『マノン・レスコー』より)    ニュー・フィルハーモニア管弦楽団   バルトレッティ(ブルーノ)  
16  星は光りぬ(歌劇『トスカ』より)  プッチーニ   フィルハーモニア管弦楽団   レヴァイン(ジェイムズ)  
17  やがて来る自由の日(歌劇『西部の娘』より)  プッチーニ   コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団   バーカー(ジョン)  
18  誰も寝てはならぬ(歌劇『トゥーランドット』より)  プッチーニ   ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団   サンティ(ネッロ)  

ディスク2

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
この清らかな住まい(歌劇『ファウスト』より)  グノー   パリ国立歌劇場管弦楽団   プレートル(ジョルジュ)  
もうおそいわ、さようなら!(歌劇『ファウスト』より)  グノー   パリ国立歌劇場管弦楽団   ジョルジュ・プレートル  
あの方は私を愛していらっしゃるわ(歌劇『ファウスト』より)  グノー   パリ国立歌劇場管弦楽団   ジョルジュ・プレートル  
おお! パラダイス(歌劇『アフリカの女』より)  マイアベーア   コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団   バーカー(ジョン)  
神聖な寺院の奥に(歌劇『真珠採り』より)  ビゼー   フィルハーモニア管弦楽団   コーン(ユージン)  
さよなら、ミニョン(歌劇『ミニョン』より)  トマ   フィルハーモニア管弦楽団   コーン(ユージン)  
おふくろ、どうなの?(母の便りは)(歌劇『カルメン』より)  ビゼー   フランス国立管弦楽団   マゼール(ロリン)  
おまえの投げたこの花を(花の歌)(歌劇『カルメン』より)  ビゼー   フランス国立管弦楽団   マゼール(ロリン)  
あんたね! おれだ!(歌劇『カルメン』より)  ビゼー   フランス国立管弦楽団   マゼール(ロリン)  
10  待て、おお、わが同胞よ!(歌劇『サムソンとデリラ』より)  サン=サーンス   パリ国立歌劇場管弦楽団   ミョンフン(チョン)  
11  あの御方のことを忘れたのか(歌劇『サムソンとデリラ』より)  サン=サーンス   パリ国立歌劇場管弦楽団   ミョンフン(チョン)  
12  この惨めな様子をご覧下さい(歌劇『サムソンとデリラ』より)  サン=サーンス   パリ国立歌劇場管弦楽団   ミョンフン(チョン)  
13  おお、父なる神よ!(ロドリーグの祈り)(歌劇『ル・シッド』より)  マスネ   コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団   フィッシュ(アッシャー)  

ディスク3

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
神よ、ここは何という暗さだ!(歌劇『フィデリオ』より)  ベートーヴェン   シュターツカペレ・ベルリン   バレンボイム(ダニエル)  
人生の春の時に(歌劇『フィデリオ』より)  ベートーヴェン   シュターツカペレ・ベルリン   バレンボイム(ダニエル)  
冬の嵐は去り(楽劇『ワルキューレ』より)  ワーグナー   シュターツカペレ・ベルリン   バレンボイム(ダニエル)  
ノートゥング! ノートゥング!(楽劇『ジークフリート』より)  ワーグナー   コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団   パッパーノ(アントニオ)  
あいつが俺の父親じゃないとは(楽劇『ジークフリート』より)  ワーグナー   コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団   パッパーノ(アントニオ)  
おりてきておくれ、愛の夜(愛の二重唱)(楽劇『トリスタンとイゾルデ』より)  ワーグナー   コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団   パッパーノ(アントニオ)  
二度と再び目ざめず(楽劇『トリスタンとイゾルデ』より)  ワーグナー   コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団   パッパーノ(アントニオ)  
お聞きになって? あなた!(楽劇『トリスタンとイゾルデ』より)  ワーグナー   コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団   パッパーノ(アントニオ)  
ですけど私たちの愛は(楽劇『トリスタンとイゾルデ』より)  ワーグナー   コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団   パッパーノ(アントニオ)  
10  こうして私たちは死んだのです(楽劇『トリスタンとイゾルデ』より)  ワーグナー   コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団   パッパーノ(アントニオ)  
11  あれを聞けっていうの?(楽劇『トリスタンとイゾルデ』より)  ワーグナー   コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団   パッパーノ(アントニオ)  
12  僕の恋人よ、ゴンドラへおいで!(ゴンドラの歌)(喜歌劇『ヴェネツィアの一夜』より)  J.シュトラウス   イギリス室内管弦楽団   ルーデル(ユリウス)  
13  君は我が心のすべて(喜歌劇『ほほえみの国』より)  レハール   イギリス室内管弦楽団   ルーデル(ユリウス)  
14  女性に口づけする時は(喜歌劇『パガニーニ』より)  レハール   イギリス室内管弦楽団   ルーデル(ユリウス)  
15  恋人よ、我が命よ(サルスエラ『マラビーリャ』より)  トルロバ   マドリード交響楽団   モレーノ=ブエンディア(マヌエル)  
16  ムルシアに寄せる歌(サルスエラ『ラ・パランダ』より)  アロンソ   マドリード・リリカ・ロンダーラ
マドリード交響楽団  
モレーノ=ブエンディア(マヌエル)  
17  グラナダ  アグスティン・ララ   ロサンジェルス・フィルハーモニック   ズービン・メータ  
18  帰れソレントへ(三大テナー・ヴァージョン)  エルネスト・デ・クルティス   ロサンジェルス・フィルハーモニック   ズービン・メータ