特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- ザ・ドミンゴ・コレクション〜ドミンゴの魅力〜
プラシド・ドミンゴ - 2,970円
- ザ・ドミンゴ・コレクション〜ドミンゴの魅力〜
-
- ジョルダーノ:歌劇《アンドレア・シェニエ》
プラシド・ドミンゴ - 1,980円
- ジョルダーノ:歌劇《アンドレア・シェニエ》
-
- アレーナ・ディ・ヴェローナ音楽祭2019オペラ・ガラ〜プラシド・ドミンゴ50周年記念
プラシド・ドミンゴ - 6,112円
- アレーナ・ディ・ヴェローナ音楽祭2019オペラ・ガラ〜プラシド・ドミンゴ50周年記念
-
- アレーナ・ディ・ヴェローナ音楽祭2019オペラ・ガラ〜プラシド・ドミンゴ50周年記念
プラシド・ドミンゴ - 6,620円
- アレーナ・ディ・ヴェローナ音楽祭2019オペラ・ガラ〜プラシド・ドミンゴ50周年記念
-
- 偉大なるテノール
ドミンゴ(プラシド) - 4,400円
- 偉大なるテノール
-
- ロマンティック・アリア集
プラシド・ドミンゴ - 1,100円
- ロマンティック・アリア集
-
- ドミンゴ ザ・グレイテスト・ヒッツ50
ドミンゴ(プラシド) - 3,960円
- ドミンゴ ザ・グレイテスト・ヒッツ50
-
- マイ・クリスマス
プラシド・ドミンゴ - 2,640円
- マイ・クリスマス
-
- 3大テノールのクリスマス(CD+DVD)完全版
ドミンゴ(プラシド) - 4,950円
- 3大テノールのクリスマス(CD+DVD)完全版
-
- ヴェルディ
ドミンゴ(プラシド) - 2,640円
- ヴェルディ
-
- ベルカント・ドミンゴ<SACD/CDハイブリッド盤>
ドミンゴ(プラシド) - 3,353円
- ベルカント・ドミンゴ<SACD/CDハイブリッド盤>
-
- ソングス
プラシド・ドミンゴ - 2,640円
- ソングス
-
- ヴェルディ:歌劇《椿姫》ジュゼッペ・ヴェルディ劇場ブッセート 2002年
ドミンゴ(プラシド) - 3,740円
- ヴェルディ:歌劇《椿姫》ジュゼッペ・ヴェルディ劇場ブッセート 2002年
-
- アレーナ・ディ・ヴェローナ&プラシド・ドミンゴ in 東京 2010
ドミンゴ(プラシド) - 10,780円
- アレーナ・ディ・ヴェローナ&プラシド・ドミンゴ in 東京 2010
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 30 |
演奏時間(全体) | 2時間10分03秒 |
メーカー | ワーナーミュージック・ジャパン |
レーベル | ワーナーミュージック・ジャパン |
曲目リスト
ディスク1
- 1ある愛の詩(ラヴ・ストーリー) (ドミンゴ(プラシド))
- 2オー・ソレ・ミオ (ドミンゴ(プラシド))
- 3ビー・マイ・ラヴ (ドミンゴ(プラシド))
- 4ララのテーマ〜映画『ドクトル・ジバゴ』より (ドミンゴ(プラシド))
- 5恋のアランフェス (ドミンゴ(プラシド))
- 6スペインの瞳 (ドミンゴ(プラシド))
- 7私が愛しているのがわかる (ドミンゴ(プラシド))
- 8グリーン・アイズ (ドミンゴ(プラシド))
- 9虹の彼方に (ドミンゴ(プラシド))
- 10コンドルは飛んで行く (ドミンゴ(プラシド))
- 11ジェラシー (ドミンゴ(プラシド))
- 12愛するわが導きの星 (ドミンゴ(プラシド))
- 13カーニバルの朝(黒いオルフェ)/ブラジル (ドミンゴ(プラシド))
- 14グラナダ (ドミンゴ(プラシド))
ディスク2
- 1恋人を慰めて〜歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K527 第2幕より (ドミンゴ(プラシド))
- 2恋人のやさしい息吹は〜歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」K588 第1幕より (ドミンゴ(プラシド))
- 3何と美しい絵姿〜歌劇「魔笛」K620 第1幕より (ドミンゴ(プラシド))
- 4手をお出し、あそこで誓いを交わそう〜歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K527 第1幕より (ドミンゴ(プラシド))
- 5どこへ、どこへ〜青春は過ぎ去り〜歌劇「エウゲニー・オネーギン」第2幕より (ドミンゴ(プラシド))
- 6妙なる調和〜歌劇「トスカ」第1幕より (ドミンゴ(プラシド))
- 7星も光りぬ〜歌劇「トスカ」第3幕より (ドミンゴ(プラシド))
- 8おりてきておくれ、愛の夜〜二度と再び目ざめず<愛の二重唱>〜楽劇「トリスタンとイゾルデ」第2幕より (ドミンゴ(プラシド))
- 9あいつは一番よく出来ることでさえ〜ホーホー、ホハーイ、鍛えろ、かなづち〜楽劇「ジークフリート」第1幕より (ドミンゴ(プラシド))
- 10清きアイーダ〜歌劇「アイーダ」第1幕より (ドミンゴ(プラシド))
- 11今度の航海は無事だろうか〜歌劇「仮面舞踏会」第1幕より (ドミンゴ(プラシド))
- 12もし永遠に君を失えば〜歌劇「仮面舞踏会」第3幕より (ドミンゴ(プラシド))
- 13フォンテンブロー、広大で寂しい森〜歌劇「ドン・カルロ」第1幕より (ドミンゴ(プラシド))
- 14たとえまだほかに武器を持っていたとして<オテロの死>〜歌劇「オテロ」第4幕より (ドミンゴ(プラシド))
- 15さあ、マキシムへ行こう!〜喜歌劇「メリー・ウィドウ」第1幕より (ドミンゴ(プラシド))
- 16ウィーン、わが夢の街 (ドミンゴ(プラシド))
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | ある愛の詩(ラヴ・ストーリー) | レイ | ||
2 | オー・ソレ・ミオ | カプア | ||
3 | ビー・マイ・ラヴ | ブロズキー | ||
4 | ララのテーマ〜映画『ドクトル・ジバゴ』より | ジャール | ||
5 | 恋のアランフェス | ロドリーゴ | ||
6 | スペインの瞳 | ケンプフェルト | ||
7 | 私が愛しているのがわかる | フレゴーソ | VVC交響楽団 | シルベッティ(ベブ) |
8 | グリーン・アイズ | メネンデス | VVC交響楽団 | シルベッティ(ベブ) |
9 | 虹の彼方に | アーレン | ||
10 | コンドルは飛んで行く | |||
11 | ジェラシー | ガーデ | ||
12 | 愛するわが導きの星 | タウバー | ||
13 | カーニバルの朝(黒いオルフェ)/ブラジル | VVC交響楽団 | シルベッティ(ベブ) | |
14 | グラナダ | ララ | マイアミ交響楽団 | コーン(ユージン) |
ディスク2
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 恋人を慰めて〜歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K527 第2幕より | モーツァルト | ミュンヘン放送管弦楽団 | コーン(ユージン) |
2 | 恋人のやさしい息吹は〜歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」K588 第1幕より | モーツァルト | ミュンヘン放送管弦楽団 | コーン(ユージン) |
3 | 何と美しい絵姿〜歌劇「魔笛」K620 第1幕より | モーツァルト | ミュンヘン放送管弦楽団 | コーン(ユージン) |
4 | 手をお出し、あそこで誓いを交わそう〜歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K527 第1幕より | モーツァルト | コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団 | フィッシュ(アッシャー) |
5 | どこへ、どこへ〜青春は過ぎ去り〜歌劇「エウゲニー・オネーギン」第2幕より | チャイコフスキー | フィルハーモニア管弦楽団 | ベア(ランダル) |
6 | 妙なる調和〜歌劇「トスカ」第1幕より | プッチーニ | ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団 | コーン(ユージン) |
7 | 星も光りぬ〜歌劇「トスカ」第3幕より | プッチーニ | フィルハーモニア管弦楽団 | レヴァイン(ジェームズ) |
8 | おりてきておくれ、愛の夜〜二度と再び目ざめず<愛の二重唱>〜楽劇「トリスタンとイゾルデ」第2幕より | ワーグナー | コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団 | パッパーノ(アントニオ) |
9 | あいつは一番よく出来ることでさえ〜ホーホー、ホハーイ、鍛えろ、かなづち〜楽劇「ジークフリート」第1幕より | ワーグナー | コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団 | パッパーノ(アントニオ) |
10 | 清きアイーダ〜歌劇「アイーダ」第1幕より | ヴェルディ | ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 | ムーティ(リッカルド) |
11 | 今度の航海は無事だろうか〜歌劇「仮面舞踏会」第1幕より | ヴェルディ | ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 | ムーティ(リッカルド) |
12 | もし永遠に君を失えば〜歌劇「仮面舞踏会」第3幕より | ヴェルディ | ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 | ムーティ(リッカルド) |
13 | フォンテンブロー、広大で寂しい森〜歌劇「ドン・カルロ」第1幕より | ヴェルディ | コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団 | ジュリーニ(カルロ・マリア) |
14 | たとえまだほかに武器を持っていたとして<オテロの死>〜歌劇「オテロ」第4幕より | ヴェルディ | コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団 | バーカー(ジョン) |
15 | さあ、マキシムへ行こう!〜喜歌劇「メリー・ウィドウ」第1幕より | レハール | イギリス室内管弦楽団 | ルーデル(ユリウス) |
16 | ウィーン、わが夢の街 | シーチンスキー | イギリス室内管弦楽団 | ルーデル(ユリウス) |