特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- タニヤマヒロコノピアノアルバム
谷山浩子 - 3,630円
- タニヤマヒロコノピアノアルバム
-
- 谷山浩子50周年イヤーフィナーレ 〜コンサート2023〜
谷山浩子 - 3,850円
- 谷山浩子50周年イヤーフィナーレ 〜コンサート2023〜
-
- 谷山浩子デビュー50周年記念コンサート〜5人でオールリクエスト〜
谷山浩子 - 3,850円
- 谷山浩子デビュー50周年記念コンサート〜5人でオールリクエスト〜
-
- 谷山浩子ベスト ネコとコバン
谷山浩子 - 3,850円
- 谷山浩子ベスト ネコとコバン
-
- 1991 谷山浩子コンサート with ねこ森アンサンブル
谷山浩子 - 4,400円
- 1991 谷山浩子コンサート with ねこ森アンサンブル
-
- 花さかニャンコ
谷山浩子 - 2,200円
- 花さかニャンコ
-
- 花さかニャンコ(初回盤)
谷山浩子 - 2,750円
- 花さかニャンコ(初回盤)
-
- 谷山浩子の幻想図書館 雪の女王
谷山浩子 - 4,400円
- 谷山浩子の幻想図書館 雪の女王
-
- 谷山浩子コンサート 〜デビュー45周年大収穫祭〜 通常盤
谷山浩子 - 3,565円
- 谷山浩子コンサート 〜デビュー45周年大収穫祭〜 通常盤
-
- 月に聞いた11の物語
谷山浩子 - 3,300円
- 月に聞いた11の物語
-
- HIROKO TANIYAMA 45th シングルコレクション
谷山浩子 - 3,850円
- HIROKO TANIYAMA 45th シングルコレクション
-
- 谷山浩子 101人コンサートスペシャル at 青山円形劇場 1988
谷山浩子 - 3,300円
- 谷山浩子 101人コンサートスペシャル at 青山円形劇場 1988
-
- デビュー40周年記念コンサート at 東京国際フォーラム
谷山浩子 - 3,565円
- デビュー40周年記念コンサート at 東京国際フォーラム
-
- 同じ月を見ている
谷山浩子 - 1,100円
- 同じ月を見ている
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 11 |
演奏時間(全体) | 45分18秒 |
メーカー | エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ |
レーベル | ヤマハミュージックコミュニケーションズ |
トピックス | 女性シンガー・ソングライター:谷山浩子が初めてDTMを独習してひとりで作ったセルフカバー・アルバム。「鯨のため息(full version)」、「よく見えない子供」、「箱の中にいる」他、全11曲収録。 |
曲目リスト
ディスク1
- 1鯨のため息(full version) (谷山浩子)
- 2よく見えない子供 (谷山浩子)
- 3箱の中にいる (谷山浩子)
- 4水晶散歩 (谷山浩子)
- 5雨 (谷山浩子)
- 6双子の鳥 (谷山浩子)
- 7愛をこめて。海 (谷山浩子)
- 8なおちゃん (谷山浩子)
- 9春のさけび(初DAWデモ)−Bonus Track− (谷山浩子)
- 10ROLLY&谷山浩子のからくり人形楽団(MTRデモ)−Bonus Track− (谷山浩子)
- 11箱の中にいる<instrument>(MTRデモ)−Bonus Track− (谷山浩子)
おすすめコメント
超レア音源を含めた谷山浩子のプライベート・ホーム・レコーディングアルバム
DTMは和製英語「デスクトップミュージック」の略で、パソコンやDAW(DTM用のソフト)等を使用して制作される音楽。またその制作のこと。
きっかけは2020年12月に自身の近況報告を兼ね、YouTube公式チャンネルでスタートした谷山浩子の「SORAMIMIラジオ」。番組の後半、音楽をかけるコーナーで自身のCD音源の他にDAWを使ってピアノ音源の弾き語りもやっていたのだが、そこから少しずつ欲が出て音を増やしたくなり、過去の自分の曲を自分でアレンジして、新たな装いのセルフカバー曲を仕上げた。そしてこれらの楽曲がリスナーの間で評判となり、ここだけで聴いているのはもったいない!ということでアルバムを制作することが決定!
アルバムには、既存曲のセルフカバーの他、書き下ろしの新曲や、何年も前に作曲したメロディに今年になって歌詞をつけた新曲など、興味深い楽曲も収録される。アレンジも打ち込みも録音も、もちろんすべて谷山浩子自身によるもので、谷山のイマジネーション溢れる音楽世界を直接感じることが出来る。作詞作曲だけでなく、編曲から楽曲プロデュースに至るまで、全方位型アーティストとしての谷山浩子、待望の異色アルバム『浩子の宅録』。発売をぜひ楽しみにしていただきたい。